最終更新日 2025-05-31 17:26:43
世代 | 2002年度生まれ |
ポジション | DF |
全国大会 | 高校1年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2018年(1回戦) 全国高校サッカー選手権2018年(1回戦) 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2019年(3回戦) 全国高校サッカー選手権2019年(2回戦) 高校2年生 全国高校サッカー選手権2020年(3回戦) 大学1年生 #atarimaeni CUP2021年(2回戦) 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2021年(2回戦) 高校3年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2021年(ベスト8) 高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ プレーオフ2021年(1回戦) 大学1年生 全日本大学サッカー選手権大会2021年(2回戦) 高校3年生 全国高校サッカー選手権2021年(2回戦) 大学2年生 全日本大学サッカー選手権大会2022年(3回戦) 大学3年生 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2023年(準優勝) 全日本大学サッカー選手権大会2023年(2回戦) 大学4年生 全日本大学サッカー選手権大会2024年(第3節) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 神村学園 2018年,2019年,2020年 |
高校 >高校時代 | 神村学園 2019年,2020年,2021年 |
大学 >大学時代 | 関西学院大 2021年,2022年,2023年,2024年 |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-12-18 | DF | 90 | 0 | 0 | 0 | vs明治大 |
2023-12-07 | DF | 0 | 0 | 0 | 0 | vs北海道教育大学岩見沢校 |
高校時代は神村学園でプレー。
則松卓也 2学年上 |
大高聖也 2学年上 |
若松勇斗 1学年上 |
濱屋悠哉 1学年上 |
西尾彩花 1学年上 バニーズ.. |
吉山太陽 同級生 |
田端大夢 同級生 |
高城将斗 同級生 |
松原廉 同級生 |
鵜木太陽 同級生 |
稲田翔真 同級生 |
吉田尊 同級生 |
下川床勇斗 同級生 |
盛田荘也 同級生 |
本村将馬 同級生 |
永吉飛翔 同級生 |
外原颯 同級生 |
小林力斗 同級生 |
小門幹宙 同級生 |
芝和希 同級生 |
寺田聡 同級生 |
沖田陸 同級生 |
本村将馬 同級生 |
沖田陸 同級生 |
下川床勇斗 同級生 |
嘉数クレア姫麗 同級生 |
若松杏海 同級生 |
吉留ひなの 同級生 |
椎屋恵美瑠 同級生 |
別府朋香 同級生 |
前原慶維 1学年下 |
比良柊斗 1学年下 |
大坪十維 1学年下 |
篠原駿太 1学年下 |
若水風飛 1学年下 |
抜水昂太 1学年下 順天堂大 |
畠中健心 1学年下 |
末吉温人 1学年下 |
前納侑世 1学年下 福岡大 |
片山捷真 1学年下 |
中俣硫華 1学年下 |
丸山遼人 1学年下 |
山元陸未 1学年下 |
奥滉貴 1学年下 |
永原大夢 1学年下 |
黒木春風 1学年下 |
畠中健心 1学年下 鹿屋体育大 |
⼤坪⼗維 1学年下 富士大 |
稲田雛 1学年下 山梨学院.. |
古川陽菜 1学年下 帝塚山学.. |
大脇聖菜 1学年下 明治国際.. |
高木絢音 1学年下 徳島文理.. |
川浪実歩 1学年下 大阪体育.. |
広川豪琉 2学年下 |
笠置潤 2学年下 鹿屋体育大 |
福田師王 2学年下 |
椎野七音 2学年下 |
前田來輝 2学年下 |
有馬昇永 2学年下 |
槝之浦陽 2学年下 |
大川翔 2学年下 |
高倉太朗 2学年下 |
上地蓮 2学年下 |
田中惇 2学年下 |
西村羽琉 2学年下 |
中島大誠 2学年下 |
則松隼人 2学年下 |
積歩門 2学年下 イロンデ.. |
中江小次郎 2学年下 |
府川柊哉 2学年下 |
尾迫楓輝 2学年下 |
前田翔亮 2学年下 |
川畑輝真 2学年下 |
髙倉太朗 2学年下 |
澤田瑞希 2学年下 新潟医療.. |
立野ひなの 2学年下 明治国際.. |
西口和花 2学年下 徳島文理.. |
試合が登録されていません。
高校時代は神村学園でプレー。
若松勇斗 1学年上 |
濱屋悠哉 1学年上 |
西尾彩花 1学年上 バニーズ.. |
吉山太陽 同級生 |
田端大夢 同級生 |
高城将斗 同級生 |
松原廉 同級生 |
鵜木太陽 同級生 |
稲田翔真 同級生 |
吉田尊 同級生 |
下川床勇斗 同級生 |
盛田荘也 同級生 |
本村将馬 同級生 |
永吉飛翔 同級生 |
外原颯 同級生 |
小林力斗 同級生 |
小門幹宙 同級生 |
芝和希 同級生 |
寺田聡 同級生 |
沖田陸 同級生 |
本村将馬 同級生 |
沖田陸 同級生 |
下川床勇斗 同級生 |
嘉数クレア姫麗 同級生 |
若松杏海 同級生 |
吉留ひなの 同級生 |
椎屋恵美瑠 同級生 |
別府朋香 同級生 |
前原慶維 1学年下 |
比良柊斗 1学年下 |
大坪十維 1学年下 |
篠原駿太 1学年下 |
若水風飛 1学年下 |
抜水昂太 1学年下 順天堂大 |
畠中健心 1学年下 |
末吉温人 1学年下 |
前納侑世 1学年下 福岡大 |
片山捷真 1学年下 |
中俣硫華 1学年下 |
丸山遼人 1学年下 |
山元陸未 1学年下 |
奥滉貴 1学年下 |
永原大夢 1学年下 |
黒木春風 1学年下 |
畠中健心 1学年下 鹿屋体育大 |
⼤坪⼗維 1学年下 富士大 |
稲田雛 1学年下 山梨学院.. |
古川陽菜 1学年下 帝塚山学.. |
大脇聖菜 1学年下 明治国際.. |
高木絢音 1学年下 徳島文理.. |
川浪実歩 1学年下 大阪体育.. |
広川豪琉 2学年下 |
笠置潤 2学年下 鹿屋体育大 |
福田師王 2学年下 |
椎野七音 2学年下 |
前田來輝 2学年下 |
有馬昇永 2学年下 |
槝之浦陽 2学年下 |
大川翔 2学年下 |
高倉太朗 2学年下 |
上地蓮 2学年下 |
田中惇 2学年下 |
西村羽琉 2学年下 |
中島大誠 2学年下 |
則松隼人 2学年下 |
積歩門 2学年下 イロンデ.. |
中江小次郎 2学年下 |
府川柊哉 2学年下 |
尾迫楓輝 2学年下 |
前田翔亮 2学年下 |
川畑輝真 2学年下 |
髙倉太朗 2学年下 |
澤田瑞希 2学年下 新潟医療.. |
立野ひなの 2学年下 明治国際.. |
西口和花 2学年下 徳島文理.. |
平木駿 3学年下 |
有馬康汰 3学年下 鹿屋体育大 |
吉永夢希 3学年下 |
田中遥一郎 3学年下 九州産業大 |
長沼政宗 3学年下 |
神谷秀太 3学年下 |
高橋修斗 3学年下 駒澤大 |
難波大和 3学年下 |
下川温大 3学年下 |
德田琥太郎 3学年下 |
川路陽 3学年下 |
髙橋修斗 3学年下 駒澤大 |
益山結翔 3学年下 |
照屋颯大 3学年下 |
上野蓮斗 3学年下 |
長田誠矢 3学年下 |
平野あいと 3学年下 京都橘大 |
真喜志孔明 3学年下 |
鈴木舵斗 3学年下 |
内匠遼翔 3学年下 |
森元桜矢 3学年下 |
竹内尋 3学年下 京都橘大 |
西丸道人 3学年下 |
岩下心々愛 3学年下 東京国際.. |
山田怜愛 3学年下 静岡産業.. |
工藤凪紗 3学年下 吉備国際.. |
吉満凜 3学年下 追手門学.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 國學院久我山 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
2回戦 | 西原 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 尚志 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 前橋育英 | △ 0-0 | 渡邉綾平③ 櫻井辰徳② 熊倉弘貴② 熊倉弘達② 中村草太② 新井悠太② 稲村隼翔② 村田迅② 岡本一真① 笠柳翼① | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 富山第一 | ● 0-1 | 碓井聖生③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第12節 | 国見 | ○ 3-2 | 中島大嘉③ | [出場記録を追加する] | ||||||
第14節 | V・ファーレン長崎U-18 | △ 0-0 | 五月田星矢③ 齋藤遼太③ 安部大晴① 七牟禮蒼杜① 西村蓮音① | [出場記録を追加する] | ||||||
第15節 | 日章学園 | ○ 3-1 | 後藤大輝② | [出場記録を追加する] | ||||||
第16節 | 大津 | ● 0-5 | 宮原愛輝③ 半代将都③ 日高華杜② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鹿児島水産 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 鹿児島情報 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | 鳳凰 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | 鹿児島 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝 | 鹿児島城西 | ○ 2-0 | 芹生海翔 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
交流戦 | 九州国際大付 | ○ 2-1 | 磯谷駿③ 堀金峻明③ | [出場記録を追加する] | ||||||
5位決定戦 | サガン鳥栖U-18 | ● 0-3 | 永田倖大③ 橋本悠③ 中野伸哉③ 相良竜之介③ 兒玉澪王斗③ 兒玉澪王斗③ 安藤寿岐② 楢原慶輝② 浦十藏① 竹内諒太郎① 坂井駿也① 福井太智① 大里皇馬① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 前橋商 | ○ 2-1 | 石倉潤征③ | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 近江 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 富山第一 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 頴娃・育英館 | ○ 31-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 尚志館 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | 松陽 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | 鹿屋中央 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝 | 鹿児島城西 | ○ 5-0 | 芹生海翔 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロックリーグ | 日章学園 | ○ 3-1 | 後藤大輝② | [出場記録を追加する] | ||||||
ブロックリーグ | 九州国際大付 | ○ 3-1 | 磯谷駿③ 堀金峻明③ | [出場記録を追加する] | ||||||
ブロックリーグ | 大津 | △ 0-0 | 宮原愛輝③ 半代将都③ 日高華杜② | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 国見 | ● 0-1 | 中島大嘉③ | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 東福岡 | ○ 2-0 | 青木俊輔③ 岩井琢朗③ 遠藤貴成③ 長野星輝③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1節 | 九州国際大付 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第2節 | 国見 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第3節 | V・ファーレン長崎U-18 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
第6節 | アビスパ福岡 U-18 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 国分中央 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
2回戦 | 国分中央 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 鳳凰 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 鳳凰 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | 鹿児島情報 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | 鹿児島 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝 | 鹿児島城西 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 正智深谷 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
2回戦 | 福井商 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 阪南大高 | ○ 4-3 | 鈴木章斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 米子北 | ● 1-3 | 佐野航大③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 武岡台 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 尚志館 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | れいめい | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | 鹿児島 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝 | 鹿児島城西 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JFAアカデミー福島U-18 | ● 0-1 | 松田隼風③ 久永瑠音③ 松窪真心③ 吉岡心② 花城琳斗① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 帝京長岡 | ● 2-3 | 松村晟怜③ 松山北斗② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鳳凰 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 鹿児島工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | 鹿屋中央 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | 鹿児島実 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝 | 鹿児島城西 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
大学時代は関西学院大でプレー。
本山遥 3学年上 ファジア.. |
山見大登 3学年上 東京ヴェ.. |
臼井貫太 3学年上 カマタマ.. |
渡邉英祐 3学年上 鹿児島ユ.. |
木村勇大 2学年上 東京ヴェ.. |
山内舟征 2学年上 いわてグ.. |
山田剛綺 2学年上 東京ヴェ.. |
長尾優斗 1学年上 水戸ホー.. |
濃野公人 1学年上 鹿島アン.. |
美藤倫 1学年上 ガンバ大阪 |
渡邉颯太 1学年上 ギラヴァ.. |
望月想空 1学年上 FC大阪 |
倍井謙 1学年上 ジュビロ.. |
小林洵 3学年上 |
板東律 3学年上 エヌスタ.. |
松本龍典 3学年上 ヴィアテ.. |
増田優作 3学年上 |
梅木絢都 3学年上 |
水口海 3学年上 |
阪本聖弥 3学年上 |
落合亮太 3学年上 |
石関凌 3学年上 |
輪木豪太 3学年上 |
安羅修雅 3学年上 |
三島涼風 3学年上 |
吉原大芽 2学年上 |
竹村健汰 2学年上 |
山本祐也 2学年上 |
岡島温希 2学年上 |
船越大夢 2学年上 |
平山湧喜 2学年上 |
倉貫直人 2学年上 |
上野岳人 2学年上 |
廣瀬龍弥 2学年上 |
林幹太 2学年上 |
井上純一 2学年上 |
坂田伊織 2学年上 |
根木洸希 2学年上 |
石山廉 2学年上 |
上野弘成 2学年上 |
酒井亮 2学年上 |
金海龍誠 2学年上 |
粟野光 1学年上 |
高木大輝 1学年上 |
濱本尚希 1学年上 |
髙木大輝 1学年上 |
佐藤陽太 1学年上 |
濱本直大 1学年上 |
浦道翔 1学年上 |
⻑尾優⽃ 1学年上 |
濃野公⼈ 1学年上 |
佐藤大河 1学年上 |
塩崎彰 1学年上 |
鶴岡拳 同級生 |
平野碧 同級生 |
藤澤周弥 同級生 |
森雄大 同級生 |
村上景司 同級生 |
吉田有志 同級生 |
宇田卓功 同級生 |
佐伯清之助 同級生 |
末次晃也 同級生 |
徳弘匠 同級生 |
千葉大護 同級生 |
西田祐悟 1学年下 関西学院大 |
成田三太郎 1学年下 関西学院大 |
篠原駿太 1学年下 関西学院大 |
小西春輝 1学年下 関西学院大 |
宮本流維 1学年下 関西学院大 |
野中陸 1学年下 |
池田光佑 1学年下 関西学院大 |
田井力渡 1学年下 関西学院大 |
岩田紹吾 1学年下 関西学院大 |
三宅凌太郎 1学年下 関西学院大 |
鈴木慎之介 1学年下 関西学院大 |
鴨下颯人 1学年下 関西学院大 |
西谷京祐 1学年下 関西学院大 |
木場拓実 1学年下 関西学院大 |
山本楓大 2学年下 関西学院大 |
古田東也 2学年下 関西学院大 |
森屋椋太 2学年下 関西学院大 |
横山志道 2学年下 関西学院大 |
古田和之介 2学年下 関西学院大 |
村井清大 2学年下 関西学院大 |
長瀧谷洸斗 2学年下 関西学院大 |
澤田佳憲 2学年下 関西学院大 |
山本吟侍 3学年下 関西学院大 |
内田康介 3学年下 関西学院大 |
先田颯成 3学年下 関西学院大 |
阿部陽正 3学年下 関西学院大 |
藤﨑蒼葉 3学年下 関西学院大 |
背番号:32
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 阪南大 | ● 0-1 | 小川大空④ 江口稜馬④ 奥山洋平④ 高田椋汰③ 工藤蒼生③ 髙田椋汰③ 高木践② 三好麟大① 野瀬翔也① 齋藤遼太① 森村俊太 | [出場成績を追加する] |
背番号:12
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 静岡産業大 | ○ 2-1 | 庵原篤人③ | [出場成績を追加する] | |||||
3回戦 | 常葉大 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 桐蔭横浜大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:3
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北海道教育大学岩見沢校 | ○ 4-0 | DF | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2回戦 | 明治大 | ● 1-5 | 田中克幸④ 村上陽介④ 太田龍之介④ 岡哲平④ 佐藤恵允④ 阿部稜汰④ 井上樹④ 常盤亨太③ 永田倖大③ 熊取谷一星③ 中村草太③ | [出場成績を追加する] |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪学院大 | ● 1-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
阪南大 | ○ 4-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
京都橘大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
同志社大 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
甲南大 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
関西大 | △ 0-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
大阪経済大 | ● 1-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
大阪体育大 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
京都産業大 | △ 1-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
立命館大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | Cento Cuore HARIMA | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝 | FC淡路島 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 2-0 | 森昂大④ 上月翔聖④ 泉柊椰③ 工藤真人② 清水一雅② 石橋克之② | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ガンバ大阪 | ● 1-3 | 藤春廣輝 一美和成 矢島慎也④ 白井陽斗④ 中村敬斗④ 谷晃生④ 福田湧矢④ 奥野耕平③ 井手口陽介③ 小野裕二② 川﨑修平② 一森純② 昌子源② 山本悠樹② パトリック② 塚元大② 唐山翔自① 佐藤瑶大① 柳澤亘① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関西予選3回戦 | 大阪経済大 | ○ 2-1 | 上野輝人③ 村上陽斗① | [出場記録を追加する] | ||||||
関西予選準々決勝 | 桃山学院大 | △ 1-1 | 奥田勇斗② | [出場記録を追加する] |
背番号:32
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 阪南大 | ● 0-1 | 小川大空④ 江口稜馬④ 奥山洋平④ 高田椋汰③ 工藤蒼生③ 髙田椋汰③ 高木践② 三好麟大① 野瀬翔也① 齋藤遼太① 森村俊太 | [出場記録を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2節 | 大阪産業大 | △ 1-1 | 赤塚ミカエル④ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | FC.AWJ | △ 4-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第3節 | 甲南大 | ● 1-3 | 當麻颯② | [出場記録を追加する] | ||||||
第1節 | 関西福祉大 | ○ 3-1 | 谷本駿介④ 奥村仁③ 杉本蓮② 竹中元汰② | [出場記録を追加する] | ||||||
第4節 | 立命館大 | ○ 3-1 | 中野瑠馬② 小西宏登② 戸水利紀② | [出場記録を追加する] | ||||||
第5節 | 大阪学院大 | ○ 2-0 | 梅田陸空④ 國分龍司④ 澤崎凌大③ 閑田隼人② 四宮悠成② 箱崎達也② 平野遥稀 | [出場記録を追加する] | ||||||
第6節 | 関西大 | ○ 6-3 | 松尾勇佑④ 深澤佑太④ 谷岡昌③ 西村真祈③ 堤奏一郎③ 百田真登③ 吉本武③ 木邨優人② 川島功奨② | [出場記録を追加する] | ||||||
第7節 | 大阪体育大 | △ 2-2 | 野寄和哉④ 河村匠④ 中山雅斗③ 峰田祐哉② 古山兼悟② 佐藤陽成① | [出場記録を追加する] | ||||||
第8節 | 同志社大 | ○ 7-2 | 山脇樺織④ 岩岸宗志④ 金沢一矢② | [出場記録を追加する] | ||||||
第9節 | 阪南大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第10節 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 京都大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
4回戦 | 近畿大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | 大阪学院大 | ○ 2-0 | 梅田陸空④ 國分龍司④ 澤崎凌大③ 閑田隼人② 四宮悠成② 箱崎達也② 平野遥稀 | [出場記録を追加する] |
背番号:12
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 静岡産業大 | ○ 2-1 | 庵原篤人③ | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 常葉大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 桐蔭横浜大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1節 | びわこ学院大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第2節 | 大阪経済大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | FC BASARA | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第3節 | 立命館大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第4節 | 同志社大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | Cento Cuore HARIMA | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第5節 | 大阪学院大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
第6節 | 関西福祉大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
第7節 | 京都産業大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第9節 | 関西大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 大阪公立大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
4回戦 | 近畿大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | 同志社大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | 関西大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝 | 阪南大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第10節 | 阪南大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
第11節 | 桃山学院大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 早稲田大 | ○ 2-0 | 森璃太④ 植村洋斗④ 小倉陽太④ 小松寛太④ 安斎颯馬③ 駒沢直哉③ 増田健昇② | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中央大 | ○ 4-1 | 田邉光平④ 牛澤健④ 猪越優惟④ 山崎希一④ 有田恵人④ 星野創輝③ 湯谷杏吏③ 加納大③ | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 順天堂大 | ○ 3-1 | 小林里駆④ 井上太聖③ 岩井琢朗③ 宮川歩己③ 松本愛己① | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 富士大 | ● 1-2 | 藪中海皇④ | [出場記録を追加する] |
背番号:3
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北海道教育大学岩見沢校 | ○ 4-0 | ||||||||
2回戦 | 明治大 | ● 1-5 | 田中克幸④ 村上陽介④ 太田龍之介④ 岡哲平④ 佐藤恵允④ 阿部稜汰④ 井上樹④ 常盤亨太③ 永田倖大③ 熊取谷一星③ 中村草太③ | [出場記録を追加する] |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪学院大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||||
阪南大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | FC BASARA | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都橘大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||||
同志社大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||||
甲南大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||||
関西大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 甲南大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||||
大阪経済大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 京都先端科学大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
4回戦 | 龍谷大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪体育大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||||
京都産業大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||||
立命館大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]