長崎総科大附

2025年/長崎県高校サッカー/高校サッカー
登録人数59人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-10-26 20:21:49


2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会メンバー・出身中学

長崎総科大附のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
1三浦吏琥GK 2年生 [追加] 174
2上原翼DF 3年生 [追加] [追加]
3德田周眞DF 3年生 [追加] [追加]
4市川太陽FW 3年生 [追加] [追加]
5本多董偉DF 2年生 島原市立有明中 175
6鶴田徳聖DF 2年生 PLEASURE SC U-15 171
7工藤凌成FW 3年生 [追加] [追加]
8髙橋桜覇MF 3年生 FC Livent [追加]
9副島稜生MF 2年生 ティエラFC U-15 170
10竹嶋優FW 2年生 FC佐伯S-play・MINAMI 178
11伊藤壮汰FW 3年生 長崎レインボーSC [追加]
12田川大琥GK 1年生 [追加] [追加]
13吉田夢空MF 2年生 T・S・C 奄美 158
14甲斐蒼斗MF 1年生 [追加] [追加]
15河野泰良MF 2年生 FC佐伯S-play・MINAMI 178
16寺井海人MF 3年生 [追加] [追加]
17桑原力飛DF 2年生 [追加] 182
18山本優空DF 2年生 折尾愛真中 178
19川出幸輝MF 3年生 [追加] [追加]
20一宮優聖MF 2年生 徳島ヴォルティスジュニアユース 164
21高野歩GK 3年生 ラドソン滋賀U-15 [追加]
22藤井新生MF 2年生 別府FCミネルバ 164
23時盛希翼MF 3年生 [追加] [追加]
24佐野心優FW 2年生 津ラピドFC 174
25伊賀閏之介GK 2年生 アルコバレーノFC 174
26髙瀬巧麻MF 3年生 [追加] [追加]
27芳賀恵斗DF 3年生 [追加] [追加]
28桝田結心人MF 3年生 [追加] [追加]
サマリ
長崎総科大附属高校のサッカー登録メンバーは、背番号1番の三浦吏琥選手を中心に、多彩な選手がラインナップされています。各選手はユニフォームの背番号に基づき、チームの構成においてさまざまな役割を担っていると考えられます。例えば、背番号2番の上原翼選手や3番の德田周眞選手、4番の市川太陽選手などは攻守において重要な役割を果たす可能性があります。全体として、チームはベンチメンバーも含め、多くの選手が登録されており、攻撃・守備の両面にバランスの取れた編成と推測されます。背番号の連続から、チームの整然とした編成や登録の体系性も見て取れます。このメンバー構成から、長崎総科大附属高校は多様な選手層を持ち、各選手が役割に応じて出場し、今大会でのプレーを展開していると考えられます。

>> 2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会のメンバー表を編集する

2025年長崎総科大附メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-07-26の長崎総科大附 ☓ 阪南大高 (全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会 全国大会 1回戦)では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
GK三浦吏琥 2年生 長崎総科大附
DF河野泰良 2年生 FC佐伯S-play・MINAMI - 長崎総科大附
DF寺井海人 3年生 長崎総科大附
DF山本優空 2年生 折尾愛真中 - 長崎総科大附
DF川出幸輝 3年生 長崎総科大附
MF本多董偉 2年生 島原市立有明中 - 長崎総科大附
MF髙橋桜覇 3年生 FC Livent - 長崎総科大附
MF甲斐蒼斗 1年生 長崎総科大附
MF一宮優聖 2年生 田宮ビクトリーサッカー少年団 - 徳島ヴォルティスジュニアユース - 長崎総科大附
FW市川太陽 3年生 長崎総科大附
FW竹嶋優 2年生 FC佐伯S-play・MINAMI - 長崎総科大附

スタメンをシェアしよう→

2025年長崎総科大附スタメン一覧
戦力分析
長崎総科大附の注目選手として、一宮優聖はミッドフィールダーとして攻撃と組み立ての要となる存在です。次に、ゴールキーパーの三浦吏琥は守りの要として重要な役割を果たし、守備の安定に寄与しています。ディフェンス陣では、桑原力飛と鶴田徳聖の二人が守備を支え、組織的な守備ラインを築いています。また、中盤の要として甲斐柊悟が中盤を操り、チームの攻守のバランスを取っています。これらの選手は、チームの戦術やパフォーマンスにおいて中心的な役割を果たすことが期待されていると判断できます。

長崎総科大附の注目選手

サッカー歴ドットコム内でアクセスの多い長崎総科大附の選手はこちらになります。

吉田夢空 2年生
吉田夢空 2年生
田川大琥 1年生

GK  -cm /

長崎総科大附

田川大琥 1年生

GK  -cm /

長崎総科大附

田川大琥 1年生

GK  -cm /

長崎総科大附

2025年長崎総科大附メンバー一覧

長崎総科大附の出場した大会

長崎総科大附が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年長崎県高校サッカー新人戦 準優勝
2025年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 九州 第15節
2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会長崎予選 優勝
2025年全九州高校総合体育大会サッカー競技 1回戦
2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会 1回戦
2025年全国高校サッカー選手権長崎予選 ベスト8

長崎総科大附の今日以降の試合日程

大津
(2nd)
試合前
見どころ
長崎総科大附
登録59人
長崎総科大附
登録59人
工藤凌成 工藤凌成 工藤凌成
試合前
見どころ
飯塚
登録84人

長崎総科大附の最近の試合結果・戦績

長崎総科大附試合日程・結果2025年

長崎総科大附の進路情報(新入生・卒業生)

長崎総科大附の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

長崎総科大附の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
大阪学院大(4人)|駒澤大(3人)|福岡大(3人)|北海道教育大学岩見沢校(2人)|東京農業大(1人)|立正大(1人)|共栄大(1人)|大阪産業大(1人)|城西国際大(1人)|関東学院大(1人)|東京経済大(1人)|東海大学熊本(1人)|流通経済大(1人)|釧路公立大(1人)|東海学園大(1人)|東京国際大(1人)|上武大(1人)|神奈川大(1人)|大阪学院大(4人)|駒澤大(3人)|福岡大(3人)|北海道教育大学岩見沢校(2人)|東京農業大(1人)|立正大(1人)|共栄大(1人)|大阪産業大(1人)|城西国際大(1人)|関東学院大(1人)|東京経済大(1人)|東海大学熊本(1人)|流通経済大(1人)|釧路公立大(1人)|東海学園大(1人)|東京国際大(1人)|上武大(1人)|神奈川大(1人)
長崎総科大附の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
FC佐伯S-play・MINAMI(5人)|ヴィクサーレ沖縄FCジュニアユース(4人)|FCKマリーゴールドジュニアユース天草U-15(3人)|別府FCミネルバ (2人)|サガン鳥栖U-15唐津(2人)|大分トリニータU-15(2人)|長崎レインボーSC(2人)|佐世保市立相浦中(2人)|T・S・C 奄美(2人)|津ラピドFC(2人)|FC.+plus U-15(2人)|セレソン都城FC(2人)|FCK MARRY GOLD AMAKUSA U15(1人)|FC川崎CHAMPジュニアユース(1人)|大分トリニータU-15宇佐(1人)|長崎南山中(1人)|宇治FCジュニアユース(1人)|レノファ山口FC U-15(1人)|徳島ヴォルティスジュニアユース(1人)|長崎市立香焼中(1人)|大崎町立大崎中(1人)|島原市立有明中(1人)|ヴェントノーバFC U15(1人)|アルコバレーノFC(1人)|PLEASURE SC U-15(1人)|長崎市立福田中(1人)|諫早市立諫早中(1人)|FC HORTENCIA(1人)|折尾愛真中(1人)|ティエラFC U-15(1人)|川崎市立大師中(1人)|アルエット熊本FCジュニアユース(1人)|バッサゾール都城SCジュニアユース(1人)|南島原市立西有家中(1人)|FC GRANDE 那覇 U-15(1人)|ラドソン滋賀U-15(1人)|アリーバFC U-15(1人)|ロアッソ熊本ジュニアユース阿蘇(1人)|鹿児島育英館中(1人)|FC Livent(1人)|KINGS FC U-15(1人)|UFAパルティーダ(1人)|FCディアモ(1人)|京都JマルカFC COMRADE(コムラッド)(1人)|CALCIATORE U-15(1人)|TSV1973四日市U-15(1人)|ロアッソ熊本ジュニアユース人吉(1人)|FC佐伯S-play・MINAMI(5人)|ヴィクサーレ沖縄FCジュニアユース(4人)|FCKマリーゴールドジュニアユース天草U-15(3人)|別府FCミネルバ (2人)|サガン鳥栖U-15唐津(2人)|大分トリニータU-15(2人)|長崎レインボーSC(2人)|佐世保市立相浦中(2人)|T・S・C 奄美(2人)|津ラピドFC(2人)|FC.+plus U-15(2人)|セレソン都城FC(2人)|FCK MARRY GOLD AMAKUSA U15(1人)|FC川崎CHAMPジュニアユース(1人)|大分トリニータU-15宇佐(1人)|長崎南山中(1人)|宇治FCジュニアユース(1人)|レノファ山口FC U-15(1人)|徳島ヴォルティスジュニアユース(1人)|長崎市立香焼中(1人)|大崎町立大崎中(1人)|島原市立有明中(1人)|ヴェントノーバFC U15(1人)|アルコバレーノFC(1人)|PLEASURE SC U-15(1人)|長崎市立福田中(1人)|諫早市立諫早中(1人)|FC HORTENCIA(1人)|折尾愛真中(1人)|ティエラFC U-15(1人)|川崎市立大師中(1人)|アルエット熊本FCジュニアユース(1人)|バッサゾール都城SCジュニアユース(1人)|南島原市立西有家中(1人)|FC GRANDE 那覇 U-15(1人)|ラドソン滋賀U-15(1人)|アリーバFC U-15(1人)|ロアッソ熊本ジュニアユース阿蘇(1人)|鹿児島育英館中(1人)|FC Livent(1人)|KINGS FC U-15(1人)|UFAパルティーダ(1人)|FCディアモ(1人)|京都JマルカFC COMRADE(コムラッド)(1人)|CALCIATORE U-15(1人)|TSV1973四日市U-15(1人)|ロアッソ熊本ジュニアユース人吉(1人)
長崎総科大附の2025年新入部員生・卒業生

長崎総科大附の最近プロ入りした選手

荒木駿太

FW  169cm /

長崎総科大附駒澤大サガン鳥栖FC町田ゼルビアベガルタ仙台

  • 関東C・北信越選抜2020年
  • 田中純平

    MF  -cm /

    長崎総科大附福岡大テゲバジャーロ宮崎

  • 九州選抜2020年
  • 宇高魁人

    FW  179cm /

    長崎総科大附東京国際大FC大阪

    安藤翼

    MF  170cm /

    長崎総科大附駒澤大ホンダロックSC (ミネベアミツミFC)ヴァンラーレ八戸SC相模原松本山雅FC

  • 長崎県(少年男子)2011年
  • U-17日本代表候補トレーニングキャンプ2013年
  • 長崎総科大附の出身・OB選手

    長崎総科大附の全国大会成績

    大会名結果
    2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会1回戦
    1-2

    1-2
    2024年全国高校サッカー選手権1回戦
    1-2
    2023年サニックス杯国際ユースサッカー大会13位決定戦
    1-2

    2-2

    0-0

    2-0

    3-0
    2022年高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ プリンスリーグ九州 プレーオフ(参入戦)決定戦
    1-0

    2-1
    長崎総科大附の全国大会成績をもっと見る

    長崎総科大附に関連する投稿

    長崎総科大附に投稿する

    長崎総科大附の基本情報

    読み方未登録
    登録部員数59人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    長崎総科大附のファン一覧

    長崎総科大附の年度別メンバー・戦績