最終更新日 2025-10-07 18:45:39
| 世代 | 2008年度生まれ |
| ポジション | MF |
| 所属 | 水戸ホーリーホックユース |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 代表1年生 国民体育大会サッカー競技(少年男子)2025年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 1FC川越水上公園 2021年,2022年,2023年 |
| 高校 >高校時代 | 水戸ホーリーホックユース 2024年,2025年,2026年 |
| 代表 | 茨城県(少年男子) 2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は1FC川越水上公園でプレー。
|
中村圭汰 2学年上 東京国際大 |
金野類 2学年上 |
白坂晴人 2学年上 |
岩田琉唯 2学年上 拓殖大 |
石丸牽太 2学年上 |
小板橋漣 2学年上 |
大國篤志 2学年上 |
近藤侑璃 2学年上 |
金野仁 2学年上 |
辻翔太朗 1学年上 前橋育英 |
中島一咲 1学年上 東海大高.. |
中澤凜 同級生 |
近藤煌 同級生 瀬戸内 |
金子空翔 同級生 金沢学院.. |
戸田琳大 同級生 上越 |
迫田悠聖 同級生 尚志 |
八百川尚輝 同級生 武南 |
杉本悠 同級生 日体大柏 |
遠矢大城 同級生 日体大柏 |
佐藤由宇湖 同級生 帝京三 |
稲葉晟恭 同級生 山梨学院 |
笹蒼尉 同級生 前橋育英 |
平野心暖 同級生 西武台 |
吉田鉄生 同級生 矢板中央 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Bブロック 1回戦 | 東京ヴェルディジュニアユース | ● 1-2 | 山本丈偉③ | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は水戸ホーリーホックユースでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 水戸工 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 水戸桜ノ牧 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | 水戸啓明 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | 水戸葵陵 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループステージ | 房総ローヴァーズ木更津FCユース | ○ 21-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| グループステージ | かながわクラブ U-18 | ○ 22-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| グループステージ | 相模原みどりSC U-18 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第5節 | 鹿島学園 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノックアウトステージ 1回戦 | SC相模原U-18 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ノックアウトステージ 3代表決定戦 2回戦 | 鹿島アントラーズユース | △ 0-0 | 徳田誉③ 松本遥翔③ 佐藤海宏③ 吉田湊海① | [出場記録を追加する] | ||||||
| ノックアウトステージ 3代表決定戦 1回戦 | 横浜F・マリノスユース | ● 1-4 | 望月耕平③ 浅田大翔② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第8節 | 古河一 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | 常総学院 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第7節 | 明秀日立 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第9節 | 牛久栄進 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第11節 | 水戸桜ノ牧 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第12節 | 水戸啓明 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第13節 | 水戸葵陵 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第10節 | 水戸工 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第14節 | 鹿島学園 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第15節 | 常総学院 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第16節 | 明秀日立 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第17節 | 古河一 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第18節 | 牛久栄進 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 常総学院 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 水戸葵陵 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | 鹿島学園 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | 鹿島 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第8節 | 水戸桜ノ牧 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第9節 | 水戸商 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第10節 | 常総学院 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第11節 | 水戸葵陵 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第12節 | 鹿島学園 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第13節 | 鹿島 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第14節 | 霞ヶ浦 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
代表時代は茨城県(少年男子)でプレー。
|
土井空芽 同級生 鹿島アン.. |
田中智基 同級生 第一学院 |
三崎斗馬 同級生 鹿島アン.. |
深川智寛 同級生 水戸啓明 |
芳賀亮太 同級生 明秀日立 |
佐々木陽生 同級生 鹿島学園 |
二牟禮綾哉 同級生 明秀日立 |
小川颯登 同級生 明秀日立 |
力石隼之介 同級生 鹿島学園 |
辰巳翔 同級生 明秀日立 |
菊池遼生 同級生 水戸啓明 |
秋山光希 同級生 明秀日立 |
松野慶司郎 同級生 明秀日立 |
平安瑛翔 同級生 明秀日立 |
石渡智也 同級生 |
髙木瑛人 同級生 鹿島アン.. |
大川寛翔 同級生 鹿島学園 |
曽ヶ端輝 同級生 |
寺尾桔平 同級生 鹿島アン.. |
滝澤周生 同級生 鹿島アン.. |
熊谷凛皇 同級生 鹿島アン.. |
岩土そら 同級生 鹿島アン.. |
桑名陽大 同級生 鹿島アン.. |
元砂晏翔仁ウデンバ 同級生 鹿島アン.. |
倉橋幸暉 同級生 鹿島アン.. |
水戸淳平 同級生 鹿島アン.. |
熊澤結人 同級生 鹿島アン.. |
シュルツ建斗 同級生 鹿島アン.. |
大下幸誠 同級生 鹿島アン.. |
試合が登録されていません。