瀬戸フィオレンティーナが出場した大会成績はこちらになります。
| 大会名 | 結果 |
最終更新日:2024-10-01 09:47:23
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| チーム紹介文 | ・女子サッカークラブチームです。 高校女子サッカー全国大会常連の聖カピタニオ高校多田監督が、 2002年に 小学生以下を対象とした瀬戸フィオーレを創部。 ・当クラブは瀬戸フィオーレ卒業生(中学生)の受け皿として2005年に発足しました。 チーム構成(2024年度) 中学生11名、体験生名5名(小6、小5) *選手出身地:瀬戸市、春日井市、守山区 スタッフ(2024年度) 代表、監督 石倉 亮 (C級指導者、3級審判員) 元銀行サッカー部所属 ヘッドコーチ 島袋 ユリ (D級指導者、4級審判員) 新入部員募集中!! *体験入部随時開催。運動着・運動靴着用にてお越しください。 *初心者歓迎!! 遠慮なくお問い合わせ下さい。 練習日:詳しくは予定表にてご確認ください。 平日(火・金曜日) 18:30~20:30 土曜日 15:30~18:30 *土曜日は13:30~フィオーレ合同で基礎練習も行います。 お問い合わせ 電話:090-9191-7128(石倉) メール:setofiorentina2005@ezweb.ne.jp 諸経費 ①部費:30,000円/年 *内訳 月謝2,000円×12ヶ月+登録関係費6,000円 例)4月入部の場合 年払い3万円または下記の複数回を選択 *前期(4~9月)18,000円(2,000円×6ヶ月+登録関係費6,000円) *後期(10~3月)12,000円(2,000円×6ヶ月) 例)10月入部の場合 *後期(10~3月)16,000円(2,000円×6ヶ月+登録関係費4,000円)) ②ソックス:1,700円×2色 *ホーム、アウェイ用 ③その他:10,000円程度 *アップ用Tシャツ、クールダウン用ポロシャツ オレンジアンダーシャツ他 *入団時の初期負担は部費を含めて年4万円強ですが、 翌年以降は毎年3万円の負担です。 ※ 週3回の練習で、年144回(月12回×12か月)程度の練習回数。 その回数を年間1人3万円の部費で運営してます。 単純計算で、選手1人当たりの練習1回の負担額は200円程度。 |
| 入部対象 | 愛知県瀬戸市、尾張旭市、春日井市、長久手市など |
| 入会費 | 0 |
| 月会費 | 2000 |
| その他費用 | 未登録 |
| 練習日 | 未登録 |
| 練習場所 | 聖カピタニオ高校 |
| 連絡先 | setofiorentina2005@ezweb.ne.jp |
| 公式サイト | http://www.gctv.ne.jp/~ishikura/index.html |