札幌大(女子)

2024年/北海道大学女子サッカー連盟/女子大学サッカー
登録人数20人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2024年全日本大学女子サッカー選手権大会メンバー・出身高校

札幌大(女子)のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
2山本さくらDF 1年生 松商学園(女子) [追加]
4東雲叶夢DF 3年生 帯広北(女子) [追加]
5丸山雪月MF 2年生 北海道大谷室蘭(女子) [追加]
6山口ヒカルMF 2年生 帯広大谷(女子) [追加]
8玉川実奈MF 4年生 JFAアカデミー福島U-18(女子) [追加]
13秋田咲良MF 4年生 聖和学園(女子) [追加]
14土井川颯希GK 2年生 北照(女子) [追加]
15宇佐美愛DF 4年生 北海道大谷室蘭(女子) [追加]
16鈴木莉瑚DF 4年生 文教大付(女子) [追加]
17前崎結良MF 1年生 帯広大谷(女子) [追加]
18安田聖羅MF 4年生 文教大付(女子) [追加]
19吉川夢叶MF 4年生 文教大付(女子) [追加]
20森上茉耶DF 3年生 北照(女子) [追加]
22猪又月菜MF 3年生 文教大付(女子) [追加]
26志藤翠衣FW 4年生 北海道大谷室蘭(女子) [追加]
27嘉数クレア姫麗FW 4年生 神村学園(女子) [追加]
28門脇もえFW 4年生 札幌北斗(女子) [追加]
サマリ
札幌大(女子)の登録メンバーは、背番号ごとに選手が配置されており、それぞれがチームの一員として大会に臨む。具体的な選手のプロフィールや役割に関する情報は示されていないため、個々の選手の特長や能力については不明である。しかし、選手同士の番号の並びから、チーム編成やポジションがある程度の関連性を持っている可能性がある。 登録メンバーの中には、背番号2番の山本さくら、背番号4番の東雲叶夢、背番号5番の丸山雪月など、幅広い番号が揃っており、ポジションの多様性が伺える。各選手の並びは、チーム戦略において重要な役割を果たすことが予想され、選手同士がどのように連携してプレーするかが大会の結果に影響を与えるだろう。 全体として、札幌大(女子)の登録メンバーは、今大会に向けてそれぞれの役割を持ちながら準備を進めていることが考えられる。チーム全体の結束と個々のパフォーマンスが、今後の試合でどのように発揮されるかが注目される。

>> 2024年全日本大学女子サッカー選手権大会のメンバー表を編集する

2024年札幌大(女子)メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-12-26の札幌大(女子) ☓ 日本体育大(女子) (全日本大学女子サッカー選手権大会 全国大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
GK土井川颯希 2年生 北照(女子) - 札幌大(女子)
DF鈴木莉瑚 4年生 文教大付(女子) - 札幌大(女子)
DF宇佐美愛 4年生 北海道大谷室蘭(女子) - 札幌大(女子)
DF東雲叶夢 3年生 帯広北(女子) - 札幌大(女子)
MF丸山雪月 2年生 北海道大谷室蘭(女子) - 札幌大(女子)
MF秋田咲良 4年生 聖和学園(女子) - 札幌大(女子)
MF安田聖羅 4年生 文教大付(女子) - 札幌大(女子)
MF玉川実奈 4年生 JFAアカデミー福島U-18 - JFAアカデミー福島U-18(女子) - 札幌大(女子)
MF前崎結良 1年生 帯広大谷(女子) - 札幌大(女子)
MF猪又月菜 3年生 文教大付(女子) - 札幌大(女子)
FW嘉数クレア姫麗 4年生 神村学園 - 神村学園(女子) - 札幌大(女子)

スタメンをシェアしよう→

2024年札幌大(女子)スタメン一覧

札幌大(女子)の出場した大会

札幌大(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年皇后杯全日本女子サッカー選手権大会北海道予選
2024年皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会
2024年全日本大学女子サッカー選手権大会

札幌大(女子)の最近の試合結果・戦績

札幌大(女子)試合日程・結果2024年

札幌大(女子)のファン一覧

札幌大(女子)の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 北海道大学女子サッカー連盟の主なチーム
  • 北海道大学女子サッカー連盟のチームをもっと見る