吉沢友慶

読み方:よしざわ ゆうけい

最終更新日 2025-03-16 15:46:24

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
身長180cm
体重70kg
ポジションFW
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング807位
サッカー歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学浦和尾間木サッカースポーツ少年団
2017年,2018年
中学
>中学時代
上尾SC
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
霞ヶ浦
2022年,2023年,2024年

表彰

優秀選手 関東高校サッカー大会茨城予選2023年
優秀選手 全国高校サッカー選手権茨城予選2023年
優秀選手 関東高校サッカー大会茨城予選2024年
優秀選手 関東高校サッカー大会2024年
優秀選手 全国高校サッカー選手権茨城予選2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
決定力がある(3票) 空中戦に強い(3票) 対人能力が高い(1票) 広い視野(1票) ミドルレンジシュートが武器(1票)
投稿する
寸評 ?
吉沢友慶選手は、高校3年生であり、主にフォワード(FW)として試合に出場しています。2024年の全国高校総体サッカー競技大会茨城予選では、準決勝の明秀日立戦でスタメンに名を連ね、1得点を記録しました。この試合は彼の成績の中でも特筆すべきものとなっており、全国大会に向けた重要な一戦でした。

吉沢選手は、そのプレーにおいていくつかの特長を持っています。まず、決定力に優れた選手であり、得点機会をしっかりとものにする能力があります。また、空中戦に強く、ヘディングでの得点も期待できるプレイヤーです。さらに、対人能力が高く、相手選手に対しても優れたパフォーマンスを発揮しています。広い視野を持ち合わせているため、攻撃の組み立てやチャンス作りに貢献することができ、ミドルレンジシュートが武器として知られています。

このように、吉沢選手は攻撃的なポジションでのプレーを通じて、チームに多くの貢献を果たす選手です。今後の活躍が期待される逸材と言えるでしょう。

吉沢友慶の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付守備出場時間得点PK得点シュート試合
2024-06-12FW0100vs明秀日立
2023-05-27FW0000vs武南
2023-04-29FW0000vs明秀日立
2023-04-26FW0000vs水戸葵陵

吉沢友慶の投稿

吉沢友慶の小学時代

小学時代は浦和尾間木サッカースポーツ少年団でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中村圭佑
1学年上
東京ヴェ..

主なチームメイト

アイコン
榎本悠斗
同級生
アイコン
平塚晴空
1学年下
浦和レッ..
アイコン
大橋彗斗
同級生
アイコン
持永莉玖
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

浦和尾間木サッカースポーツ少年団2017年メンバー浦和尾間木サッカースポーツ少年団2018年メンバー

吉沢友慶の中学時代

中学時代は上尾SCでプレー。

主なチームメイト

アイコン
榎本悠斗
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

上尾SC2019年メンバー上尾SC2020年メンバー上尾SC2021年メンバー

吉沢友慶の高校時代

高校時代は霞ヶ浦でプレー。

主なチームメイト

アイコン
久保木周
1学年上
アイコン
安達明希斗
1学年上
アイコン
中島歩睦
1学年上
アイコン
吉原優琉
1学年上
アイコン
渡邉明和
1学年上
アイコン
吉原夏輝
1学年上
アイコン
大谷陸斗
1学年上
アイコン
谷本一翔
1学年上
アイコン
深谷康羽
1学年上
アイコン
宮坂翼
1学年上
アイコン
安部友兜
1学年上
名古屋産..
アイコン
関碧生
1学年上
アイコン
柴田瑞基
1学年上
アイコン
根本将翼
1学年上
アイコン
大塚樹
1学年上
アイコン
諸岡慧
1学年上
アイコン
須崎佑星
同級生
アイコン
藤原涼太
同級生
アイコン
榎本悠斗
同級生
アイコン
坂田俊輔
同級生
アイコン
髙萩一翔
同級生
アイコン
渡辺奏斗
同級生
アイコン
坂田涼介
同級生
アイコン
吉田誠太
同級生
アイコン
青野嘉寿紀
同級生
アイコン
川口慶悟
1学年下
霞ヶ浦
アイコン
河原井俐輝
1学年下
霞ヶ浦

大会の成績

2023年関東高校サッカー大会茨城予選

背番号:9

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦水戸葵陵1-0FW000 0
2回戦明秀日立2-0FW000 0

2023年関東高校サッカー大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
Aグループ1回戦武南0-1FW000 0

2024年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
準決勝明秀日立1-2FW010 0

大会の成績

2022年関東高校サッカー大会茨城県南地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
代表決定戦江戸川学園取手10-0[出場記録を追加する]

2022年関東高校サッカー大会茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦水戸商0-3[出場記録を追加する]

2022年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦4-1[出場記録を追加する]
2回戦鉾田一2-0[出場記録を追加する]
3回戦麻生3-2[出場記録を追加する]
準々決勝明秀日立1-2[出場記録を追加する]

2022年全国高校サッカー選手権茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
4回戦那珂2-1[出場記録を追加する]
5回戦第一学院0-2[出場記録を追加する]

2022年茨城県高校サッカー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦土浦湖北2-0[出場記録を追加する]
2回戦水戸啓明2-4[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
水戸工1-0[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
常磐大高12-1[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
佐和3-0[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
水戸啓明1-1[出場記録を追加する]
明秀日立0-2[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第一学院3-0[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
水戸葵陵3-1[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
茨城2-0[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
日立一3-1[出場記録を追加する]

2023年関東高校サッカー大会茨城予選

背番号:9

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦水戸葵陵1-0
2回戦明秀日立2-0

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
岩瀬日大1-3[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
鹿島学園0-1[出場記録を追加する]

2023年関東高校サッカー大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
Aグループ1回戦武南0-1

2023年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準々決勝第一学院1-0[出場記録を追加する]
準決勝古河一2-1[出場記録を追加する]
決勝明秀日立0-1[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
水戸啓明1-2[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
波崎8-1[出場記録を追加する]
常総学院2-0[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
伊奈1-1[出場記録を追加する]
水戸商0-2[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
古河一12-0[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
東洋大牛久1-2[出場記録を追加する]

2023年全国高校サッカー選手権茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
4回戦藤代5-0[出場記録を追加する]
5回戦水戸葵陵2-0[出場記録を追加する]
準々決勝第一学院3-2[出場記録を追加する]
準決勝鹿島学園2-2[出場記録を追加する]
決勝明秀日立0-4[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
常総学院3-2[出場記録を追加する]

2023年茨城県高校サッカー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦下館一9-0[出場記録を追加する]
2回戦水戸葵陵1-0[出場記録を追加する]
準々決勝牛久栄進1-1[出場記録を追加する]

2024年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節1-1[出場記録を追加する]
第2節水戸商2-0[出場記録を追加する]
第3節水戸工4-0[出場記録を追加する]

2024年関東高校サッカー大会茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦日立商5-1[出場記録を追加する]

2024年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第4節牛久1-2[出場記録を追加する]

2024年関東高校サッカー大会茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦古河三3-0[出場記録を追加する]
準々決勝水戸啓明3-3[出場記録を追加する]
準決勝古河一1-0[出場記録を追加する]
決勝明秀日立0-3[出場記録を追加する]

2024年関東高校サッカー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦日大豊山1-0[出場記録を追加する]
準決勝横浜創英1-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準々決勝常総学院2-1[出場記録を追加する]
準決勝明秀日立1-2

2024年高円宮杯 JFA U-18 茨城県リーグ3部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第5節波崎2-1[出場記録を追加する]
第6節水戸一3-0[出場記録を追加する]
第7節古河一0-1[出場記録を追加する]
第8節第一学院0-0[出場記録を追加する]

2024年全国高校サッカー選手権茨城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦土浦日大7-1[出場記録を追加する]
4回戦常磐大高6-0[出場記録を追加する]
準々決勝第一学院3-0[出場記録を追加する]

2024年茨城県高校サッカー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦日立一1-0[出場記録を追加する]
2回戦鹿島1-0[出場記録を追加する]
準々決勝古河一1-0[出場記録を追加する]
準決勝第一学院0-2[出場記録を追加する]
霞ヶ浦2022年メンバー霞ヶ浦2023年メンバー霞ヶ浦2024年メンバー