最終更新日 2025-06-30 08:35:33
世代 | 2000年度生まれ |
ポジション | MF |
全国大会 | 高校2年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2017年(1回戦) 代表1年生 デンソーカップチャレンジサッカー2022年() 大学4年生 全日本大学サッカー選手権大会2022年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 北海道大谷室蘭 2016年,2017年,2018年 |
大学 >大学時代 | 八戸学院大 2019年,2020年,2021年,2022年 |
代表 | 東北選抜 2022年 |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は北海道大谷室蘭でプレー。
試合が登録されていません。
大学時代は八戸学院大でプレー。
山森俊希 1学年上 |
堀田悠斗 同級生 |
八木橋凜 同級生 |
福田大空 同級生 |
若松蓮大 同級生 |
赤坂輝海 同級生 |
山下翼 同級生 FC延岡AG.. |
斉藤優太 同級生 |
北上龍哉 同級生 |
吉岡真克 同級生 |
國奥椋介 同級生 |
⽔⼝⼤都 1学年下 |
⾐川遥⽃ 1学年下 |
⼯藤拓⼈ 1学年下 |
吉⽥匠⼈ 1学年下 |
菊地史哉 1学年下 |
宋禮根 1学年下 |
亀井勇人 1学年下 |
工藤拓人 1学年下 |
泉翔平 1学年下 |
吉田匠人 1学年下 |
日下晴喜 1学年下 |
水口大都 1学年下 |
安達凌太 1学年下 |
堀川冬若 2学年下 |
石﨑蓮 2学年下 |
高山理久 2学年下 |
堀⽥玲穏 2学年下 |
小島裕介 2学年下 |
衣川遥斗 2学年下 |
鈴木奏汰 2学年下 |
相澤一馬 2学年下 |
堀田玲穏 2学年下 |
大久保太陽 3学年下 八戸学院大 |
三谷春陽 3学年下 八戸学院大 |
栗澤陸 3学年下 八戸学院大 |
阿部翔輝 3学年下 八戸学院大 |
政木一心 3学年下 八戸学院大 |
政木一心 3学年下 八戸学院大 |
木村大輝 3学年下 八戸学院大 |
菅野聖斗 3学年下 八戸学院大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 七戸サッカークラブ | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
2回戦 | 筒木坂FC | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 青森大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | ラインメール青森 | ● 0-1 | 廣瀬智行② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北予選2回戦 | 弘前大学医学部 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
東北予選準々決勝 | ノースアジア大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
東北予選準決勝 | 富士大 | ● 1-2 | 藪中海皇② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三沢航空自衛隊 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1節 | 青森大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第3節 | 富士大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
第4節 | 福島大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第5節 | 東日本国際大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第6節 | 東北工業大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第7節 | 東北学院大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第8節 | 東北大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山形大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | 福島大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | 富士大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2節 | ノースアジア大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第9節 | 仙台大 | ● 0-6 | 粟野健翔④ 和田昂士③ 石尾陸登③ 相馬丞③ 玉城大志③ 得能草生③ 根岸恵汰② 山内琳太郎② | [出場記録を追加する] | ||||||
第2節 | 東北大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第3節 | 仙台大 | ● 1-2 | 粟野健翔④ 和田昂士③ 石尾陸登③ 相馬丞③ 玉城大志③ 得能草生③ 根岸恵汰② 山内琳太郎② | [出場記録を追加する] | ||||||
第4節 | ノースアジア大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第5節 | 富士大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:14
代表時代は東北選抜でプレー。
松田空良 同級生 |
吉田匠人 同級生 |
佐々木翔 同級生 |
ベベニョン日高オギュステュ祐登 同級生 |
志村滉 同級生 |
寺田一貴 同級生 |
宮嶋俊弥 同級生 |
佐藤大雅 同級生 |
菅原新 同級生 |
田中慶延 同級生 |
冨久田和真 同級生 沖縄SV |
安野天士 同級生 |
菅野稜斗 同級生 |
木村海渡 同級生 |
西村碧海 同級生 |
木村快 同級生 |
折口輝樹 同級生 |
高橋優仁 同級生 |
堀田悠斗 同級生 |
今野太勢 同級生 |
佐藤壮吾 同級生 |
堀田玲穏 同級生 |
安達凌太 同級生 |
伊沢拓也 同級生 |
國奥椋介 同級生 |
芝西大希 同級生 |
水口大都 同級生 |
吉岡真克 同級生 |
與那覇航和 同級生 福井ユナ.. |