最終更新日 2025-06-30 13:00:08
世代 | 2000年度生まれ |
ポジション | FW |
全国大会 | 高校3年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2018年(ベスト8) 全国高校サッカー選手権2018年(3回戦) 代表1年生 デンソーカップチャレンジサッカー2022年() |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 大津 2016年,2017年,2018年 |
大学 >大学時代 | 広島経済大 2019年,2020年,2021年,2022年 |
代表 | 中国選抜 2022年 |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は大津でプレー。
杉山直宏 2学年上 ジェフユ.. |
大竹悠聖 同級生 Y.S.C.C... |
松原亘紀 同級生 いわてグ.. |
大崎舜 同級生 ロアッソ.. |
濃野公人 1学年下 鹿島アン.. |
半代将都 2学年下 ロアッソ.. |
宮原愛輝 2学年下 ロアッソ.. |
田中匠 2学年上 |
濃野文人 1学年上 |
岩本侑大 同級生 |
高見柊真 同級生 |
吉村仁志 同級生 |
奥原零偉 同級生 |
水野雄太 同級生 |
樋口堅大 1学年下 |
時松航世 1学年下 |
麻生恭平 1学年下 |
長友海翔 2学年下 |
坂本充 2学年下 |
杉山佳宏 2学年下 |
本多陸也 2学年下 |
猪谷匠 2学年下 |
金子遼太郎 2学年下 |
荒木慶翔 2学年下 |
長友陸翔 2学年下 |
大島清 2学年下 |
試合が登録されていません。
大学時代は広島経済大でプレー。
高田雄斗 1学年上 |
水田幹人 1学年上 |
飛家祐斗 同級生 |
舩本勇雅 同級生 JAひろしま |
今⽥蒼葉 1学年下 |
下市侑征 1学年下 |
今田蒼葉 1学年下 |
嘉見秀人 2学年下 |
野田朔大 3学年下 広島経済大 |
森川瑠空 3学年下 広島経済大 |
河野陽斗 3学年下 広島経済大 |
柳楽圭司 3学年下 広島経済大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 福山シティFC | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国予選2回戦 | 島根大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
中国予選準々決勝 | 広島大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
中国予選準決勝 | 福山大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1節 | 広島大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
第5節 | 周南公立大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第6節 | 福山大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 吉備国際大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | IPU・環太平洋大 | ● 0-1 | 辻岡佑真③ 水口飛呂③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第7節 | 吉備国際大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第8節 | 福山平成大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第2節 | 広島文化学園大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第3節 | IPU・環太平洋大 | ● 0-4 | 辻岡佑真③ 水口飛呂③ | [出場記録を追加する] | ||||||
第10節 | 広島大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第11節 | 広島文化学園大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第9節 | 山口大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第13節 | 広島修道大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第14節 | 周南公立大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
第15節 | 福山大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
第16節 | 吉備国際大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第17節 | 福山平成大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
第12節 | IPU・環太平洋大 | △ 2-2 | 辻岡佑真③ 水口飛呂③ | [出場記録を追加する] | ||||||
第18節 | 山口大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] |
代表時代は中国選抜でプレー。
辻岡佑真 同級生 ギラヴァ.. |
酢谷元哉 同級生 |
野々村拓也 同級生 |
町田大河 同級生 |
村田仁 同級生 |
奥田颯太 同級生 |
河野聖亜 同級生 |
毛利隼 同級生 |
柳井浩志 同級生 |
小野寺晴輝 同級生 |
紙元大翔 同級生 |
橋本空新 同級生 |
畠中健人 同級生 |
福田光紀 同級生 |
本那脩 同級生 |
岡田大輝 同級生 |
松久保拓斗 同級生 |
江崎智哉 同級生 |
高橋朝日 同級生 |
郷田凪砂 同級生 |
轟大和 同級生 |
生野宏海 同級生 |
入江優平 同級生 |
岡田心平 同級生 |
今田蒼葉 同級生 |
竹島海太 同級生 |
飛家祐斗 同級生 |
中村海斗 同級生 |
旗見勇将 同級生 |
山邊樹 同級生 |
中村蒼 同級生 |
三宅千尋 同級生 |
山崎裕真 同級生 |