最終更新日 2025-10-25 17:48:50
| 世代 | 2002年度生まれ |
| ポジション | MF |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2018年(ベスト8) 全国高校サッカー選手権2018年(2回戦) 高校2年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2019年(2回戦) 全国高校サッカー選手権2019年(3回戦) 大学1年生 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2021年(2回戦) 大学2年生 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2022年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 日章学園 2018年,2019年,2020年 |
| 大学 >大学時代 | 関西福祉大 2021年,2022年,2023年,2024年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は日章学園でプレー。
|
日高友貴 2学年上 |
長友駿弥 2学年上 |
小原司 2学年上 |
比嘉将貴 2学年上 |
河原淳 2学年上 |
平原正規 2学年上 |
福山智仁 1学年上 |
後藤翔 1学年上 |
中別府柊太 1学年上 |
鈴木陽介 1学年上 |
清原寛斗 同級生 |
吉田剛之介 同級生 |
小野大斗 同級生 |
片井野皐史 1学年下 大阪産業大 |
葭岡遥来 1学年下 福岡大 |
藤本優希 1学年下 日本経済大 |
橋天飛磨 1学年下 IPU・環.. |
木脇蓮苑 1学年下 桐蔭横浜大 |
前田聖七 1学年下 |
池部虎太郎 1学年下 |
横山洸 1学年下 |
籠本歩人 1学年下 大阪産業大 |
工藤珠凜 2学年下 国士舘大 |
芝清人 2学年下 |
金川羅彌 2学年下 |
蔵屋明徹 2学年下 |
石崎祥摩 2学年下 |
松下貴要 2学年下 |
小林俊雅 2学年下 |
鈴木俊介 2学年下 |
藏屋明徹 2学年下 福岡大 |
新穂海斗 2学年下 |
川野漣斗 2学年下 |
石田誠二 2学年下 |
赤木心玖朗 2学年下 |
雜賀春輝 2学年下 |
三原蹴翔 2学年下 |
松井脩真 2学年下 |
水野凱 2学年下 |
小坂駿介 2学年下 |
金丸宗蔵 2学年下 |
郡大和 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台育英 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 三重 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 3回戦 | 関東一 | ○ 3-0 | 小関陽星③ 北村海チディ③ 山脇樺織③ 笠井佳祐① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山梨学院 | ● 2-3 | 大石悠介③ 宮崎純真③ 熊倉匠① 板倉健太① 一瀬大寿① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西京 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 市立船橋 | △ 0-0 | 鷹啄トラビス③ 武藤寛① 金子光汰① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 四日市中央工 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第13節 | 大津 | ● 1-5 | 宮原愛輝③ 半代将都③ 日高華杜② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第12節 | V・ファーレン長崎U-18 | ● 0-2 | 五月田星矢③ 齋藤遼太③ 安部大晴① 七牟禮蒼杜① 西村蓮音① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第15節 | 神村学園 | ● 1-3 | 佐藤璃樹② 大迫塁① 福田師王① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第16節 | 国見 | ○ 5-1 | 中島大嘉③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 延岡 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第14節 | ロアッソ熊本ユース | ○ 4-1 | 飯星明良③ 谷山湧人② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 宮崎工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 宮崎日大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 交流戦 | サガン鳥栖U-18 | ● 1-4 | 永田倖大③ 橋本悠③ 中野伸哉③ 相良竜之介③ 兒玉澪王斗③ 兒玉澪王斗③ 安藤寿岐② 楢原慶輝② 浦十藏① 竹内諒太郎① 坂井駿也① 福井太智① 大里皇馬① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 7位決定戦 | アビスパ福岡U-18 | △ 1-1 | 森山公弥③ 石井稜真③ 西村活輝② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
大学時代は関西福祉大でプレー。
|
水井龍也 3学年上 |
大原晨陽 3学年上 |
池内悠真 3学年上 |
井上将弥 3学年上 ヴェロス.. |
中島大雅 3学年上 |
大深拓海 3学年上 |
松山匠 3学年上 |
服部仁貴都 3学年上 |
谷川虎太郎 3学年上 |
松浦歩夢 3学年上 |
藤井威司紀 3学年上 |
榎木怜 2学年上 |
道前克彦 2学年上 |
大西健太 2学年上 |
長井元輝 2学年上 |
加藤蒼一朗 2学年上 |
永瀬温大 2学年上 |
宮本大路 2学年上 |
辻田素希 2学年上 |
笹部雄介 2学年上 |
河野歩夢 1学年上 |
高谷和希 1学年上 |
岩川蓮 1学年上 |
平佑斗 1学年上 |
那須雅喜斗 1学年上 |
堂鼻嘉勝 1学年上 |
吉弘航太 同級生 |
大月耀平 同級生 |
金生大翔 同級生 |
大越太朗 同級生 |
坂口秀大 同級生 |
古江秀大 同級生 |
佐野陸歩 同級生 |
笹原歩起 同級生 |
後藤佳祐 同級生 |
高野捺貴 同級生 |
流羽汰綺 同級生 |
田邉真輝 同級生 |
清原寛斗 同級生 |
小西祐汰 同級生 |
相澤楓 同級生 |
大田翔平 同級生 |
吉田剛之介 同級生 |
松岡優希 同級生 |
小松原心太 同級生 |
穐山綾太 同級生 |
大池常 同級生 |
宮本歩蓮 同級生 |
山下正之介 同級生 |
高野雷我 同級生 |
鄭健司 同級生 |
大滝優太 同級生 |
清原寛⽃ 同級生 |
髙木翔太 1学年下 関西福祉大 |
春木慎之介 1学年下 関西福祉大 |
山地一颯 1学年下 関西福祉大 |
鞘本嶺 1学年下 関西福祉大 |
杉野伸太朗 1学年下 関西福祉大 |
原田涼汰 1学年下 関西福祉大 |
高木翔太 1学年下 関西福祉大 |
和泉佳州真 1学年下 関西福祉大 |
石德柊弥 1学年下 関西福祉大 |
茂木碧生 2学年下 関西福祉大 |
岡楓太 2学年下 関西福祉大 |
清水楓之介 2学年下 関西福祉大 |
高下仁誓 2学年下 関西福祉大 |
小幡季生 2学年下 関西福祉大 |
大前慶悟 2学年下 関西福祉大 |
香山太良 2学年下 関西福祉大 |
西山裕也 2学年下 関西福祉大 |
馬場裕介 2学年下 関西福祉大 |
安藤隼太 2学年下 関西福祉大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西予選準々決勝 | 京都産業大 | △ 0-0 | 田中颯④ 國領雄斗④ 山本透衣② 西矢慎平② 食野壮磨② 福井和樹② 夏川大和② 横窪皇太① 大串昇平① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 関西予選準勝 | 桃山学院大 | ● 0-1 | 奥田勇斗② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総理大臣杯1回戦 | 札幌大 | ○ 4-0 | 高橋耕平④ 野瀬龍世④ 山内陸③ 向井ひな太② 井波勇太① 中村涼① 河合駿樹① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 産業能率大 | ● 0-1 | 城定幹大③ 田原廉登③ 菅原龍之助③ 川名連介② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2節 | 京都産業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | Cento Cuore HARIMA | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 滋賀大学経済・DS学部 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 4回戦 | 同志社大 | ○ 4-0 | 山脇樺織④ 岩岸宗志④ 金沢一矢② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 桃山学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 大阪学院大 | ● 1-2 | 梅田陸空④ 國分龍司④ 澤崎凌大③ 閑田隼人② 四宮悠成② 箱崎達也② 平野遥稀 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第11節 | 大阪産業大 | ○ 2-1 | 赤塚ミカエル④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:26
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 1-5 | 小森飛絢④ 沼田皇海④ 二階堂正哉④ オナイウ情滋④ 沼田航征③ 田中翔太③ 坂岸寛大③ 松本天夢② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 大阪学院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 大阪体育大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | びわこ学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | 立命館大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第5節 | 同志社大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | 関西学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第7節 | 桃山学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第8節 | 阪南大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第9節 | 大阪経済大 | ● 1-4 | 村上陽斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 関西外国語大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 4回戦 | 立命館大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第10節 | 関西大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第11節 | 京都産業大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 龍谷大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||