帝京長岡

2025年/新潟県高校サッカー/高校サッカー
登録人数83人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-11-01 16:38:01


2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会メンバー・出身中学

帝京長岡のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
1仲七璃GK 2年生 FC東京U-15むさし 181
2リヴキン辻アーロンDF 3年生 ガンバ大阪ジュニアユース [追加]
3吉田龍悟DF 2年生 ジェファFC 181
4桑原脩斗DF 3年生 北海道コンサドーレ札幌U-15 [追加]
5西馬礼DF 3年生 FCフレスカ神戸ジュニアユース [追加]
6小幡輝空MF 3年生 長岡JYFC [追加]
7水澤那月MF 3年生 FC Viparte(ヴィパルテ) [追加]
8中澤昊介MF 3年生 アイリスFC住吉 [追加]
9児山雅稀DF 1年生 FCフレスカ神戸ジュニアユース [追加]
10春日龍二FW 3年生 長岡JYFC [追加]
11杉本鎌矢FW 3年生 ジュビロ磐田U-15 [追加]
12上田十輝FW 3年生 [追加] [追加]
13植村央甫MF 3年生 Wings(ウイングス) U-15 [追加]
14和食陽向MF 2年生 FCフレスカ神戸ジュニアユース 165
15平松永宇DF 2年生 ジェファFC 162
16井上虎太郎DF 3年生 ツエーゲン金沢U-15 [追加]
17中口悠生GK 3年生 [追加] [追加]
18魏雨桐FW 3年生 長岡JYFC [追加]
19堀田宙吾DF 2年生 SQUARE(スクエア)富山FC U-15 180
20樋口汐音MF 3年生 SQUARE富山FC U-15 [追加]
21笹岡圭吾GK 3年生 長岡JYFC [追加]
22吉原巧也MF 3年生 長岡JYFC [追加]
23茂木勇樹MF 3年生 長岡JYFC [追加]
24稲垣純DF 3年生 FC東京U-15むさし 175
25曾我悠雅DF 2年生 ジェファFC 177
26岡中舜FW 2年生 FCフレスカ神戸ジュニアユース 177
27松田隼輝MF 2年生 湘南ベルマーレU-15 EAST 172
28秋山陽登MF 2年生 清水エスパルスジュニアユース [追加]
サマリ
帝京長岡高校の登録メンバーを見ると、GKは背番号1番の仲七璃選手で、これまで全国大会やプレミアリーグWESTの試合において95%以上の出場時間を確保し、安定した守備力を示してきました。守備の要として、全国の強豪チームと対戦し、勝利に貢献した実績もあります。DFには背番号2番のリヴキン辻アーロンや、背番号3番の吉田龍悟、背番号4番の桑原脩斗がおり、いずれもほぼ全試合で90分の出場を続け、高い守備意識と安定性を持っています。DF陣は国内外の多様な経験を持ち、試合中の落ち着きと連携力が期待されます。MFでは、背番号5番の西馬礼や、背番号14番の和食陽向、背番号20番の樋口汐音が中心的役割を担い、全試合出場、得点や勝利に貢献し多彩な攻撃と守備を展開しています。攻撃的な選手には、背番号9番児山雅稀や背番号10番春日龍二があり、得点を狙うポジションでフル出場を続け、攻撃の中心として戦術をリードしています。多くの選手が全国大会でのフル出場を継続し、経験と実力の蓄積が窺えます。全体として、帝京長岡の登録メンバーは若手ながらも高い実績を持ち、全国大会において安定した戦いを展開できる布陣となっています。

>> 2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会のメンバー表を編集する

2025年帝京長岡メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-10-19の帝京長岡 ☓ 東福岡 (高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグWEST JFA限定リーグ )では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
GK仲七璃 2年生 FC東京U-15むさし - U-16サッカー日本代表候補 - 帝京長岡 - U-17日本代表候補トレーニングキャンプ
DF吉田龍悟 2年生 ジェファFC - 新潟県(少年男子) - 帝京長岡
DF桑原脩斗 3年生 石狩FC U-12 - 北海道コンサドーレ札幌U-15 - 帝京長岡
DF水澤那月 3年生 FC Viparte(ヴィパルテ) - 帝京長岡
MF中澤昊介 3年生 アイリスFC住吉 - 帝京長岡
MF岡中舜 2年生 FCフレスカ神戸ジュニアユース - 帝京長岡
MF樋口汐音 3年生 SQUARE富山FC U-15 - 帝京長岡
MF秋山陽登 2年生 清水エスパルスU-12三島 - 清水エスパルスジュニアユース - 帝京長岡
FW和食陽向 2年生 FCフレスカ神戸ジュニアユース - 帝京長岡 - U-17日本代表候補トレーニングキャンプ
FW児山雅稀 1年生 FCフレスカ神戸ジュニアユース - U-15日本代表 - U-17日本代表 - 帝京長岡 - U-16サッカー日本代表

スタメンをシェアしよう→

2025年帝京長岡スタメン一覧
戦力分析
帝京長岡の注目選手は和食陽向(MF)から。和食陽向は全国大会へ多数出場。1年総体2024で龍谷・東海大相模戦をスタメン・90分、WEST2024全節出場。WEST2025もMF先発。田中珀馬(MF)は国民体育大会1年生代表として兵庫・福岡戦ともMFでスタメン、90分。吉田龍悟(DF)は国民体育大会でDFスタメン・90分、WEST2024出場。桑原脩斗(DF)は準々決勝でDFスタメン、WEST2024でも90分。渡邉颯(FW)はWEST2024でFWを主戦場、3戦全90分出場。野手としては吉田龍悟・桑原脩斗・和食陽向・樋口汐音・堀田宙吾・児山雅稀・上田十輝が複数試合で先発・出場している。

帝京長岡の注目選手

サッカー歴ドットコム内でアクセスの多い帝京長岡の選手はこちらになります。

和食陽向 2年生

MF  165cm /

FCフレスカ神戸ジュニアユース帝京長岡

  • U-17日本代表候補トレーニングキャンプ2025年
  • 吉田龍悟 2年生

    DF  181cm /

    ジェファFC帝京長岡

  • 新潟県(少年男子)2024年
  • 田中珀馬 2年生

    MF  163cm /

    SQUARE(スクエア)富山FC U-15SQUARE富山FC U-15帝京長岡

  • 新潟県(少年男子)2024年
  • 田中珀馬 2年生

    MF  163cm /

    SQUARE(スクエア)富山FC U-15SQUARE富山FC U-15帝京長岡

  • 新潟県(少年男子)2024年
  • 田中珀馬 2年生

    MF  163cm /

    SQUARE(スクエア)富山FC U-15SQUARE富山FC U-15帝京長岡

  • 新潟県(少年男子)2024年
  • 2025年帝京長岡メンバー一覧

    帝京長岡の出場した大会

    帝京長岡が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年サニックス杯国際ユースサッカー大会 予選リーグ
    2025年イギョラ杯国際親善ユースサッカー
    2025年船橋招待U-18サッカー大会
    2025年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 北信越 第16節
    2025年高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグWEST
    2025年高円宮杯 JFA U-18 新潟県リーグ1部 第14節
    2025年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 北信越2部 第14節
    2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会新潟予選 優勝
    2025年北信越高校総合体育大会サッカー競技 ベスト4
    2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会 ベスト8
    2025年全国高校サッカー選手権新潟予選 ベスト4

    帝京長岡の今日以降の試合日程

    帝京長岡
    登録86人
    和食陽向 吉田龍悟 田中珀馬 西馬礼 稲垣純 稲垣純
    試合前
    見どころ
    新潟明訓
    登録40人
    鵬学園
    登録32人
    畑遼祐 早川裕二郎 鶴野倖世
    試合前
    見どころ
    帝京長岡
    (2nd)
    星稜
    登録54人
    室田悠馬 太村優真 丸山京佑 江下瑚彪
    試合前
    見どころ
    帝京長岡
    (2nd)

    帝京長岡の最近の試合結果・戦績

    帝京長岡
    登録86人
    2-0
    試合終了
    北越
    登録4人
    帝京長岡
    登録86人
    0-0
    PK 4-2

    試合終了
    上越
    登録57人
    日本文理
    (2nd)
    4-0
    試合終了
    帝京長岡
    (4th)
    帝京長岡試合日程・結果2025年

    帝京長岡の進路情報(新入生・卒業生)

    帝京長岡の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    帝京長岡の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    立正大(6人)|日本高校サッカー選抜(5人)|新潟医療福祉大(5人)|帝京大(2人)|城西大(2人)|広島大(2人)|専修大(2人)|関西大(2人)|東京農業大(1人)|ベガルタ仙台(1人)|早稲田大(1人)|湘南ベルマーレ(1人)|日本大(1人)|筑波大(1人)|日本高校サッカー選抜候補合宿(1人)|U-18日本代表(1人)|拓殖大(1人)|国士舘大(1人)|房総ローヴァーズ木更津FC(1人)|栃木SC(1人)|明治大(1人)|京都産業大(1人)|ヴァンフォーレ甲府(1人)|日本体育大(1人)|仙台大(1人)|亜細亜大(1人)|大阪学院大(1人)|東京経済大(1人)|國學院大(1人)|京都橘大(1人)|関西学院大(1人)|立正大(6人)|日本高校サッカー選抜(5人)|新潟医療福祉大(5人)|帝京大(2人)|城西大(2人)|広島大(2人)|専修大(2人)|関西大(2人)|東京農業大(1人)|ベガルタ仙台(1人)|早稲田大(1人)|湘南ベルマーレ(1人)|日本大(1人)|筑波大(1人)|日本高校サッカー選抜候補合宿(1人)|U-18日本代表(1人)|拓殖大(1人)|国士舘大(1人)|房総ローヴァーズ木更津FC(1人)|栃木SC(1人)|明治大(1人)|京都産業大(1人)|ヴァンフォーレ甲府(1人)|日本体育大(1人)|仙台大(1人)|亜細亜大(1人)|大阪学院大(1人)|東京経済大(1人)|國學院大(1人)|京都橘大(1人)|関西学院大(1人)
    帝京長岡の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    長岡JYFC(26人)|FC東京U-15むさし(7人)|長岡ジュニアユースFC(5人)|SQUARE(スクエア)富山FC U-15(5人)|FCフレスカ神戸ジュニアユース(5人)|シュートジュニアユースFC(5人)|ガンバ大阪ジュニアユース(5人)|P.S.T.C LONDRINAジュニアユース(4人)|FC.フェルボール愛知(4人)|FCトリプレッタジュニアユース(4人)|SQUARE富山FC U-15(4人)|千里丘FC(4人)|ジェファFC(3人)|横浜F・マリノスジュニアユース追浜(3人)|東松山ペレーニアFCジュニアユース(3人)|FC東京U-15深川(3人)|RB大宮アルディージャU15(2人)|アイリスFC住吉(2人)|VIVAIO船橋SC(2人)|Wings(ウイングス) U-15(2人)|FC杉野ジュニアユース(2人)|JFAアカデミー福島U-15 WEST(2人)|FC Estrella(2人)|ともぞうサッカークラブジュニアユース(2人)|グランセナ新潟FCジュニアユース(2人)|北海道コンサドーレ札幌U-15(2人)|ルーヴェン高崎FC U-15(2人)|藤沢市立鵠沼中(2人)|町田JFCジュニアユース(2人)|A.C.アスミ(2人)|グラマードFC(2人)|清水エスパルスSS静岡(2人)|ガンバ大阪門真ジュニアユース(2人)|1FC川越水上公園(2人)|U-15日本代表(1人)|プルミエール徳島SC(1人)|セレッソ大阪和歌山U-15(1人)|賢明学院中(1人)|賢明SC(1人)|ブラウブリッツ秋田U-15(1人)|坂井フェニックス丸岡ジュニアユース(1人)|FC FUORICLASSE SENDAI(1人)|FCフォーリクラッセ仙台(1人)|A.C.Re:Salto(1人)|セレッソ大阪U-15(1人)|湘南ベルマーレU-15 EAST(1人)|ながいユナイテッドFC(1人)|清水エスパルスジュニアユース(1人)|FC Jeunesse(1人)|AC長野パルセイロU-15(1人)|川崎フロンターレU-15生田(1人)|RIP ACE SC(1人)|SC相模原ジュニアユース(1人)|渋谷区立広尾中(1人)|ともぞうSCジュニアユース(1人)|鹿島アントラーズジュニアユース(1人)|TODA GRAMADO FC(1人)|三菱養和SC調布ジュニアユース(1人)|FC CEDAC(セダック)(1人)|FC豊川 U-15(1人)|FCみやぎバルセロナ(1人)|tfaジュニアユース(1人)|FC川崎CHAMPジュニアユース(1人)|セレッソ大阪西U-15(1人)|エスポワール白山FC(1人)|サンフレッチェびんごジュニアユースFC(1人)|湘南ベルマーレU-15(1人)|FC多摩ジュニアユース(1人)|FC緑(1人)|プログレッソ佐野FC U-15(1人)|FC VALOR唐津(1人)|FC REGATE(レガッテ) (第3種)(1人)|ROUSE新潟FC(1人)|tonan群馬U-15(1人)|ツエーゲン金沢U-15(1人)|FCひがしJユース(1人)|横浜ジュニオールジュニアユース(1人)|DESAFIAR西宮(1人)|和泉FC(1人)|FC Viparte(ヴィパルテ)(1人)|TSV1973四日市U-15(1人)|長岡JYFC(26人)|FC東京U-15むさし(7人)|長岡ジュニアユースFC(5人)|SQUARE(スクエア)富山FC U-15(5人)|FCフレスカ神戸ジュニアユース(5人)|シュートジュニアユースFC(5人)|ガンバ大阪ジュニアユース(5人)|P.S.T.C LONDRINAジュニアユース(4人)|FC.フェルボール愛知(4人)|FCトリプレッタジュニアユース(4人)|SQUARE富山FC U-15(4人)|千里丘FC(4人)|ジェファFC(3人)|横浜F・マリノスジュニアユース追浜(3人)|東松山ペレーニアFCジュニアユース(3人)|FC東京U-15深川(3人)|RB大宮アルディージャU15(2人)|アイリスFC住吉(2人)|VIVAIO船橋SC(2人)|Wings(ウイングス) U-15(2人)|FC杉野ジュニアユース(2人)|JFAアカデミー福島U-15 WEST(2人)|FC Estrella(2人)|ともぞうサッカークラブジュニアユース(2人)|グランセナ新潟FCジュニアユース(2人)|北海道コンサドーレ札幌U-15(2人)|ルーヴェン高崎FC U-15(2人)|藤沢市立鵠沼中(2人)|町田JFCジュニアユース(2人)|A.C.アスミ(2人)|グラマードFC(2人)|清水エスパルスSS静岡(2人)|ガンバ大阪門真ジュニアユース(2人)|1FC川越水上公園(2人)|U-15日本代表(1人)|プルミエール徳島SC(1人)|セレッソ大阪和歌山U-15(1人)|賢明学院中(1人)|賢明SC(1人)|ブラウブリッツ秋田U-15(1人)|坂井フェニックス丸岡ジュニアユース(1人)|FC FUORICLASSE SENDAI(1人)|FCフォーリクラッセ仙台(1人)|A.C.Re:Salto(1人)|セレッソ大阪U-15(1人)|湘南ベルマーレU-15 EAST(1人)|ながいユナイテッドFC(1人)|清水エスパルスジュニアユース(1人)|FC Jeunesse(1人)|AC長野パルセイロU-15(1人)|川崎フロンターレU-15生田(1人)|RIP ACE SC(1人)|SC相模原ジュニアユース(1人)|渋谷区立広尾中(1人)|ともぞうSCジュニアユース(1人)|鹿島アントラーズジュニアユース(1人)|TODA GRAMADO FC(1人)|三菱養和SC調布ジュニアユース(1人)|FC CEDAC(セダック)(1人)|FC豊川 U-15(1人)|FCみやぎバルセロナ(1人)|tfaジュニアユース(1人)|FC川崎CHAMPジュニアユース(1人)|セレッソ大阪西U-15(1人)|エスポワール白山FC(1人)|サンフレッチェびんごジュニアユースFC(1人)|湘南ベルマーレU-15(1人)|FC多摩ジュニアユース(1人)|FC緑(1人)|プログレッソ佐野FC U-15(1人)|FC VALOR唐津(1人)|FC REGATE(レガッテ) (第3種)(1人)|ROUSE新潟FC(1人)|tonan群馬U-15(1人)|ツエーゲン金沢U-15(1人)|FCひがしJユース(1人)|横浜ジュニオールジュニアユース(1人)|DESAFIAR西宮(1人)|和泉FC(1人)|FC Viparte(ヴィパルテ)(1人)|TSV1973四日市U-15(1人)
    帝京長岡の2025年新入部員生・卒業生

    帝京長岡の最近プロ入りした選手

    安野匠

    FW  -cm /

    シュートジュニアユースFC帝京長岡ベガルタ仙台

  • 新潟県(少年男子)2022年
  • 松山北斗

    MF  -cm /

    京都FC長岡京帝京長岡ヴァンフォーレ甲府日本体育大

    松村晟怜

    DF  -cm /

    長岡ジュニアユースFC帝京長岡湘南ベルマーレ

    川上航立

    MF  -cm /

    ガンバ大阪門真ジュニアユース帝京長岡立正大水戸ホーリーホック

  • 日本高校サッカー選抜2021年
  • 日本高校サッカー選抜2021年
  • 関東選抜B2024年
  • 田中克幸

    MF  174cm /

    帝京長岡明治大北海道コンサドーレ札幌

  • 関東選抜B2023年
  • 帝京長岡の出身・OB選手

    帝京長岡の全国大会成績

    大会名結果
    2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会ベスト8
    4-0

    4-0

    3-2

    0-0
    2025年高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグWEST
    1-4

    4-1

    1-3

    1-2

    1-2

    2-1

    1-0

    1-3

    2-0

    1-3

    2-2

    0-0

    0-3

    3-1

    1-2

    0-7

    1-3

    3-2
    2025年イギョラ杯国際親善ユースサッカー
    1-1

    4-3

    1-4

    4-1
    2025年サニックス杯国際ユースサッカー大会予選リーグ
    4-4

    6-1

    1-6
    2024年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会ベスト4
    5-0

    4-0

    4-0

    1-1

    1-2
    2024年高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグWEST第22節
    0-2

    4-0

    1-2

    3-0

    3-0

    4-0

    1-6

    3-2

    2-2

    1-1

    1-1

    5-3

    1-3

    4-0

    1-5

    2-3

    2-1

    2-9

    0-3

    1-4

    0-6

    3-2
    帝京長岡の全国大会成績をもっと見る

    帝京長岡に関連する投稿

    帝京長岡に投稿する

    帝京長岡の基本情報

    読み方未登録
    登録部員数83人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    帝京長岡のファン一覧

    帝京長岡の年度別メンバー・戦績