深宮祐徳

最終更新日 2025-06-23 08:30:46

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
ポジションGK
所属シュワーボ東京
全国大会中学1年生
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)2015年(ラウンド16)
中学2年生
全日本U-15サッカー選手権大会2016年(2回戦)
中学3年生
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)2017年(ベスト8)
高校2年生
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)2019年(グループステージ)
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ プレーオフ2019年(2回戦)
高校3年生
高円宮杯 JFA U-18サッカー プレミアリーグ関東2020年()
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)2020年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学南大野SSS
2013年,2014年
中学
>中学時代
横浜FCジュニアユース
2015年,2016年,2017年
代表神奈川県U-15クラブ選抜
2017年
高校
>高校時代
横浜FCユース
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
専修大
2021年,2022年,2023年
社会人
>社会人時代
SAKURA FC
2024年
社会人
>社会人時代
シュワーボ東京
2種登録横浜FC
2020年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
深宮祐徳選手は、これまでの試合の出場成績から、主に中盤や前線でのプレイが多いと考えられます。全国大会での成績は特に優れたものであり、これまでの実績からその実力が高く評価されています。彼のプレイはチームの攻撃やボールの配給において重要な役割を果たしており、都度チームの中核として活躍しています。全国大会の経験を活かし、試合の流れを作ることに長けていると考えられ、攻守の両面で重要な選手であることがうかがえます。

深宮祐徳の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付守備出場時間得点PK得点シュート試合
2020-12-27GK80000vsサガン鳥栖U-18
2020-12-26GK80000vs三菱養和SCユース
2020-12-25GK80000vsロアッソ熊本ユース
2020-09-06GK90000vs流通経済大柏
2019-12-15GK110000vs富山第一
2019-12-13GK90000vs岡山学芸館
2019-08-18GK66000vs関東学院大
2019-07-24GK70000vs京都サンガF.C. U-18
2019-07-22GK70000vsFC東京U-18
2019-07-21GK70000vsファジアーノ岡山U-18

深宮祐徳の投稿

深宮祐徳の小学時代

小学時代は南大野SSSでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

南大野SSS2013年メンバー南大野SSS2014年メンバー

深宮祐徳の中学時代

中学時代は横浜FCジュニアユースでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大内一生
2学年上
松本山雅FC
アイコン
藤本裕也
2学年上
ラインメ..
アイコン
井上惇
2学年上
アイコン
佐藤史騎
1学年上
ロアッソ..
アイコン
古宿理久
1学年上
東急Sレ..
アイコン
斉藤光毅
1学年上
ロンメルSK
アイコン
小倉陽太
1学年上
横浜FC
アイコン
小林佑熙
1学年上
ONODERA FC
アイコン
中川敦瑛
同級生
柏レイソル
アイコン
鈴木輪太朗イブラヒーム
同級生
アスルク..
アイコン
溝口駿
同級生
カターレ..
アイコン
増田健昇
1学年下
早稲田大
アイコン
杉田隼
1学年下
松本山雅FC
アイコン
山崎太新
1学年下
筑波大
アイコン
笠柳翼
1学年下
V・ファ..
アイコン
ヴァンイヤーデンショーン
2学年下
横浜FC
アイコン
清水悠斗
2学年下
横浜FC
アイコン
高塩隼生
2学年下
沖縄SV
アイコン
塩貝健人
2学年下
横浜F・..

主なチームメイト

アイコン
生垣海渡
2学年上
アイコン
伊藤柾
2学年上
横浜FC鶴..
アイコン
馬場風道
2学年上
アイコン
藤森隆汰
2学年上
ブリオベ..
アイコン
山口翔大
2学年上
アイコン
大谷直弘
2学年上
アイコン
大塚拓哉
2学年上
アイコン
岡陽太
2学年上
アイコン
勝畑裕也
2学年上
アイコン
西原貴史
2学年上
アイコン
平松功輝
2学年上
東急Sレ..
アイコン
宮本大椰
2学年上
アイコン
吉川海斗
2学年上
アイコン
川野太壱
2学年上
アイコン
徳永雅治
2学年上
アイコン
山田怜於
1学年上
東京海上FC
アイコン
蛯名亮太
1学年上
アイコン
北田悠慎
1学年上
アイコン
多田夢都
1学年上
アイコン
田中大生
1学年上
アイコン
吉野翔太
1学年上
アイコン
一原和矢
1学年上
アイコン
河原大輔
1学年上
アイコン
宮原輝
1学年上
BTOP北海道
アイコン
浦川流輝亜
1学年上
アイコン
小川晶映
1学年上
アイコン
斎藤英吏
1学年上
アイコン
斉藤遊斗
1学年上
アイコン
佐々木翔
1学年上
アイコン
塩田達馬
同級生
アイコン
花城怜志
同級生
アイコン
田畑麟
同級生
アイコン
安西晃輝
同級生
アイコン
佐々木柊真
同級生
かながわ..
アイコン
堀越拓馬
同級生
VELAGO生駒
アイコン
浅野大輝
同級生
アイコン
梶山はるま
同級生
ヴェルフ..
アイコン
佐藤夏樹
同級生
アイコン
谷嶋祐樹
同級生
アイコン
足立唯真
同級生
アイコン
小田切登威
同級生
アイコン
寺澤大智
同級生
アイコン
中村明樹
同級生
アイコン
文田光紀
1学年下
アイコン
土屋海人
1学年下
関東学院大
アイコン
宮野勇弥
1学年下
駒澤大
アイコン
林斗己
1学年下
アイコン
原大貴
1学年下
甲南大
アイコン
橋本清太郎
1学年下
専修大
アイコン
本木紀慶
1学年下
立教大
アイコン
前田柊
1学年下
神奈川大
アイコン
村田新直
1学年下
早稲田大
アイコン
和田小次郎
1学年下
アイコン
丁大修
1学年下
東京国際大
アイコン
青柳翔太郎
1学年下
アイコン
上野諒
1学年下
アイコン
福田大我
1学年下
産業能率大
アイコン
沖本夏斐
2学年下
慶應義塾大
アイコン
池谷銀姿郎
2学年下
筑波大
アイコン
中村琉聖
2学年下
東洋大
アイコン
井上輝
2学年下
拓殖大
アイコン
清川遥
2学年下
拓殖大
アイコン
小湊絆
2学年下
法政大
アイコン
岡本虎太郎
2学年下
明治学院大
アイコン
許田新太
2学年下
関東学院大
アイコン
片岡真也
2学年下
明海大
アイコン
谷将貴
2学年下
アイコン
加賀玲至
2学年下
アイコン
塚田蓮
2学年下
アイコン
中山織斗
2学年下
同志社大
アイコン
宗次柊磨
2学年下
神奈川大
アイコン
清水悠太郎
2学年下
拓殖大

大会の成績

2015年高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ関東2部

背番号:[登録]

2015年Jリーグ U-14 メトロポリタン

背番号:[登録]

2015年関東クラブユースサッカー選手権(U-15)

背番号:[登録]

2015年日本クラブユースサッカー選手権(U-15)

背番号:[登録]

2016年全日本U-15サッカー選手権大会

背番号:[登録]

2017年高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ神奈川県大会1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節横浜FC鶴見ジュニアユース1-2[出場記録を追加する]
1-3[出場記録を追加する]

2017年日本クラブユースサッカー選手権(U-15)

背番号:1

2017年高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ神奈川県大会1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第19節横浜ジュニオールジュニア2-0[出場記録を追加する]
横浜FCジュニアユース2015年メンバー横浜FCジュニアユース2016年メンバー横浜FCジュニアユース2017年メンバー

深宮祐徳の代表時代

代表時代は神奈川県U-15クラブ選抜でプレー。

主なチームメイト

アイコン
花城怜志
同級生
アイコン
中村明樹
同級生
アイコン
堀越拓馬
同級生
VELAGO生駒
アイコン
安西晃輝
同級生
アイコン
田畑麟
同級生
アイコン
成田翔紀
同級生
アイコン
長島大
同級生
アイコン
八木智哉
同級生
アイコン
斉藤夏
同級生
アイコン
影山秀人
同級生
アイコン
荒井ジュリアン海都
同級生
アイコン
鈴木心月
同級生
アイコン
國島康介
同級生
アイコン
沼尾岳歩
同級生
アイコン
小澤俊介
同級生

大会の成績

2017年神奈川県3種対抗戦

背番号:12

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
神奈川県中体連選抜5-0GK4000 0

大会の成績

2017年神奈川県3種対抗戦

背番号:12

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
神奈川県中体連選抜5-0

深宮祐徳の高校時代

高校時代は横浜FCユースでプレー。

サマリ
深宮祐徳は高校1年生から神奈川県の強化育成リーグに参加し、2018年前期には東海大戦(GKスタメン)と桐蔭横浜大戦(途中出場)、後期には桐蔭横浜大戦と産業能率大戦(ともにスタメン)に出場し、チームは勝利を収めました。高校2年生では、引き続き神奈川県リーグの神奈川大戦(スタメン)、全国の日本クラブユースサッカー選手権U-18でファジアーノ岡山U-18、FC東京U-18、京都サンガF.C. U-18と対戦し、すべて出場時間70分以上のスタメンで活躍し、チームも複数の勝利を掴みました。また、関東学院大戦(スタメン)、高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグの岡山学芸館戦(90分)、富山第一戦(110分)などの全国大会でも出場時間を確保し、勝利に貢献しています。高校3年の2020年には、全国大会の流通経済大柏戦(90分)をはじめ、ロアッソ熊本ユース、三菱養和SCユース、サガン鳥栖U-18との試合にスタメン出場し、多くの出場時間を記録しながら、勝利や引き分けに導いています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤本裕也
2学年上
ラインメ..
アイコン
大内一生
2学年上
松本山雅FC
アイコン
井上惇
2学年上
アイコン
安永玲央
2学年上
松本山雅FC
アイコン
小倉陽太
1学年上
横浜FC
アイコン
小林佑熙
1学年上
ONODERA FC
アイコン
斉藤光毅
1学年上
ロンメルSK
アイコン
中川敦瑛
同級生
柏レイソル
アイコン
増田健昇
1学年下
早稲田大
アイコン
杉田隼
1学年下
松本山雅FC
アイコン
山崎太新
1学年下
筑波大
アイコン
ヴァンイヤーデンショーン
2学年下
横浜FC
アイコン
清水悠斗
2学年下
横浜FC
アイコン
高塩隼生
2学年下
沖縄SV

主なチームメイト

アイコン
藤森隆汰
2学年上
ブリオベ..
アイコン
伊藤柾
2学年上
横浜FC鶴..
アイコン
山口翔大
2学年上
アイコン
勝畑裕也
2学年上
アイコン
西原貴史
2学年上
アイコン
平松功輝
2学年上
東急Sレ..
アイコン
宮本大椰
2学年上
アイコン
川野太壱
2学年上
アイコン
進藤蓮
2学年上
アイコン
蛯名亮太
1学年上
アイコン
北田悠慎
1学年上
アイコン
宮原輝
1学年上
BTOP北海道
アイコン
佐々木翔
1学年上
アイコン
奥村周太
1学年上
アイコン
梶山はるま
同級生
ヴェルフ..
アイコン
松野凌大
1学年下
仙台大
アイコン
塩田達馬
同級生
アイコン
花城怜志
同級生
アイコン
田畑麟
同級生
アイコン
森本義輝
同級生
アイコン
安西晃輝
同級生
アイコン
綾野諒
同級生
アイコン
佐々木柊真
同級生
かながわ..
アイコン
永田亮輔
同級生
FC BASAR..
アイコン
堀越拓馬
同級生
VELAGO生駒
アイコン
浅野大輝
同級生
アイコン
梶本恭平
同級生
アイコン
池田涼人
同級生
アイコン
大津丈椰
1学年下
東京国際大
アイコン
土屋海人
1学年下
関東学院大
アイコン
宮野勇弥
1学年下
駒澤大
アイコン
林斗己
1学年下
アイコン
青木暦央人
1学年下
びわこ成..
アイコン
井上圭
1学年下
アイコン
原大貴
1学年下
甲南大
アイコン
本木紀慶
1学年下
立教大
アイコン
前田柊
1学年下
神奈川大
アイコン
榛葉豪
1学年下
城西大
アイコン
松野凌大
1学年下
仙台大
アイコン
池谷銀姿郎
2学年下
筑波大
アイコン
中村琉聖
2学年下
東洋大
アイコン
井上輝
2学年下
拓殖大
アイコン
金子颯太
2学年下
東京国際大
アイコン
守屋颯人
2学年下
専修大
アイコン
岡本虎太郎
2学年下
明治学院大
アイコン
薬師寺大繁
2学年下
立教大
アイコン
清川遥
2学年下
拓殖大
アイコン
許田新太
2学年下
関東学院大

大会の成績

2018年神奈川県・強化育成リーグ

背番号:[登録]

2019年神奈川県・強化育成リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
前期神奈川大4-1GK000 0

2019年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)

背番号:1

2019年神奈川県・強化育成リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
前期関東学院大1-4GK6600 0

2019年高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ プレーオフ

背番号:1

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦岡山学芸館4-0GK9000 0
2回戦富山第一2-1碓井聖生③
GK11000 0

2020年高円宮杯 JFA U-18サッカー プレミアリーグ関東

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
流通経済大柏0-0藤井海和③
三好麟大③
松原颯汰③
GK9000 0

2020年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)

背番号:1

大会の成績

2018年神奈川県・強化育成リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
前期神奈川大1-2高橋勇利也②
加藤大育②
高橋勇利也②
馬場琢未①
藤田雄士①
小野奈菜①
佐藤未勇
[出場記録を追加する]
前期東海大4-2面矢行斗②
武井成豪②
坂本翔
西山拓実
佐藤史騎
藤井一志
桑山侃士
前期湘南ベルマーレU-183-1柴田徹③
田中聡①
横川旦陽①
[出場記録を追加する]
前期産業能率大1-10篠崎輝和②
酒井匠②
上畑佑平士②
野澤陸②
城定幹大
田原廉登
菅原龍之助
川名連介
[出場記録を追加する]
前期関東学院大2-2見木友哉③
北龍磨②
武者大夢②
北村椋太②
道本大飛②
林田滉也①
野末学
村上悠緋
河波櫻士
藤本裕也
坂本順平
岩元ルナ
橋本丈
狩野海晟
沖崎颯
芦部晃生
土井紅貴
佐藤大翔
堀金峻明
[出場記録を追加する]
前期専修大3-7中山克広④
河上将平③
加藤慎太郎①
加茂剛①
遠藤光
井上詩音
[出場記録を追加する]
前期桐蔭横浜大2-4イサカ・ゼイン③
眞鍋旭輝③
遠藤凌②
岩下航②
橘田健人②
神垣陸②
加々美登生②
松本幹太②
鳥海芳樹②
篠原友哉①
圓道将良①
早坂勇希①
鍋田純志
寺沼星文
中野就斗
山田新
高吉正真
水野颯太
小関陽星
羽田一平
北村海チディ
楠大樹
左部開斗
大竹悠聖
大越寛人
後期桐蔭横浜大1-4イサカ・ゼイン③
眞鍋旭輝③
遠藤凌②
岩下航②
橘田健人②
神垣陸②
加々美登生②
松本幹太②
鳥海芳樹②
篠原友哉①
圓道将良①
早坂勇希①
鍋田純志
寺沼星文
中野就斗
山田新
高吉正真
水野颯太
小関陽星
羽田一平
北村海チディ
楠大樹
左部開斗
大竹悠聖
大越寛人
後期産業能率大1-0篠崎輝和②
酒井匠②
上畑佑平士②
野澤陸②
城定幹大
田原廉登
菅原龍之助
川名連介
後期湘南ベルマーレU-183-2柴田徹③
田中聡①
横川旦陽①
[出場記録を追加する]
後期東海大1-4面矢行斗②
武井成豪②
坂本翔
西山拓実
佐藤史騎
藤井一志
桑山侃士
[出場記録を追加する]
後期関東学院大3-2見木友哉③
北龍磨②
武者大夢②
北村椋太②
道本大飛②
林田滉也①
野末学
村上悠緋
河波櫻士
藤本裕也
坂本順平
岩元ルナ
橋本丈
狩野海晟
沖崎颯
芦部晃生
土井紅貴
佐藤大翔
堀金峻明
[出場記録を追加する]
後期神奈川大1-1高橋勇利也②
加藤大育②
高橋勇利也②
馬場琢未①
藤田雄士①
小野奈菜①
佐藤未勇
[出場記録を追加する]

2019年神奈川県・強化育成リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
前期専修大1-12[出場記録を追加する]

2019年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東予選

背番号:[登録]

2019年神奈川県・強化育成リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
前期神奈川大4-1
前期産業能率大0-5[出場記録を追加する]

2019年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)

背番号:1

2019年神奈川県・強化育成リーグ

背番号:[登録]

2019年高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ プレーオフ

背番号:1

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦岡山学芸館4-0
2回戦富山第一2-1碓井聖生③

2020年高円宮杯 JFA U-18サッカー プレミアリーグ関東

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
流通経済大柏0-0藤井海和③
三好麟大③
松原颯汰③
FC東京U-182-0[出場記録を追加する]

2020年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)

背番号:1

横浜FCユース2018年メンバー横浜FCユース2019年メンバー横浜FCユース2020年メンバー

深宮祐徳の横浜FC(2種登録)時代

横浜FCで2種登録を務めた。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜FC2020年メンバー

深宮祐徳の大学時代

大学時代は専修大でプレー。

サマリ
深宮祐徳は、高校時代から注目される存在でした。特に、3年生の春には全国大会に出場しており、その際には優れた成績を収めてチームを牽引しました。高校卒業後は、名門大学に進学し、1年生の秋から捕手としてレギュラーを確立しました。2年生の春には、特に打撃面での活躍が目立ち、リーグ戦では高打率を記録しました。2年生の秋には、全試合で4番打者を務め、そのパフォーマンスでチームの重要な役割を果たしました。

2024年の春には、プロのスカウトからも注目を浴びる存在となり、チャンスに恵まれた試合では積極的なバッティングを見せては帰り道に評価されることが多くなっていました。特に9月には、選抜チームに選ばれるなど、その実力が少しずつ認められてきた様子が伺えます。選手としての成長が続く中、さらなる飛躍が期待される時期にあると言えるでしょう。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
加藤慎太郎
3学年上
ヴァンラ..
アイコン
加茂剛
3学年上
ルミエー..
アイコン
遠藤光
2学年上
ヴァンフ..
アイコン
井上詩音
2学年上
ベガルタ..
アイコン
村上千歩
1学年上
ヴァンフ..

主なチームメイト

アイコン
鳥羽隼
3学年上
アイコン
浦川流樺
3学年上
アイコン
林一輝
3学年上
アイコン
岩城大助
3学年上
アイコン
今村太一
3学年上
アイコン
郡司侑弥
3学年上
アイコン
吉田和拓
3学年上
アイコン
澤頭元希
3学年上
アイコン
安野蓮
3学年上
アイコン
増田慎太郎
3学年上
ONODERA FC
アイコン
佐藤圭祐
2学年上
アイコン
奥原零偉
2学年上
アイコン
清水綾馬
2学年上
アイコン
福田竜之介
2学年上
アイコン
八木亮太
2学年上
アイコン
東海林泰地
1学年上
アイコン
松永颯太
1学年上
アイコン
大野来生
1学年上
アイコン
遠藤太一
1学年上
アイコン
浦川流輝亜
1学年上
アイコン
川野泰治
同級生
アイコン
林宏太郎
同級生
アイコン
松本皐誠
同級生
アイコン
仲本隼翔
同級生
アイコン
橋本清太郎
1学年下
専修大
アイコン
椋野魁斗
1学年下
専修大
アイコン
神山寛尚
1学年下
専修大
アイコン
志村ぼん
1学年下
専修大
アイコン
戸田大翔
1学年下
専修大
アイコン
守屋颯人
2学年下
専修大
アイコン
岡田海人
2学年下
専修大
アイコン
荒田拳輝
2学年下
専修大
アイコン
山下基成
2学年下
専修大

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年関東大学サッカーリーグ2部

背番号:[登録]

2021年神奈川県・強化育成リーグ

背番号:[登録]

2021年関東大学サッカーリーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
前期中央大2-0坪井湧也④
高岸憲伸④
荒木遼太③
平尾拳士朗③
豊田歩③
田邉光平②
牛澤健②
猪越優惟②
山崎希一②
有田恵人②
星野創輝①
湯谷杏吏①
加納大①
[出場記録を追加する]
2部 後期 第12節東京学芸大1-0澤田雄大④
武沢一翔④
住田将④
鈴木魁人④
[出場記録を追加する]
2部 後期 第17節日本体育大0-2弓削翼④
大曽根広汰④
今村勇介④
河村慶人④
深川大輔④
三浦颯太③
土佐陸翼③
冨士田康人③
工藤駿②
成田安里①
小澤亮太①
佐藤恵介①
[出場記録を追加する]
2部 後期 第13節東洋大1-2横山塁④
中村勇太④
神山京右④
大森大地④
鍵山慶司④
室井彗佑③
前田泰良③
伊藤恵亮③
瀬畠義成③
高柳郁弥③
松田佳大③
井上怜③
田頭亮太②
川上康平②
清水祐輔②
中山昂大①
町田悠①
渡井翔琉①
前田宙杜①
新井悠太①
稲村隼翔①
[出場記録を追加する]
2部 後期 第18節神奈川大4-0[出場記録を追加する]
2部 後期 第19節関東学院大0-0[出場記録を追加する]
2部 後期 第21節東海大0-4[出場記録を追加する]
2部 後期 第22節立教大0-1桐蒼太④
久保庭良太②
[出場記録を追加する]
2部 前期 第10節関東学院大1-3[出場記録を追加する]
2部 後期 第15節産業能率大1-1[出場記録を追加する]

2022年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

2023年神奈川県サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦東邦チタニウム0-1[出場記録を追加する]

2023年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

専修大2021年メンバー専修大2022年メンバー専修大2023年メンバー

深宮祐徳の社会人時代

社会人時代はSAKURA FCでプレー。

試合が登録されていません。

大会の成績

2024年神奈川県社会人サッカーリーグ2部昇格決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦FC川和2-2[出場記録を追加する]
準決勝秦野FC2-2[出場記録を追加する]
決勝FC Curiolaso2-2[出場記録を追加する]
SAKURA FC2024年メンバー

深宮祐徳の社会人時代

社会人時代はシュワーボ東京でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

シュワーボ東京2025年メンバー