中山和紀

最終更新日 2025-09-05 15:05:46

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
ポジションDF
所属アルテリーヴォ和歌山
全国大会高校2年生
全国高校サッカー選手権2016年(3回戦)
高校3年生
全国高校サッカー選手権2017年(1回戦)
大学4年生
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2021年(総理大臣杯1回戦)
全日本大学サッカー選手権大会2021年(1回戦)
社会人1年生
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2022年(1回戦)
社会人2年生
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2023年(1回戦)
社会人3年生
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2024年(1回戦)
社会人4年生
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2025年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
山梨学院
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
札幌大
2018年,2019年,2020年,2021年
代表北海道・東北選抜
2020年
社会人
>社会人時代
アルテリーヴォ和歌山

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
中山和紀選手は、日本のサッカー選手で、主に守備的なポジションでプレーしています。具体的には、センターバックとして出場することが多いようです。彼のプレースタイルは、相手チームの攻撃をしっかりと抑えることに重きを置いており、堅実な守備力が特徴です。近年の活躍では、全国大会での成績が特に目立ちます。彼のチームは全国大会に進出し、強豪チーム相手に粘り強いプレーを展開しました。このように、彼の存在はチームにとって重要な要素であり、今後の試合でもその健闘が期待されます。中山選手は、守備だけでなくプレーヤーとしての成長も着実に続けており、今後の活躍に注目が集まっています。彼の経験は、チーム全体にとって大きな財産となることでしょう。

中山和紀の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付守備出場時間得点PK得点シュート試合
2025-06-11DF90000vsセレッソ大阪
2021-12-08DF0000vsびわこ成蹊スポーツ大
2021-08-23DF0000vs関西福祉大
2021-03-04DF0000vs九州選抜
2021-03-03DF0000vs関東B・北信越選抜

中山和紀の投稿

中山和紀の高校時代

高校時代は山梨学院でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
前田大然
2学年上
セルティ..
アイコン
藤原拓海
1学年上
栃木SC
アイコン
相田勇樹
1学年上
ジュビロ..
アイコン
加藤拓己
同級生
SC相模原
アイコン
大石悠介
1学年下
ギラヴァ..
アイコン
宮崎純真
1学年下
徳島ヴォ..

主なチームメイト

アイコン
吉浜颯
2学年上
アイコン
草地勇輝
1学年上
アイコン
小林友也
1学年上
アイコン
西野隆男
1学年上
アイコン
増村有哉
同級生
アイコン
藤井威司紀
同級生
アイコン
大嶌宏汰
同級生
アイコン
小田切翼
同級生
アイコン
西澤俊
1学年下
アイコン
山土井拓海
1学年下
アイコン
野村海
1学年下
アイコン
安田正太郎
1学年下
アイコン
和田悠世
1学年下
アイコン
茂手木勇貴
1学年下
アイコン
小瀧雄輝
1学年下
アイコン
久保田真央
1学年下
アイコン
中村春貴
1学年下
アイコン
平松柚佑
2学年下
アイコン
丸山友輝
2学年下
アイコン
尾曲俊祐
2学年下
アイコン
小熊太陽
2学年下
アイコン
高橋朝日
2学年下
アイコン
具志寛太
2学年下
アイコン
柳原光汰
2学年下
アイコン
小村萌斗
2学年下

試合が登録されていません。

山梨学院2015年メンバー山梨学院2016年メンバー山梨学院2017年メンバー

中山和紀の大学時代

大学時代は札幌大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
平塚悠知
3学年上
ヴァンフ..
アイコン
按田頼
2学年上
アイコン
相田勇樹
1学年上
ジュビロ..
アイコン
高橋耕平
同級生
ヴァンラ..
アイコン
野瀬龍世
同級生
FC大阪
アイコン
山内陸
1学年下
ザスパク..
アイコン
向井ひな太
2学年下
アスルク..
アイコン
中村涼
3学年下
藤枝MYFC
アイコン
河合駿樹
3学年下
テゲバジ..
アイコン
井波勇太
3学年下
ヴァンラ..

主なチームメイト

アイコン
松井彰良
同級生
アイコン
雨宮広夢
同級生
アイコン
島森健太郎
同級生
アイコン
藤本詠稀
1学年下
アイコン
鷲塚蓮
1学年下
アイコン
山本大
1学年下
アイコン
和田悠世
1学年下
アイコン
高橋歩武
1学年下
アイコン
中村陸人
1学年下
アイコン
南谷陽介
1学年下
アイコン
茂手木勇貴
1学年下
アイコン
小笠原大将
2学年下
アイコン
國田柊平
2学年下
アイコン
田中優太朗
2学年下
アイコン
中村蓮祈
2学年下
アイコン
原田拓真
2学年下
アイコン
小熊太陽
2学年下
アイコン
石黒尚
2学年下
アイコン
林下舜
2学年下
アイコン
広瀬拳太
2学年下
アイコン
湯浅歓多
2学年下
アイコン
廣瀬拳太
2学年下
アイコン
會田壱成
2学年下
アイコン
齊藤莞太
2学年下
アイコン
⽥中優太朗
2学年下
アイコン
國⽥柊平
2学年下
アイコン
⽯⿊尚
2学年下
アイコン
原⽥拓真
2学年下
アイコン
⽥村都雲
2学年下
アイコン
⼩笠原⼤将
2学年下
アイコン
前田諒陽
3学年下
アイコン
権五舜
3学年下
アイコン
松林悠馬
3学年下
アイコン
桂清鳳
3学年下
アイコン
瓜田崇悟
3学年下
アイコン
会津快斗
3学年下

大会の成績

2021年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:3

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
総理大臣杯1回戦関西福祉大0-4谷本駿介③
奥村仁②
竹中元汰①
杉本蓮①
DF000 0

2021年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦びわこ成蹊スポーツ大1-4上月翔聖④
森昂大④
泉柊椰③
石橋克之②
清水一雅②
工藤真人②
DF000 0

大会の成績

2021年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:3

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
総理大臣杯1回戦関西福祉大0-4谷本駿介③
奥村仁②
竹中元汰①
杉本蓮①

2021年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦びわこ成蹊スポーツ大1-4上月翔聖④
森昂大④
泉柊椰③
石橋克之②
清水一雅②
工藤真人②
札幌大2018年メンバー札幌大2019年メンバー札幌大2020年メンバー札幌大2021年メンバー

中山和紀の代表時代

代表時代は北海道・東北選抜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
高橋耕平
同級生
ヴァンラ..
アイコン
玉城大志
同級生
ザスパク..
アイコン
藤田一途
同級生
ガイナー..
アイコン
山内陸
同級生
ザスパク..

主なチームメイト

アイコン
折口輝樹
同級生
アイコン
坂井甫
同級生
アイコン
伊従啓太郎
同級生
ヴィアテ..
アイコン
浄土駿介
同級生
アイコン
寺田一貴
同級生
アイコン
藤本詠稀
同級生
アイコン
宮嶋俊弥
同級生
アイコン
山森俊希
同級生
アイコン
冨久田和真
同級生
沖縄SV
アイコン
中川和彦
同級生
アイコン
樋口颯太
同級生
アイコン
吉行豊輝
同級生
アイコン
阿部亮太
同級生
アイコン
小笠原大将
同級生
アイコン
佐々木翔
同級生
アイコン
鷲塚蓮
同級生
アイコン
河合悠人
同級生
アイコン
縄田脩平
同級生
アイコン
國田柊平
同級生
アイコン
工藤幹大
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

中山和紀の社会人時代

社会人時代はアルテリーヴォ和歌山でプレー。

大会の成績

2025年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
2回戦セレッソ大阪0-5DF9000 0

大会の成績

2022年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節守山侍20003-0[出場記録を追加する]
第2節レイジェンド滋賀FC0-2[出場記録を追加する]

2022年和歌山県サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準決勝FC和歌山6-0[出場記録を追加する]

2022年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第3節AS.Laranja Kyoto2-1[出場記録を追加する]

2022年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

2022年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

2023年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
関大FC20082-0[出場記録を追加する]
FC BASARA1-0[出場記録を追加する]

2023年和歌山県サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準決勝海南FC5-1[出場記録を追加する]
決勝紀北蹴球団5-1[出場記録を追加する]

2023年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
守山侍20002-1[出場記録を追加する]

2023年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦関西大1-3[出場記録を追加する]

2023年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

2024年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1週阪南大クラブ4-2[出場記録を追加する]

2024年和歌山県サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準決勝FC和歌山2-0[出場記録を追加する]

2024年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第2週FC.AWJ2-1[出場記録を追加する]

2024年和歌山県サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
決勝和歌山紀北蹴球団9-0[出場記録を追加する]

2024年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第3週FC BASARA0-0[出場記録を追加する]

2024年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦JAPANサッカーカレッジ1-2[出場記録を追加する]

2024年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

2025年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節神戸FC 19705-0[出場記録を追加する]
第2節AS.Laranja Kyoto1-2[出場記録を追加する]
第3節VELAGO生駒1-1[出場記録を追加する]

2025年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦FC BASARA HYOGO4-3[出場記録を追加する]

2025年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第4節FC BASARA HYOGO0-1[出場記録を追加する]
第5節守山侍20002-0[出場記録を追加する]

2025年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦セレッソ大阪0-5

2025年関西サッカーリーグ

背番号:[登録]

アルテリーヴォ和歌山2022年メンバーアルテリーヴォ和歌山2023年メンバーアルテリーヴォ和歌山2024年メンバーアルテリーヴォ和歌山2025年メンバー