最終更新日 2024-11-28 21:59:23
世代 | 2000年度生まれ |
ポジション | FW |
全国大会 | 高校1年生 全国高校サッカー選手権2016年(1回戦) 高校2年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2017年(2回戦) 全国高校サッカー選手権2017年(2回戦) 高校3年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2018年(3回戦) 大学4年生 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2022年(2回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 高川学園 2016年,2017年,2018年 |
大学 >大学時代 | 周南公立大 2019年,2020年,2021年,2022年 |
代表 | 中国・四国選抜 2020年 |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021-03-03 | FW | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東海選抜 |
高校時代は高川学園でプレー。
長廣洸大 1学年上 |
品部真完 同級生 |
末次章悟 同級生 |
内田裕也 1学年下 |
今田蒼葉 1学年下 |
山下詩音 1学年下 |
末永章太郎 2学年下 |
末永章太郎 2学年下 |
藤井雄大 2学年下 |
宗田海音 2学年下 |
宮守涼平 2学年下 |
石村璃空 2学年下 |
福地優雅 2学年下 |
梅田琉空 2学年下 |
柴田涼 2学年下 |
新山大地 2学年下 |
清永和暉 2学年下 |
安倍慎之助 2学年下 |
千々松蓮 2学年下 |
幸田爽史 2学年下 |
古屋潤一 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿島学園 | ● 1-2 | 金原朝陽① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市立尼崎 | ○ 1-0 | 上野輝人② | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 尚志 | ● 0-2 | 中井崇仁③ 松本雄真③ 弓谷蓮③ 沼田皇海② 伊藤綾汰② 吉田泰授② 河村匠② 加瀬直輝② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 清水桜が丘 | △ 1-1 | 前田翔茉① 古長谷千博① | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 長崎総科大附 | ● 1-2 | 荒木駿太③ 田中純平③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
大学時代は周南公立大でプレー。
山本駿亮 2学年上 レノファ.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | FCバレイン下関 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国予選2回戦 | 川崎医療福祉大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
中国予選準々決勝 | 広島修道大 | ● 1-2 | 長井響④ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第3節 | 広島大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高松大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第4節 | 広島文化学園大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第5節 | 広島経済大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第6節 | 広島修道大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 広島文化学園大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
準々決勝 | 山口大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | IPU・環太平洋大 | ○ 2-1 | 水口飛呂③ 辻岡佑真③ | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 福山大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第7節 | IPU・環太平洋大 | ● 2-4 | 水口飛呂③ 辻岡佑真③ | [出場記録を追加する] | ||||||
第8節 | 福山大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
第9節 | 吉備国際大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第1節 | 福山平成大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
第2節 | 山口大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第10節 | 福山平成大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
第13節 | 広島文化学園大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第11節 | 山口大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第14節 | 広島経済大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
第15節 | 広島修道大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
第16節 | IPU・環太平洋大 | ● 2-5 | 水口飛呂③ 辻岡佑真③ | [出場記録を追加する] | ||||||
第17節 | 福山大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第12節 | 広島大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
第18節 | 吉備国際大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] |
代表時代は中国・四国選抜でプレー。
柳井浩志 同級生 |
林英寿 同級生 |
濱琳太郎 同級生 |
恩塚幸之介 同級生 |
山内大河 同級生 |
山内樹 同級生 |
松田凜太郎 同級生 |
福田光紀 同級生 |
坂東宥吾 同級生 |
原田啓史 同級生 |
西山雄大 同級生 |
鍛治川友貴 同級生 |
水田幹人 同級生 |
本田昴慎 同級生 |
野村尚暉 同級生 |
谷泰成 同級生 |
高田雄斗 同級生 |
生野宏海 同級生 |
尹将英 同級生 |
秦大輔 同級生 |
西尾辰輝 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。