桐光学園

2025年/神奈川県高校サッカー/高校サッカー
私立/創立 1978年/創部 1978年/登録人数44人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-10-25 16:01:50


2025年全国高校サッカー選手権大会神奈川県大会2次予選メンバー・出身中学

桐光学園のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
1斎藤准也GK 3年生 川崎フロンターレU-15生田 189
2武山陽介DF 3年生 FC東京U-15むさし 178
3田中智也DF 3年生 湘南ベルマーレU-15 EAST 172
4川谷駿斗DF 3年生 東急SレイエスFC U-15 186
5陶山響DF 3年生 川崎フロンターレU-15生田 170
6米川洋輝MF 2年生 FC町田ゼルビアジュニアユース 175
7宇留江生叶MF 2年生 FC厚木ジュニアユースDREAMS 175
8松岡奏友MF 3年生 名古屋中 172
9西城大翔FW 2年生 東急SレイエスFC U-15 171
10倉持慶太FW 3年生 STFC 171
11佐藤凜弥MF 3年生 ロアッソ熊本ジュニアユース 166
12笠羽健太DF 2年生 平塚市立太洋中 180
13萩原慶MF 2年生 シュートジュニアユースFC 175
14山田留偉MF 3年生 川崎フロンターレU-15生田 173
15井原令雄DF 1年生 STFC [追加]
16天野雅久MF 3年生 JFC FUTURO 173
17三浦陸玖GK 3年生 FC東京U-15むさし 180
18徳住陽向MF 2年生 京都FC長岡京 168
19菊池雄太FW 3年生 横浜F・マリノスジュニアユース追浜 168
20西田太陽MF 1年生 横浜F・マリノスジュニアユース追浜 [追加]
21小林輝流GK 1年生 FC厚木ジュニアユースDREAMS [追加]
22塩瀬海成FW 3年生 横須賀シーガルズFCジュニアユース 175
23茂木脩平DF 2年生 横浜F・マリノスジュニアユース追浜 174
24福尾涼太MF 3年生 Wings(ウイングス) U-15 171
25小野口昇FW 2年生 横浜F・マリノスジュニアユース追浜 171
26エヒギェ翔音オサギオドゥワDF 2年生 クラブテアトロジュニアユース 179
27清水瑛太MF 3年生 桐光学園中 180
28島津理人FW 3年生 横浜F・マリノスジュニアユース追浜 172
29中村孔亮MF 3年生 桐光学園中 166
30地頭薗泰斗MF 3年生 大豆戸FCジュニアユース 172
サマリ
この情報から読み取れる範囲で、桐光学園の登録メンバーのサマリです。背番号1の斎藤准也はGKで、2025全国総体2回戦の佐野日大戦を90分フル出場して勝利。背番号2の武山陽介はDF、2024インターハイは3試合全て90分出場の引分、2025年2回戦佐野日大戦・3回戦尚志戦もDFスタメン・90分、2回戦勝利・3回戦引分。背番号3の田中智也は3年、2回戦でDF90分・勝利。背番号4の川谷駿斗は3年、2回戦・3回戦とも90分・出場、勝利と引分。背番号5の陶山響は2年時3戦90分引分、3年時2回戦佐野日大戦でDF先発・90分・1得点・勝利、尚志戦・昌平戦も先発・90分・引分。背番号6の米川洋輝はMF、2024年はDF90分、2025年はMF・90分、2回戦勝利・3回戦引分。背番号7の宇留江生叶は2年、2025インターハイ2回戦・3回戦はMFで90分、勝利・引分。背番号8の松岡奏友は3年、2回戦・3回戦ともMF・90分出場、勝利と引分。背番号9の西城大翔は2年、FW、2回戦・3回戦とも90分・得点1を含む勝利・引分。背番号10の倉持慶太はFW、2回戦・尚志戦ともフル出場・勝利・引分。背番号11と12、14〜30番は提供情報にサマリがなく、現時点で確定できる事項はありません。萩原慶(背番号13)はMFが中心で、1年帝京大可児戦・2年佐野日大戦・3年尚志戦全て90分出場、空中戦に強い。

>> 2025年全国高校サッカー選手権大会神奈川県大会2次予選のメンバー表を編集する

2025年桐光学園メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-07-29の尚志 ☓ 桐光学園 (全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会 全国大会 3回戦)では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
GK斎藤准也 3年生 川崎フロンターレU-15生田 - 桐光学園 - 神奈川県U-17選抜
DF武山陽介 3年生 FC東京U-15むさし - 桐光学園
DF田中智也 3年生 湘南ベルマーレU-15 EAST - 桐光学園 - 神奈川県U-17選抜
DF川谷駿斗 3年生 東急SレイエスFC U-15 - 桐光学園
DF陶山響 3年生 川崎フロンターレU-15生田 - 桐光学園 - 神奈川県U-17選抜 - U-17日本代表候補トレーニングキャンプ
MF米川洋輝 2年生 FC町田ゼルビアジュニアユース - 桐光学園
MF宇留江生叶 2年生 FC厚木ジュニアユースDREAMS - 桐光学園
MF松岡奏友 3年生 名古屋中 - 桐光学園
MF萩原慶 2年生 シュートジュニアユースFC - U-16サッカー日本代表候補 - 桐光学園 - U-17日本代表候補トレーニングキャンプ
FW西城大翔 2年生 東急SレイエスFC U-15 - 桐光学園
FW倉持慶太 3年生 STFC - 桐光学園

スタメンをシェアしよう→

2025年桐光学園スタメン一覧
戦力分析
桐光学園の注目選手は陶山響DF。インターハイ2024は全試合90分スタメン、2025年2回戦も90分出場。萩原慶はMFで常にスタメン、2024年・2025年とも90分出場。笠羽健太はDF、エヒギェ翔音オサギオドゥワはDF、地頭薗泰斗はMF。最近の出場成績から注目の野手は陶山響、萩原慶、西城大翔、倉持慶太で、いずれも2回戦・3回戦のスタメン。投手はいない。斎藤准也も出場。

桐光学園の注目選手

サッカー歴ドットコム内でアクセスの多い桐光学園の選手はこちらになります。

陶山響 3年生

DF  170cm /

川崎フロンターレU-15 (川崎フロンターレU-15生田)桐光学園

  • U-17日本代表候補トレーニングキャンプ2025年
  • 神奈川県U-17選抜2025年
  • 陶山響 3年生

    DF  170cm /

    川崎フロンターレU-15 (川崎フロンターレU-15生田)桐光学園

  • U-17日本代表候補トレーニングキャンプ2025年
  • 神奈川県U-17選抜2025年
  • 萩原慶 2年生

    MF  175cm /

    シュートジュニアユースFC桐光学園

  • U-16サッカー日本代表候補2024年
  • U-17日本代表候補トレーニングキャンプ2025年
  • 空中戦に強い(1票)

    萩原慶 2年生

    MF  175cm /

    シュートジュニアユースFC桐光学園

  • U-16サッカー日本代表候補2024年
  • U-17日本代表候補トレーニングキャンプ2025年
  • 空中戦に強い(1票)

    萩原慶 2年生

    MF  175cm /

    シュートジュニアユースFC桐光学園

  • U-16サッカー日本代表候補2024年
  • U-17日本代表候補トレーニングキャンプ2025年
  • 空中戦に強い(1票)

    2025年桐光学園メンバー一覧

    桐光学園の監督

    鈴木勝大

    桐光学園の出場した大会

    桐光学園が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年高円宮杯 JFA U-18 神奈川県リーグ1部 1
    2025年船橋招待U-18サッカー大会
    2025年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東2部 第15節
    2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会神奈川予選 優勝
    2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会 3回戦
    2025年全国高校サッカー選手権神奈川予選 4回戦
    2025年全国高校サッカー選手権大会神奈川県大会2次予選 3回戦

    桐光学園の今日以降の試合日程

    桐光学園
    登録45人
    陶山響 萩原慶 斎藤准也 斎藤准也 斎藤准也
    試合前
    見どころ
    横浜創英
    登録45人

    桐光学園の最近の試合結果・戦績

    桐光学園
    登録45人
    4-0
    試合終了
    法政二
    登録6人
    桐光学園
    登録45人
    1-0
    試合終了
    慶應義塾
    登録30人
    桐光学園
    登録45人
    1-0
    試合終了
    慶應義塾
    登録30人
    桐光学園
    登録45人
    0-0
    試合終了
    前橋育英
    (B)
    桐光学園試合日程・結果2025年

    桐光学園の進路情報(新入生・卒業生)

    桐光学園の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    桐光学園の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    桐光学園の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    桐光学園の2025年新入部員生・卒業生

    桐光学園の最近プロ入りした選手

    齋藤俊輔

    MF  -cm /

    横浜F・マリノスプライマリー横浜F・マリノスジュニアユース桐光学園水戸ホーリーホック水戸ホーリーホック

  • U-19日本代表2024年
  • U-19日本代表候補トレーニングキャンプ2024年
  • 奈良坂巧

    DF  -cm /

    桐光学園FC町田ゼルビアカマタマーレ讃岐

    田中雄大

    MF  162cm /

    桐光学園早稲田大ファジアーノ岡山ヴァンフォーレ甲府

    鳥海芳樹

    MF  165cm /

    桐光学園桐蔭横浜大ヴァンフォーレ甲府

    イサカ・ゼイン

    MF  -cm /

    町田JFCジュニアユース桐光学園桐蔭横浜大川崎フロンターレ横浜FC(レンタル)

    桐光学園の出身・OB選手

    桐光学園の全国大会成績

    大会名結果
    2025年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会3回戦
    1-0

    1-1
    2024年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会ベスト8
    1-1

    0-0

    2-2
    2023年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会準優勝
    3-1

    3-1

    1-0

    0-0

    2-2
    2023年イギョラ杯国際親善ユースサッカー
    2022年高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ プリンスリーグ関東 プレーオフ(参入戦)5、6位決定1回戦
    1-2

    4-0
    桐光学園の全国大会成績をもっと見る

    桐光学園に関連する投稿

    桐光学園に投稿する

    桐光学園の基本情報

    読み方未登録
    創部年1978年
    登録部員数44人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    桐光学園のファン一覧

    桐光学園の年度別メンバー・戦績