全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2025年

最終更新日:2025-07-02 19:17:23

大会日程

大会期間:2025-07-26〜2025-08-02

組み合わせ抽選会日:2025-06-28

大会初日の日程

出場校・出場チーム

全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会に出場するチーム一覧。

チーム メンバー表 試合数/予選成績 予選
秋田商 - 2
愛工大名電 - 2
長崎総科大附 - 2
阪南大高 - 2
奈良育英 - 2
立正大淞南 - 2
前橋育英 - 2
高川学園 - 2
丸岡 - 2
大津 - 2
徳島市立 - 2
四日市中央工 - 2
桐蔭学園 - 2
京都橘 - 2
飯塚 - 2
修徳 - 2
富山第一 - 2
札幌大谷 - 2
大阪産大附 - 2
大分鶴崎 - 2
帝京大可児 - 2
滝川第二 - 2
鹿島学園 - 2
山形中央 - 2
寒川 - 2
瀬戸内 - 2
佐野日大 - 2
日章学園 - 2
立命館守山 - 2
佐賀東 - 2
盛岡商 - 2
山梨学院 - 2
東京都市大塩尻 - 2
松山北 - 2
聖和学園 - 2
岡山学芸館 - 2
金沢学院大学附属 - 2
帝京 - 2
昌平 - 2
高知中央 - 2
八戸学院野辺地西 - 2
流通経済大柏 - 2
学法石川 - 2
那覇西 - 2
米子北 - 2
帝京長岡 - 2
尚志 - 1
桐光学園 - 2
浜松開誠館 - 2
近大和歌山 - 2
神村学園 - 2

試合会場

会場名キャパ試合数住所
ハワイアンズスタジアムいわき 0人 4 福島県いわき市常磐水野谷町竜ケ沢308
Jヴィレッジピッチ1 0人 4 福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8
Jヴィレッジピッチ2 0人 6 福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8
Jヴィレッジピッチ3 0人 4 福島県双葉郡楢葉町美シ森8−番
Jヴィレッジピッチ5 0人 4 福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8−48
住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ 0人 4 福島県双葉郡楢葉町仲丸1−222
新舞子フットボール場 0人 3 福島県いわき市平下高久南谷地16−1
Jヴィレッジピッチ7 0人 6 福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8−番
Jヴィレッジスタジアム 0人 3 福島県双葉郡広野町下北迫字
広野町サッカー場 0人 4 福島県双葉郡広野町大字下北迫字

投稿

2025年高校サッカー日程
2025-07-02 08:57:42

ニュースをもっと見る

投稿する

注目選手
2025年の全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会には、多くの注目選手が出場します。前橋育英からは、守備と中盤を担う柴野快仁や白井誠也、箱田航大、平林尊琉、久保遥夢、瀧口眞大、田村裕希など、バランスの取れた選手層が見られます。特に柴野快仁や白井誠也は中盤で攻守の起点となることが期待されており、控え選手の牧野奨や四方田泰我も攻撃や守備の要として台頭しています。一方、攻撃面では増田莉久の得点力や四方田泰我の突破力に注目されており、前橋育英の多彩な攻撃陣が勝利の鍵を握る可能性があります。これらの選手たちのパフォーマンスが、今大会の流れや勝敗に大きく影響すると考えられます。大会を通じて、各選手は自らの実力を示す舞台となるため、非常に盛り上がることが予想されます。

注目選手

サッカー歴ドットコム内でアクセスの多い選手

順位 選手名 守備 満年齢 所属
注目311位柴野快仁MF3年前橋育英
週間15位都瑛地不明1年帝京
注目5位横山宏FW1年流通経済大柏
週間29位工藤敦士MF2年昌平
注目544位佐藤沙相DF2年佐野日大
注目60位木下宗祐DF3年飯塚
注目65位箱田航大MF2年前橋育英
注目302位宮本周征FW3年帝京
週間55位牧野奨DF3年前橋育英
注目597位長野晴MF2年阪南大高

優勝チーム予想

チーム投票数

最新の優勝予想コメント

出場対象大会

歴代大会

{{ edit_mode ? '✖ 閉じる' : '✏ 編集' }} の決勝戦