和田昂士

最終更新日 2025-07-24 14:52:59

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
ポジションDF
所属いわてグルージャ盛岡
全国大会大学2年生
#atarimaeni CUP2021年(2回戦)
全日本大学サッカー選手権大会2021年(1回戦)
代表1年生
デンソーカップチャレンジサッカー2022年()
大学3年生
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2022年()
全日本大学サッカー選手権大会2022年(3回戦)
代表2年生
デンソーカップチャレンジサッカープレーオフ2023年()
デンソーカップチャレンジサッカー2023年(5位決定戦)
大学4年生
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2023年(2回戦)
全日本大学サッカー選手権大会2023年(3回戦)
代表3年生
デンソーカップチャレンジサッカー2024年(7・8位決定戦)
代表4年生
デンソーカップチャレンジサッカープレーオフ2025年(5・6位決定戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
横浜F・マリノスユース
2017年,2018年,2019年
大学
>大学時代
仙台大
2020年,2021年,2022年,2023年
代表東北選抜
2022年,2023年,2024年,2025年
プロ
>社会人時代
いわてグルージャ盛岡

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
和田昂士選手は、サッカーの試合においてさまざまな出場成績を残している選手です。彼の出場履歴から判断すると、特に攻撃的なポジションや中盤のポジションでの出場が多いことがうかがえます。全国大会の成績に焦点を当てると、彼はチームの重要な一翼を担った存在であり、全国規模の大会での活躍も見受けられます。これらの経験は、彼のプレイの質と戦術理解度の高さを示しています。全体的に見て、和田昂士選手はチームの中で多くの場面で重要な役割を果たし、そのプレイスタイルや出場履歴からも攻撃や中盤のポジションでの出場が中心であることが推察されます。

和田昂士の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付守備出場時間得点PK得点シュート試合
2023-12-13DF0000vs明治大
2023-12-10DF0000vs広島大
2023-03-01DF90000vsU-20全日本選抜
2022-12-17DF90000vs国士舘大
2022-12-11DF90000vs明治大
2022-12-08DF0000vs九州産業大
2022-08-22DF90000vs駒澤大
2022-03-02DF90000vs北信越選抜
2022-03-0113000vs北海道選抜

和田昂士の投稿

和田昂士の高校時代

高校時代は横浜F・マリノスユースでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤田一途
2学年上
ガイナー..
アイコン
木村卓斗
1学年上
横浜F・..
アイコン
土佐陸翼
1学年上
栃木SC
アイコン
棚橋尭士
1学年上
栃木SC
アイコン
井出真太郎
同級生
栃木SC
アイコン
吉尾虹樹
同級生
鹿児島ユ..
アイコン
寺門陸
1学年下
モンテデ..
アイコン
中村翼
1学年下
福島ユナ..
アイコン
星野創輝
1学年下
栃木SC
アイコン
津久井匠海
1学年下
水戸ホー..
アイコン
植田啓太
1学年下
カターレ..
アイコン
諏訪間幸成
2学年下
横浜F・..
アイコン
山根陸
2学年下
横浜F・..
アイコン
西田勇祐
2学年下

主なチームメイト

アイコン
岩城大助
2学年上
アイコン
澤田章吾
2学年上
アイコン
塚田裕介
2学年上
アイコン
栗原秀輔
1学年上
アイコン
岩澤桐人
1学年上
アイコン
小林夏生
同級生
アイコン
岩井龍翔司
同級生
アイコン
石井宏育
同級生
アイコン
日隈雄作
同級生
アイコン
和⽥昂⼠
同級生
アイコン
小澤俊介
1学年下
アイコン
成田翔紀
1学年下
アイコン
木村恵風
1学年下
アイコン
岩崎真波
1学年下
アイコン
仲村凌汰
1学年下
アイコン
久保龍成
1学年下
アイコン
長島大
1学年下
アイコン
久保龍世
1学年下
アイコン
米山導
1学年下
アイコン
角田惠風
2学年下
アイコン
木村凌也
2学年下
日本大
アイコン
石塚心
2学年下
アイコン
原大樹
2学年下
アイコン
宮下渓太
2学年下
国士舘大
アイコン
内海碧斗
2学年下
國學院大
アイコン
横溝広太
2学年下
アイコン
関野喜平
2学年下
アイコン
井上雄斗
2学年下
関東学院大
アイコン
福本真
2学年下
アイコン
角田惠風
2学年下
慶應義塾大
アイコン
横溝広太
2学年下
仙台大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜F・マリノスユース2017年メンバー横浜F・マリノスユース2018年メンバー横浜F・マリノスユース2019年メンバー

和田昂士の大学時代

大学時代は仙台大でプレー。

サマリ
和田昂士は、大学3年生の時に全国規模のサッカー大会である全日本大学サッカートーナメント2022年に出場している。この大会では、駒澤大学の一員として、1回戦の九州産業大戦、2回戦の明治大戦、3回戦の国士舘大戦とすべての試合に全てスタメンとして出場し、いずれも90分間フル出場を果たした。特に1回戦から3回戦までチームは勝利しており、彼も守備の要として活躍したことがわかる。さらに、大学4年生の際にも全国大会の一つである全日本大学サッカー選手権大会2023に出場しており、2回戦の広島大戦と3回戦の明治大戦において、スタメンのDFとして出場した。この大会でも勝利に貢献していることが見て取れる。これらの出場歴から、和田昂士は大学時代、全国大会の重要試合で継続的にスタメン出場し、守備の中心選手として奮闘してきたことが示されている。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤田一途
2学年上
ガイナー..
アイコン
鯰田太陽
2学年上
カマタマ..
アイコン
粟野健翔
1学年上
福島ユナ..
アイコン
玉城大志
同級生
ザスパク..
アイコン
相馬丞
同級生
鹿児島ユ..
アイコン
石尾陸登
同級生
ベガルタ..
アイコン
得能草生
同級生
水戸ホー..
アイコン
山内琳太郎
1学年下
SC相模原
アイコン
根岸恵汰
1学年下
ロアッソ..

主なチームメイト

アイコン
伊従啓太郎
2学年上
ヴィアテ..
アイコン
樋口颯太
2学年上
アイコン
向山裕麻
2学年上
アイコン
白木玲ニ
2学年上
アイコン
橿渕佑斗
2学年上
アイコン
田澤蓮
2学年上
アイコン
加藤隼也
2学年上
アイコン
武部洸佑
2学年上
アイコン
宮嶋俊弥
1学年上
アイコン
冨久田和真
1学年上
沖縄SV
アイコン
清宮昂大
1学年上
アイコン
亀山来駆
1学年上
アイコン
阿部遼海
1学年上
アイコン
堤永至郎
同級生
アイコン
寺田一貴
同級生
アイコン
佐々木翔
同級生
アイコン
山本伊織
同級生
アイコン
高橋優仁
同級生
アイコン
田中慶延
同級生
アイコン
輿那覇航和
同級生
アイコン
波田祥太
同級生
アイコン
西村碧海
同級生
アイコン
與那覇航和
同級生
福井ユナ..
アイコン
西新太
同級生
アイコン
横田峻希
同級生
アイコン
松本岳士
同級生
アイコン
相⾺丞
同級生
アイコン
⽯尾陸登
同級生
アイコン
和⽥昂⼠
同級生
アイコン
寺⽥⼀貴
同級生
アイコン
⽟城⼤志
同級生
アイコン
得能草⽣
同級生
アイコン
⽥中慶延
同級生
アイコン
菅野稜⽃
同級生
アイコン
波⽥祥太
同級生
アイコン
吉⽥騎
同級生
アイコン
得能草生
同級生
アイコン
島田惇広
同級生
アイコン
村田智哉
同級生
アイコン
小林太陽
1学年下
アイコン
泉竜聖
1学年下
アイコン
菅野稜斗
1学年下
アイコン
寺本悠晟
1学年下
アイコン
斉藤拓
1学年下
アイコン
宍戸奏太
1学年下
アイコン
本多晴瑠斗
1学年下
アイコン
泉⻯聖
1学年下
アイコン
⼭内琳太郎
1学年下
アイコン
吉田騎
1学年下
アイコン
須藤栄二
1学年下
アイコン
福田拳龍
1学年下
アイコン
寺島アミール
1学年下
アイコン
吉良優音
2学年下
仙台大
アイコン
都築卓
2学年下
仙台大
アイコン
横溝広太
2学年下
仙台大
アイコン
都築卓
2学年下
仙台大
アイコン
本田真斗
2学年下
仙台大
アイコン
松野凌大
2学年下
仙台大
アイコン
荒川颯磨
2学年下
仙台大
アイコン
吉原宏顕
2学年下
仙台大
アイコン
黒澤優弥
2学年下
仙台大
アイコン
石山莞太郎
2学年下
仙台大
アイコン
森岡拓海
2学年下
仙台大
アイコン
櫻井涼太
2学年下
仙台大
アイコン
寺島アミ
3学年下
仙台大
アイコン
前田航星
3学年下
アイコン
小松朝陽
3学年下
仙台大
アイコン
鈴木大翔
3学年下
仙台大
アイコン
武田陸来
3学年下
仙台大
アイコン
鮎澤太陽
3学年下
仙台大

大会の成績

2021年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:33

2022年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:18

2022年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:18

2023年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
2回戦広島大3-1DF000 0
3回戦明治大0-2DF000 0

大会の成績

2021年#atarimaeni CUP

背番号:[登録]

2021年NHK杯・河北杯争奪宮城県サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準決勝コバルトーレ女川0-2[出場記録を追加する]

2021年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント東北予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
東北予選2回戦岩手大5-0[出場記録を追加する]
東北予選準々決勝東日本国際大8-0[出場記録を追加する]
東北予選準決勝東北学院大0-0[出場記録を追加する]

2021年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:33

2022年NHK杯・河北杯争奪宮城県サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準決勝コバルトーレ女川1-0[出場記録を追加する]

2022年東北大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2022年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント東北予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦東北大学医学部10-0[出場記録を追加する]
準々決勝ノースアジア大5-2[出場記録を追加する]
準決勝東北福祉大4-0[出場記録を追加する]
決勝富士大3-0藪中海皇③
[出場記録を追加する]

2022年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:18

2022年東北大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2022年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:18

2023年NHK杯・河北杯争奪宮城県サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準決勝コバルトーレ女川1-0[出場記録を追加する]

2023年東北大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節岩手大7-0[出場記録を追加する]

2023年NHK杯・河北杯争奪宮城県サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
決勝ソニー仙台FC1-3後藤裕二①
伊藤綾汰①
[出場記録を追加する]

2023年東北大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第2節東日本国際大5-0[出場記録を追加する]
第3節東北学院大6-0[出場記録を追加する]
第4節東北大7-2[出場記録を追加する]

2023年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント東北予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦山形大11-0[出場記録を追加する]
準々決勝岩手大12-1[出場記録を追加する]

2023年東北大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第5節ノースアジア大6-0[出場記録を追加する]
第6節富士大2-0[出場記録を追加する]
第7節八戸学院大4-0[出場記録を追加する]

2023年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

2023年東北大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2023年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦広島大3-1
3回戦明治大0-2
仙台大2020年メンバー仙台大2021年メンバー仙台大2022年メンバー仙台大2023年メンバー

和田昂士の代表時代

代表時代は東北選抜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
得能草生
同級生
水戸ホー..
アイコン
相馬丞
同級生
鹿児島ユ..
アイコン
粟野健翔
同級生
福島ユナ..
アイコン
玉城大志
同級生
ザスパク..

主なチームメイト

アイコン
折口輝樹
同級生
アイコン
高橋優仁
同級生
アイコン
木村快
同級生
アイコン
今野太勢
同級生
アイコン
佐藤壮吾
同級生
アイコン
引間大聖
同級生
アイコン
堀田玲穏
同級生
アイコン
安達凌太
同級生
アイコン
伊沢拓也
同級生
アイコン
國奥椋介
同級生
アイコン
芝西大希
同級生
アイコン
水口大都
同級生
アイコン
吉岡真克
同級生
アイコン
與那覇航和
同級生
福井ユナ..
アイコン
堀田悠斗
同級生
アイコン
松田空良
同級生
アイコン
吉田匠人
同級生
アイコン
佐々木翔
同級生
アイコン
ベベニョン日高オギュステュ祐登
同級生
アイコン
志村滉
同級生
アイコン
寺田一貴
同級生
アイコン
宮嶋俊弥
同級生
アイコン
佐藤大雅
同級生
アイコン
菅原新
同級生
アイコン
田中慶延
同級生
アイコン
冨久田和真
同級生
沖縄SV
アイコン
安野天士
同級生
アイコン
菅野稜斗
同級生
アイコン
木村海渡
同級生
アイコン
西村碧海
同級生
アイコン
松野凌大
3学年下
仙台大
アイコン
森岡拓海
3学年下
仙台大
アイコン
梁現竣
3学年下
八戸学院大
アイコン
伊東諭良
3学年下
富士大
アイコン
横須賀麗仁
3学年下
ノースア..
アイコン
前田航星
3学年下
アイコン
栗澤陸
3学年下
八戸学院大
アイコン
横溝広太
3学年下
仙台大
アイコン
都築卓
3学年下
仙台大
アイコン
木村大輝
3学年下
八戸学院大
アイコン
西椋弥
3学年下
富士大
アイコン
新谷一真
3学年下
アイコン
吉良優音
3学年下
仙台大
アイコン
小松朝陽
3学年下
仙台大
アイコン
本田真斗
3学年下
仙台大
アイコン
鈴木大翔
3学年下
仙台大
アイコン
野村一颯
3学年下
富士大
アイコン
伊藤俊輔
3学年下
富士大
アイコン
武田陸来
3学年下
仙台大
アイコン
菅野聖斗
3学年下
八戸学院大
アイコン
佐々木悠磨
3学年下
富士大
アイコン
中島大誠
3学年下

大会の成績

2022年デンソーカップチャレンジサッカー

背番号:[登録]

2023年デンソーカップチャレンジサッカープレーオフ

背番号:[登録]

2023年デンソーカップチャレンジサッカー

背番号:[登録]

2024年デンソーカップチャレンジサッカー

背番号:[登録]

2025年デンソーカップチャレンジサッカープレーオフ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節四国選抜2-1[出場記録を追加する]
第3節北海道選抜0-1[出場記録を追加する]
5・6位決定戦中国選抜1-2辻岡佑真④
[出場記録を追加する]

和田昂士のプロ時代

プロ時代はいわてグルージャ盛岡でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

いわてグルージャ盛岡2024年メンバーいわてグルージャ盛岡2025年メンバー