最終更新日 2025-07-24 14:52:59
| 世代 | 2004年度生まれ |
| ポジション | GK |
| 全国大会 | 高校2年生 イギョラ杯国際親善ユースサッカー2021年(3位決定戦) 高校3年生 イギョラ杯国際親善ユースサッカー2022年(予選リーグ) 全国高校サッカー選手権2022年(2回戦) 代表1年生 NEXT GENERATION MATCH2023年() デンソーカップチャレンジサッカー2023年(7位決定戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | FCクラッキス松戸 2017年,2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | 成立学園 2020年,2021年,2022年 |
| 代表 | 日本高校サッカー選抜候補合宿 2023年 |
| 代表 | 日本高校サッカー選抜 2023年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代はFCクラッキス松戸でプレー。
|
鈴木康生 2学年上 |
藤谷敦也 1学年上 拓殖大 |
亀山修斗 同級生 新潟医療.. |
河合陸玖 同級生 國學院大 |
中島颯太 同級生 産業能率大 |
高木淳 同級生 |
中根史穏 1学年下 |
木田村拓 1学年下 |
井内大輔 1学年下 |
小川元基 1学年下 |
屋成柾輝 1学年下 |
菅原楓斗 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は成立学園でプレー。
|
岡澤韻生 2学年上 高知ユナ.. |
|
中田開人 2学年上 |
佐藤健美 2学年上 |
藤田弥 2学年上 |
清水大和 同級生 |
清水冬真 同級生 |
大川拓海 同級生 |
藤井利之 同級生 |
瀧川穣 同級生 武蔵大 |
山﨑真斗 同級生 |
寳田一樹 同級生 |
陣田成琉 同級生 |
武田悠吾 同級生 |
渡辺弦 同級生 |
八木玲 同級生 |
武重陸人 同級生 |
高木淳 同級生 |
柏田凌佑 同級生 |
角田哲哉 同級生 |
佐藤由空 同級生 |
菅野芳帆 同級生 |
平原健吉 1学年下 |
新渕七輝 1学年下 |
湯浅世琉亜 1学年下 武蔵大 |
竹谷來琉 1学年下 山梨学院大 |
鎌田真碧 1学年下 |
橫地亮太 1学年下 |
外山朔也 1学年下 山梨学院大 |
佐藤漣 1学年下 |
新井悠悟 1学年下 |
矢島脩大 1学年下 |
大坂颯汰 1学年下 |
大山悟生 1学年下 |
笠原麻守 1学年下 |
大塚亮翔 1学年下 |
高橋奏羽 1学年下 |
戸部茉広 1学年下 |
大橋東 1学年下 |
冨永創 1学年下 |
田村陽 1学年下 |
山口陸久 2学年下 |
関口陽大 2学年下 武蔵大 |
山口陸久 2学年下 |
新倉虎士 2学年下 |
山口拓士 2学年下 |
中村享仁 2学年下 |
松本悠太 2学年下 |
遠藤吏凰 2学年下 |
内藤大寛 2学年下 |
坂下大介 2学年下 |
大塚瑛太 2学年下 |
古橋一晟 2学年下 |
伊藤大晴 2学年下 |
藏薗聡大 2学年下 |
間野彩斗 2学年下 |
前田凌玖 2学年下 |
上杉圭太 2学年下 |
尾形幸紀 2学年下 |
前田航亮 2学年下 |
中西禮大 2学年下 |
東理央 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立高島 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 攻玉社 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 1回戦 | 大成 | ● 1-2 | バーンズ・アントン② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 矢板中央 | △ 0-0 | 大畑凜生③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 武南 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ | 藤枝明誠 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | FC東京U-18 | ● 0-1 | 梶浦勇輝③ 安田虎士朗③ 野澤零温③ 米陀大洋③ 東廉太② 俵積田晃太② 熊田直紀② 生地慶多② 松本愛己② 土肥幹太② 小林将天① 永野修都 後藤亘 佐藤龍之介 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 三菱養和SCユース | ● 0-3 | 西久保駿介③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 関東一 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立葛飾野 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 駒大高 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 関東一 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 実践学園 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次トーナメントブロック決勝(15日or16日) | 都立東大和 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第4節 | 大成 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第5節 | 駒大高 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | FC町田ゼルビアユース | △ 2-2 | 樋口堅③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7節 | 國學院久我山 | ● 0-5 | 塩貝健人② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8節 | 堀越 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 実践学園 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第9節 | 横河武蔵野FCユース | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | FC東京U-18 | ● 0-1 | 梶浦勇輝③ 安田虎士朗③ 野澤零温③ 米陀大洋③ 東廉太② 俵積田晃太② 熊田直紀② 生地慶多② 松本愛己② 土肥幹太② 小林将天① 永野修都 後藤亘 佐藤龍之介 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第14節 | 駒大高 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第15節 | FC町田ゼルビアユース | ○ 3-1 | 樋口堅③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第16節 | 國學院久我山 | △ 2-2 | 塩貝健人② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第17節 | 堀越 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日大藤沢 | ○ 2-1 | 森重陽介③ 尾野優日② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 三菱養和SCユース | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ | 藤枝明誠 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ | 習志野 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大附 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 都立日野台 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 大成 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 國學院久我山 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 早稲田実業 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | 駒大高 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Aグループ1回戦 | 桐光学園 | ● 1-2 | 齋藤俊輔② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第4節 | FC東京U-18 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第5節 | FC町田ゼルビアユース | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | 大成 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第7節 | 堀越 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 修徳 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第10節 | 早稲田実業 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第11節 | 修徳 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第12節 | 駒大高 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第8節 | 國學院久我山 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第13節 | FC東京U-18 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第14節 | FC町田ゼルビアユース | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第15節 | 大成 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第9節 | 実践学園 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Bブロック3回戦 | 桐朋 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| Bブロック準々決勝 | 都立東久留米総合 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| Bブロック準決勝 | 東京実業 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| Bブロック決勝 | 国士舘 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第16節 | 堀越 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第17節 | 國學院久我山 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第18節 | 実践学園 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:1
代表時代は日本高校サッカー選抜候補合宿でプレー。
|
上林真斗 同級生 |
デューフエマニエル凛太朗 同級生 |
佐藤瑞起 同級生 |
多久島良紀 同級生 明治大 |
三橋春希 同級生 |
鈴木大翔 同級生 |
齋藤駿 同級生 青山学院大 |
山内恭輔 同級生 日本大 |
都築駿太 同級生 |
大田知輝 同級生 中央大 |
新谷陸斗 同級生 明治大 |
井上斗嵩 同級生 日本体育大 |
田辺幸久 同級生 法政大 |
坂本翼 同級生 福岡大 |
吉満迅 同級生 |
徳永涼 同級生 筑波大 |
根津元輝 同級生 法政大 |
小池直矢 同級生 法政大 |
篠田翼 同級生 |
野頼駿介 同級生 |
廣井蘭人 同級生 筑波大 |
真田蓮司 同級生 関西大 |
松橋啓太 同級生 東海大 |
木村匡吾 同級生 駒澤大 |
山田蒼 同級生 福岡大 |
田原瑠衣 同級生 立正大 |
笠置潤 同級生 鹿屋体育大 |
小湊絆 同級生 法政大 |
高足善 同級生 明治大 |
山本颯太 同級生 神奈川大 |
諏訪晃大 同級生 甲南大 |
古田和之介 同級生 |
福田秀人 同級生 福岡大 |
今井拓人 同級生 駒澤大 |
小林俊瑛 同級生 筑波大 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
代表時代は日本高校サッカー選抜でプレー。
|
上林真斗 同級生 |
多久島良紀 同級生 明治大 |
三橋春希 同級生 |
齋藤駿 同級生 青山学院大 |
山内恭輔 同級生 日本大 |
大田知輝 同級生 中央大 |
新谷陸斗 同級生 明治大 |
坂本翼 同級生 福岡大 |
徳永涼 同級生 筑波大 |
根津元輝 同級生 法政大 |
小池直矢 同級生 法政大 |
野頼駿介 同級生 |
廣井蘭人 同級生 筑波大 |
真田蓮司 同級生 関西大 |
松橋啓太 同級生 東海大 |
小湊絆 同級生 法政大 |
高足善 同級生 明治大 |
古田和之介 同級生 |
小林俊瑛 同級生 筑波大 |
デューフエマニエル凛太朗 同級生 |
鈴木大翔 同級生 |
市川和弥 同級生 東洋大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 横浜F・マリノスジュニアユース | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||||
背番号:[登録]