逵村健斗

最終更新日 2025-09-07 13:26:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
ポジションDF
所属京都産業大
学年4年
全国大会高校3年生
全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2021年(3回戦)
全国高校サッカー選手権2021年(2回戦)
大学2年生
全日本大学サッカー選手権大会2023年(準優勝)
大学3年生
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2024年(1回戦)
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2024年(2回戦)
全日本大学サッカー選手権大会2024年(優勝)
代表1年生
デンソーカップチャレンジサッカー2025年(決勝戦)
大学4年生
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2025年(2回戦)
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2025年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
三重
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
京都産業大
2022年,2023年,2024年,2025年
代表関西選抜
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
逵村健斗は主にDFとして出場する機会が多く、全国大会ではほぼ全試合でDFのスタメン、90分出場が中心です。2024年全日本大学サッカートーナメントでは1回戦明治学院大戦から決勝中央大戦まで全試合を DFでスタメン出場、出場時間は全試合90分。1回戦東京国際大戦は勝利、3節新潟経営大戦は引き分け、決勝は勝利。2025年デンソーカップチャレンジは第3節日本高校サッカー選抜戦で90分出場、勝利。天皇杯2025は1回戦勝利、2回戦・準々決勝は90。総理大臣杯2025は1回戦90、2回戦90、準々決勝90で出場。

逵村健斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付守備出場時間得点PK得点シュート試合
2025-09-0790000vs関西学院大
2025-09-05DF90000vs福岡大
2025-09-03DF90000vs慶應義塾大
2025-06-11DF90000vsFC町田ゼルビア
2025-05-24DF0000vs守山侍2000
2025-02-28DF90000vs日本高校サッカー選抜
2024-12-21DF90000vs中央大
2024-12-17DF90000vs新潟経営大
2024-12-13DF90000vs東京国際大
2024-12-07DF90000vs大阪学院大

逵村健斗の投稿

逵村健斗の高校時代

高校時代は三重でプレー。

主なチームメイト

アイコン
田端亮雅
同級生
アイコン
黒田響平
同級生
アイコン
角谷太一
同級生
アイコン
大地山開
同級生
アイコン
藤本航太朗
同級生
流通経済大
アイコン
野呂航正
同級生
アイコン
逵村健斗
同級生
アイコン
齊藤琉矢
同級生
アイコン
吉良元希
同級生
アイコン
竹松純心
同級生
アイコン
井上晃雅
同級生
アイコン
村上展太
同級生
アイコン
世古千颯
同級生
アイコン
奥西哉太
同級生
アイコン
北岡勇輝
同級生
京都先端..
アイコン
小野尾大吾
同級生
アイコン
草野陸人
同級生
アイコン
生駒壮汰
同級生
アイコン
吉良元希
同級生
東海学園大
アイコン
浅井勇飛
1学年下
東海学園大
アイコン
都築愛翔
1学年下
アイコン
橋爪翔愛
1学年下
アイコン
眞嶋健登
1学年下
アイコン
屋根内陽光
1学年下
アイコン
安濃颯眞
1学年下
アイコン
後藤崇互
2学年下
アイコン
郭原夏輝
2学年下
アイコン
山本虎雅
2学年下
アイコン
大坪蒼和
2学年下
アイコン
尾平暖人
2学年下
アイコン
森本倫気
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2020年全国高校サッカー選手権三重予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦桑名西3-0[出場記録を追加する]
3回戦宇治山田8-0[出場記録を追加する]
準々決勝伊賀白鳳5-1[出場記録を追加する]
準決勝四日市工0-0[出場記録を追加する]

2020年三重県高校サッカー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦津田学園15-0[出場記録を追加する]
3回戦四日市四郷3-0[出場記録を追加する]
準々決勝四日市中央工1-0平尾勇人①
[出場記録を追加する]

2021年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会三重予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦6-0[出場記録を追加する]
3回戦稲生2-1[出場記録を追加する]
準々決勝いなべ総合5-2[出場記録を追加する]
準決勝四日市中央工2-0[出場記録を追加する]
決勝三重海星2-1[出場記録を追加する]

2021年東海高校総合体育大会サッカー競技

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦県立岐阜商1-2[出場記録を追加する]

2021年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦那覇0-0[出場記録を追加する]
2回戦実践学園1-0[出場記録を追加する]
3回戦東山1-2阪田澪哉②
[出場記録を追加する]
3回戦東山1-2阪田澪哉②
[出場記録を追加する]

2021年全国高校サッカー選手権三重予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦6-1[出場記録を追加する]
3回戦松阪工15-0[出場記録を追加する]
準々決勝いなべ総合1-0[出場記録を追加する]
準決勝津工4-0川崎颯太①
[出場記録を追加する]
決勝三重海星3-2[出場記録を追加する]

2021年全国高校サッカー選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦西武台1-0[出場記録を追加する]
2回戦前橋育英0-6岡本一真③
笠柳翼③
[出場記録を追加する]

2021年三重県高校サッカー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦宇治山田5-0[出場記録を追加する]
三重2019年メンバー三重2020年メンバー三重2021年メンバー

逵村健斗の大学時代

大学時代は京都産業大でプレー。

サマリ
逵村健斗は大学3年生の2024年、総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントでDFのスタメン出場を続けた。1回戦の明治学院大戦は出場時間90分、チームは引き分け。2回戦の阪南大戦も先発DFとして出場時間90分、結果は引き分けだった。全日本大学サッカー選手権大会では大阪学院大戦、東京国際大戦、新潟経営大戦、中央大戦の全試合でDFのスタメン出場、出場時間は90分、成績は引き分けまたは勝利。決勝の中央大戦も先発し、出場時間は90分、チームは勝利した。大学4年生の2025年には天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会の1回戦・守山侍2000戦でDFスタメン出場、チームは勝利した。2回戦・FC町田ゼルビア戦は出場時間90分。総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2025年の1回戦・慶應義塾大戦、2回戦・福岡大戦、準々決勝・関西学院大戦もDFスタメン出場、いずれも出場時間は90分、チームは勝利した。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山本透衣
2学年上
FC大阪
アイコン
西矢慎平
2学年上
カターレ..
アイコン
食野壮磨
2学年上
東京ヴェ..
アイコン
福井和樹
2学年上
SC相模原
アイコン
夏川大和
2学年上
FC大阪
アイコン
横窪皇太
1学年上
テゲバジ..
アイコン
大串昇平
1学年上
FC岐阜

主なチームメイト

アイコン
吉木大喜
3学年上
アイコン
福田玲央
3学年上
アイコン
河井哲太
3学年上
アイコン
津野絢世
3学年上
アイコン
杉田迅
3学年上
アイコン
原田烈志
3学年上
ベルガロ..
アイコン
尾崎優樹
3学年上
アイコン
佐藤幸生
2学年上
アイコン
西村翔
2学年上
アイコン
川上陽星
2学年上
アイコン
中野歩
2学年上
アイコン
舞田翼
2学年上
アイコン
⾷野壮磨
2学年上
アイコン
⻄⽮慎平
2学年上
アイコン
福井和樹
2学年上
アイコン
林憲太郎
1学年上
アイコン
掛見直央
1学年上
アイコン
城水晃太
1学年上
アイコン
中田樹音
1学年上
アイコン
岩村匠馬
1学年上
アイコン
中村青
1学年上
アイコン
坂本充
1学年上
アイコン
新川翔太
1学年上
アイコン
久保奏人
1学年上
アイコン
松原翔太
1学年上
アイコン
林憲太朗
1学年上
アイコン
楠瀬海
1学年上
アイコン
梅原樹
1学年上
アイコン
菅野翔斗
1学年上
アイコン
石原央羅
1学年上
Honda FC
アイコン
松浦蒼波
1学年上
ヴィアテ..
アイコン
長谷川裟恭
同級生
京都産業大
アイコン
前原慶維
同級生
京都産業大
アイコン
徳若碧都
同級生
京都産業大
アイコン

1学年下
京都産業大
アイコン
滝口晴斗
1学年下
京都産業大
アイコン
末谷誓梧
1学年下
京都産業大
アイコン
伊藤翼
1学年下
京都産業大
アイコン
小野成夢
1学年下
京都産業大
アイコン
中原碧琉
1学年下
京都産業大
アイコン
妹尾颯斗
1学年下
京都産業大
アイコン
原田輝
1学年下
京都産業大
アイコン
田代紘
1学年下
京都産業大
アイコン
新田羽海
1学年下
京都産業大
アイコン
福島健太
2学年下
京都産業大
アイコン
皿良立輝
2学年下
京都産業大
アイコン
山村朔冬
2学年下
京都産業大
アイコン
福永裕也
2学年下
京都産業大
アイコン
西川宙希
3学年下
京都産業大
アイコン
大倉慎平
3学年下
京都産業大
アイコン
吉井泰生
3学年下
京都産業大
アイコン
太仁紫音
3学年下
京都産業大

大会の成績

2023年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:22

2024年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦明治学院大2-2DF9000 0
2回戦阪南大3-4DF9000 0

2024年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:[登録]

2025年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦守山侍20003-1DF000 0
2回戦FC町田ゼルビア1-2DF9000 0

2025年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦慶應義塾大4-0塩貝健人③
DF9000 0
2回戦福岡大1-0DF9000 0
準々決勝関西学院大1-29000 0

大会の成績

2022年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2022年京都FAカップ京都サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準決勝京都紫光クラブ2-1[出場記録を追加する]

2022年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2022年京都FAカップ京都サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
決勝同志社大1-2山脇樺織④
岩岸宗志④
金沢一矢②
[出場記録を追加する]

2022年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2022年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント関西予選

背番号:[登録]

2022年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2023年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:22

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節大阪体育大3-2[出場記録を追加する]
第2節大阪学院大1-2[出場記録を追加する]

2023年京都FAカップ京都サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
準決勝AS.Laranja Kyoto1-2[出場記録を追加する]

2023年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:22

2023年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント関西予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦京都先端科学大2-0[出場記録を追加する]
4回戦大阪経済大4-0村上陽斗③
[出場記録を追加する]
準々決勝阪南大1-2[出場記録を追加する]

2023年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:22

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第10節同志社大7-1[出場記録を追加する]
第11節関西福祉大4-0[出場記録を追加する]

2023年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:[登録]

2024年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2024年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦奈良クラブ2-3下川陽太④
桑島良汰②
松本ケンチザンガ①
[出場記録を追加する]

2024年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
大阪経済大2-1[出場記録を追加する]
大阪体育大0-1[出場記録を追加する]

2024年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント関西予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦神戸大2-0[出場記録を追加する]
4回戦関西国際大5-0[出場記録を追加する]
準々決勝阪南大1-0[出場記録を追加する]
準決勝大阪学院大2-1[出場記録を追加する]

2024年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2024年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦明治学院大2-2
2回戦阪南大3-4

2024年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:[登録]

2025年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2025年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦守山侍20003-1

2025年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第10節大阪学院大0-2[出場記録を追加する]

2025年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント関西予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦摂南大8-0[出場記録を追加する]

2025年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦FC町田ゼルビア1-2

2025年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント関西予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
4回戦びわこ学院大2-0[出場記録を追加する]
準々決勝関西学院大1-0[出場記録を追加する]

2025年関西大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第11節京都橘大4-2[出場記録を追加する]

2025年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦慶應義塾大4-0塩貝健人③
2回戦福岡大1-0
準々決勝関西学院大1-2
京都産業大2022年メンバー京都産業大2023年メンバー京都産業大2024年メンバー京都産業大2025年メンバー

逵村健斗の代表時代

代表時代は関西選抜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
野瀬翔也
3学年上
ザスパク..
アイコン
山内舟征
3学年上
いわてグ..
アイコン
泉柊椰
3学年上
RB大宮ア..
アイコン
工藤蒼生
3学年上
ベガルタ..
アイコン
工藤真人
3学年上
高知ユナ..
アイコン
福井和樹
3学年上
SC相模原
アイコン
美藤倫
3学年上
ガンバ大阪
アイコン
石橋克之
3学年上
FC大阪
アイコン
木村勇大
3学年上
名古屋グ..
アイコン
野寄和哉
3学年上
レノファ..
アイコン
食野壮磨
3学年上
東京ヴェ..
アイコン
山田剛綺
3学年上
東京ヴェ..
アイコン
金子光汰
同級生
松本山雅FC
アイコン
櫻井文陽
同級生
ザスパク..

主なチームメイト

アイコン
河井哲太
3学年上
アイコン
早川海瑠
3学年上
アイコン
山田祐樹
3学年上
アイコン
吉木大喜
3学年上
アイコン
岡島温希
3学年上
アイコン
木戸柊摩
3学年上
アイコン
吉岡直輝
3学年上
アイコン
松原大芽
3学年上
アイコン
横山翔大
3学年上
アイコン
山田和季
同級生
関西大
アイコン
徳若碧都
同級生
京都産業大
アイコン
山本楓大
同級生
関西学院大
アイコン
古田東也
同級生
関西学院大
アイコン
岡田佳己
同級生
大阪学院大
アイコン
吉村瑠晟
同級生
関西大
アイコン
野中陸
同級生
アイコン
松井匠
同級生
阪南大
アイコン
真田蓮司
同級生
関西大
アイコン
山本未来翔
同級生
大阪学院大
アイコン
篠原駿太
同級生
関西学院大
アイコン
三木仁太
同級生
関西大
アイコン
田代紘
同級生
京都産業大
アイコン
末谷誓梧
同級生
京都産業大
アイコン
山本青英
同級生
大阪経済大
アイコン
鹿取勇斗
同級生
同志社大
アイコン
野頼駿介
同級生
同志社大
アイコン
佐野竜眞
同級生
大阪体育大