最終更新日 2025-09-07 13:26:45
| 世代 | 2003年度生まれ |
| ポジション | DF |
| 所属 | 関西学院大 |
| 学年 | 4年 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2019年(1回戦) 全国高校サッカー選手権2019年(2回戦) 高校2年生 全国高校サッカー選手権2020年(2回戦) 大学1年生 全日本大学サッカー選手権大会2022年(3回戦) 大学2年生 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2023年(準優勝) 全日本大学サッカー選手権大会2023年(2回戦) 大学3年生 全日本大学サッカー選手権大会2024年(第3節) 大学4年生 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2025年(準優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 広島皆実 2019年,2020年,2021年 |
| 大学 >大学時代 | 関西学院大 2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-09-07 | 90 | 0 | 0 | 0 | vs京都産業大 |
高校時代は広島皆実でプレー。
|
閑田隼人 1学年上 藤枝MYFC |
|
岡本拓海 2学年上 |
山名悠斗 2学年上 |
山根成留 2学年上 |
久保太輔 2学年上 |
吉原翔大 2学年上 |
増井駿亮 1学年上 |
熊田粋太 1学年上 |
三宅起平 1学年上 |
世田賢真 1学年上 |
大越太朗 1学年上 |
的場寛希 1学年上 |
二井田樹 1学年上 |
坂口秀大 1学年上 |
隅田遼吾 1学年上 |
今成奏太 1学年上 |
大原幹太 1学年上 |
山田鷹也 1学年上 |
下川陽生 1学年上 |
重田稜平 1学年上 |
島谷拓海 1学年上 |
岡崎諒汰 1学年上 |
大石凌摩 1学年上 |
藤岡輝 1学年上 |
藤原登生 同級生 |
桑原大翔 同級生 |
田井力渡 同級生 |
松永琉汰 同級生 中央大 |
橋本光正 同級生 IPU・環.. |
中島永弥 同級生 |
入江大雅 同級生 |
島津大輝 同級生 |
田部健斗 同級生 明治大 |
倉和也 同級生 |
大川晴琉 同級生 |
入江大雅 同級生 広島大 |
倉和也 同級生 大阪体育大 |
新中優大 1学年下 福山大 |
中谷颯太 1学年下 |
大代初芽 1学年下 |
金山佳吏 1学年下 |
三浦祐輝 1学年下 |
島田承馬 1学年下 IPU・環.. |
島田琉輝 1学年下 |
竹本大雅 1学年下 |
岡田咲人 1学年下 |
立通岳 1学年下 |
杉原優希 1学年下 |
橋本宗一郎 1学年下 |
藤井永遠 1学年下 IPU・環.. |
高橋由馬 1学年下 高知大 |
藤井颯天 1学年下 |
角田凌哉 1学年下 |
沖野嘉紘 2学年下 |
本田素也 2学年下 |
金山颯汰 2学年下 |
守本櫂人 2学年下 |
杉原健太 2学年下 |
渡部琉 2学年下 大阪学院大 |
金城晴空 2学年下 |
森本珠寿 2学年下 |
岡本敬大 2学年下 |
木村俊太 2学年下 |
堀田理人 2学年下 防衛大 |
渋谷一陽 2学年下 北里大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日大藤沢 | ● 1-3 | 植村洋斗③ 青木駿人③ 吉本武③ 鈴木輪太朗イブラヒーム② 宮川歩己② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 廿日市 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ブロック決勝 | 広陵 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2節 | 作陽学園 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | サンフレッチェ広島ユースセカンド | ● 1-6 | 松本太一③ 竹内崇人③ 棚田遼② 越道草太① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5節 | 玉野光南 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | ガイナーレ鳥取U-18 | ● 2-4 | 高橋直也① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7節 | 岡山学芸館 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝T1回戦 | 山陽 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝T2回戦 | 瀬戸内 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 広島観音 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝 | 如水館 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第8節 | 米子北 | ● 0-1 | 竹中元汰③ 佐野航大② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9節 | 就実 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第10節 | 瀬戸内 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 青森山田 | ● 0-2 | 内田陽介③ 藤原優大③ 安斎颯馬③ タビナスポール③ 古澤ナベル慈宇③ 松木玖生② 宇野禅斗② 渡邊星来② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 基町 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 4回戦 | 広島工 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岡山龍谷 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 高川学園 | ● 1-3 | 田中誠太郎③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | ファジアーノ岡山U-18 | ● 1-2 | 渡邊真宏② 池田任泰② 青江俊祐② ナジ・ウマル① 勝部陽太① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2節 | 立正大淞南 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | ガイナーレ鳥取U-18 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | 作陽学園 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第5節 | 岡山学芸館 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | 玉野光南 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高陽東 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高陽東 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 廿日市 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 廿日市 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 広島国際学院 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 広島国際学院 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 瀬戸内 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 瀬戸内 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 札幌大谷 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ | 札幌大谷 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ | 履正社B | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ | 山梨学院 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ | 山梨学院 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝トーナメント1回戦 | 青森山田 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝トーナメント1回戦 | 山陽 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 如水館 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 広島観音 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝 | 瀬戸内 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 安芸南 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 就実 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
大学時代は関西学院大でプレー。
|
木村勇大 3学年上 名古屋グ.. |
山内舟征 3学年上 いわてグ.. |
山田剛綺 3学年上 東京ヴェ.. |
長尾優斗 2学年上 水戸ホー.. |
濃野公人 2学年上 鹿島アン.. |
美藤倫 2学年上 ガンバ大阪 |
渡邉颯太 2学年上 ギラヴァ.. |
望月想空 2学年上 FC大阪 |
倍井謙 2学年上 ジュビロ.. |
|
吉原大芽 3学年上 |
竹村健汰 3学年上 |
山本祐也 3学年上 |
岡島温希 3学年上 |
船越大夢 3学年上 |
平山湧喜 3学年上 |
倉貫直人 3学年上 |
上野岳人 3学年上 |
廣瀬龍弥 3学年上 |
林幹太 3学年上 |
井上純一 3学年上 |
坂田伊織 3学年上 |
根木洸希 3学年上 |
石山廉 3学年上 |
上野弘成 3学年上 |
酒井亮 3学年上 |
金海龍誠 3学年上 |
粟野光 2学年上 |
高木大輝 2学年上 |
濱本尚希 2学年上 |
髙木大輝 2学年上 |
佐藤陽太 2学年上 |
濱本直大 2学年上 |
浦道翔 2学年上 |
⻑尾優⽃ 2学年上 |
濃野公⼈ 2学年上 |
佐藤大河 2学年上 |
塩崎彰 2学年上 |
鶴岡拳 1学年上 |
平野碧 1学年上 |
稲田翔真 1学年上 |
藤澤周弥 1学年上 |
森雄大 1学年上 |
村上景司 1学年上 |
吉田有志 1学年上 |
宇田卓功 1学年上 |
佐伯清之助 1学年上 |
末次晃也 1学年上 |
徳弘匠 1学年上 |
千葉大護 1学年上 |
西田祐悟 同級生 関西学院大 |
成田三太郎 同級生 関西学院大 |
篠原駿太 同級生 関西学院大 |
小西春輝 同級生 関西学院大 |
宮本流維 同級生 関西学院大 |
野中陸 同級生 |
池田光佑 同級生 関西学院大 |
岩田紹吾 同級生 関西学院大 |
三宅凌太郎 同級生 関西学院大 |
鈴木慎之介 同級生 関西学院大 |
鴨下颯人 同級生 関西学院大 |
西谷京祐 同級生 関西学院大 |
木場拓実 同級生 関西学院大 |
米田和真 同級生 関西学院大 |
酒井柊維 同級生 関西学院大 |
山本楓大 1学年下 関西学院大 |
古田東也 1学年下 関西学院大 |
森屋椋太 1学年下 関西学院大 |
横山志道 1学年下 関西学院大 |
古田和之介 1学年下 関西学院大 |
村井清大 1学年下 関西学院大 |
長瀧谷洸斗 1学年下 関西学院大 |
澤田佳憲 1学年下 関西学院大 |
前北直哉 1学年下 関西学院大 |
山本吟侍 2学年下 関西学院大 |
内田康介 2学年下 関西学院大 |
先田颯成 2学年下 関西学院大 |
阿部陽正 2学年下 関西学院大 |
藤﨑蒼葉 2学年下 関西学院大 |
棟近禎規 2学年下 関西学院大 |
大成健人 3学年下 |
吉岡耕佑 3学年下 関西学院大 |
岩岸幸楽 3学年下 関西学院大 |
川上瑠已 3学年下 関西学院大 |
武田絢都 3学年下 関西学院大 |
岩本悠也 3学年下 関西学院大 |
大村潤 3学年下 関西学院大 |
岡奨瑛 3学年下 関西学院大 |
木津奏芽 3学年下 関西学院大 |
舛井悠悟 3学年下 関西学院大 |
三宅蔵ノ助 3学年下 関西学院大 |
山根到也 3学年下 関西学院大 |
西山蒔人 3学年下 関西学院大 |
姫田琢斗 3学年下 関西学院大 |
背番号:32
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北海道教育大学岩見沢校 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明治大 | ● 1-5 | 田中克幸④ 村上陽介④ 太田龍之介④ 岡哲平④ 佐藤恵允④ 阿部稜汰④ 井上樹④ 常盤亨太③ 内田陽介③ 永田倖大③ 熊取谷一星③ 中村草太③ | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:28
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪学院大 | ● 1-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 阪南大 | ○ 4-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 京都橘大 | ○ 3-1 | 西岡佑真 宇佐川眞央 瀬戸航輝 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 同志社大 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 甲南大 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 関西大 | △ 0-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
| びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 大阪経済大 | ● 1-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 京都産業大 | △ 1-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
| 立命館大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2節 | 大阪産業大 | △ 1-1 | 赤塚ミカエル④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | FC.AWJ | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 京都大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 4回戦 | 近畿大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 大阪学院大 | ○ 2-0 | 梅田陸空④ 國分龍司④ 澤崎凌大③ 閑田隼人② 四宮悠成② 箱崎達也② 平野遥稀 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | びわこ学院大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 大阪経済大 | ○ 1-0 | 村上陽斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | FC BASARA | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第3節 | 立命館大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | 同志社大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | Cento Cuore HARIMA | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第5節 | 大阪学院大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | 関西福祉大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第7節 | 京都産業大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第9節 | 関西大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 大阪公立大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 4回戦 | 近畿大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 同志社大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 関西大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝 | 阪南大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第10節 | 阪南大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第11節 | 桃山学院大 | ● 0-2 | 奥田勇斗④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 2-0 | 森璃太④ 植村洋斗④ 小倉陽太④ 小松寛太④ 安斎颯馬③ 神橋良汰③ 駒沢直哉③ 増田健昇② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中央大 | ○ 4-1 | 田邉光平④ 牛澤健④ 猪越優惟④ 山崎希一④ 有田恵人④ 星野創輝③ 湯谷杏吏③ 加納大③ 田中幹大② 持山匡佑② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 順天堂大 | ○ 3-1 | 小林里駆④ 井上太聖③ 岩井琢朗③ 宮川歩己③ 松本愛己① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 富士大 | ● 1-2 | 藪中海皇④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:32
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北海道教育大学岩見沢校 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 明治大 | ● 1-5 | 田中克幸④ 村上陽介④ 太田龍之介④ 岡哲平④ 佐藤恵允④ 阿部稜汰④ 井上樹④ 常盤亨太③ 内田陽介③ 永田倖大③ 熊取谷一星③ 中村草太③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:28
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪学院大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||||
| 阪南大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | FC BASARA | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:28
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都橘大 | ○ 3-1 | 西岡佑真 宇佐川眞央 瀬戸航輝 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 同志社大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||||
| 甲南大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||||
| 関西大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 甲南大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:28
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||||
| 大阪経済大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 京都先端科学大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 4回戦 | 龍谷大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:28
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪体育大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||||
| 京都産業大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||||
| 立命館大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京国際大 | ● 0-1 | 吉田桂介④ 古澤ナベル慈宇④ 板倉健太④ 東根輝季④ 松本崚汰④ | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第1節 | 大阪学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 鹿屋体育大 | ○ 1-0 | 加藤大晟④ 渡邉怜歩④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3節 | 明治大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 大阪学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 大阪経済大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | 桃山学院大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | 京都産業大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第5節 | 大阪体育大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | 関西福祉大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第7節 | 阪南大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第8節 | 京都橘大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第9節 | 甲南大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第10節 | 関西大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 京都先端科学大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 4回戦 | 桃山学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 京都産業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第11節 | 同志社大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 産業能率大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 京都産業大 | ○ 2-1 | ||||||||
| 準決勝 | 関西大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝 | 東洋大 | ● 0-1 | 山之内佑成④ 髙須侶歩② | [出場記録を追加する] | ||||||