最終更新日 2025-10-16 13:04:57
| 世代 | 2006年度生まれ |
| ポジション | MF |
| 所属 | 関西大 |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 中学1年生 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)2019年(ラウンド16) 中学3年生 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)2021年(ノックアウトステージ ラウンド32) 高校1年生 高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグWEST2022年() 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)2022年(優勝) 高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグWEST2022年() 代表1年生 国民体育大会サッカー競技(少年男子)2022年(3位決定戦) 高校1年生 高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグWEST2022年() 高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ プレーオフ2022年(2回戦) 高校2年生 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)2023年(グループステージ) 大学1年生 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2025年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 14人 ファン登録する |
| ランキング | 188位 サッカー歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
| 小学 | 塚口尼崎FC ジュニア 2017年,2018年 |
| 中学 >中学時代 | セレッソ大阪西U-15 2019年,2020年,2021年 |
| 代表 | U-15日本代表候補トレーニングキャンプ 2021年 |
| 代表 | 大阪府(少年男子) 2022年 |
| 高校 >高校時代 | セレッソ大阪U-18 2022年,2023年,2024年 |
| 大学 >大学時代 | 関西大 2025年,2026年,2027年,2028年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-09-07 | DF | 90 | 0 | 0 | 0 | vs新潟医療福祉大 |
| 2025-09-03 | DF | 90 | 0 | 0 | 0 | vs北海道教育大学岩見沢校 |
| 2022-12-11 | DF | 90 | 0 | 0 | 0 | vs神村学園 |
| 2022-12-04 | MF | 0 | 0 | 0 | 0 | vs清水エスパルスユース |
| 2022-11-27 | MF | 90 | 0 | 0 | 0 | vsサンフレッチェ広島F.Cユース |
| 2022-11-20 | DF | 90 | 0 | 0 | 0 | vsサガン鳥栖U-18 |
| 2022-11-09 | MF | 90 | 0 | 0 | 0 | vsガンバ大阪ユース |
| 2022-10-29 | MF | 90 | 0 | 0 | 0 | vs名古屋グランパスU-18 |
| 2022-10-22 | MF | 90 | 0 | 0 | 0 | vs大津 |
| 2022-10-16 | MF | 90 | 0 | 0 | 0 | vs静岡学園 |
小学時代は塚口尼崎FC ジュニアでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代はセレッソ大阪西U-15でプレー。
|
川合陽 2学年上 明治大 |
木村誠之輔 2学年上 |
伊藤翼 2学年上 |
和田健士朗 2学年上 |
末谷誓梧 2学年上 |
増田樹 2学年上 |
清水楓之介 2学年上 |
仲里勇真 2学年上 |
宮井海翔 1学年上 大阪学院大 |
棟近禎規 1学年上 関西学院大 |
田中翔大 1学年上 |
中山荘太 1学年上 京都橘大 |
白濱聡二郎 1学年上 |
鈴木聡太 1学年上 大阪学院大 |
乾悠人 同級生 |
船見幸毅 同級生 関東学院大 |
小林大祐 同級生 |
大庭弘登 1学年下 京都橘 |
大久保龍人 同級生 |
永井仁之 同級生 広島大 |
牧甲 同級生 |
康明世 同級生 |
橋本生輝ミラーン 同級生 |
芝田琉真 同級生 |
升田颯真 同級生 |
吉田俐軌 同級生 |
落合翔覇 同級生 |
佐野泰生 同級生 |
中山聡人 同級生 |
首藤希 同級生 |
松本大海 同級生 |
山本世梛 同級生 |
西川大翔 同級生 |
鳥山陽斗 同級生 |
阿部隼 同級生 |
上坂和輝 同級生 |
野田凰心 同級生 |
堀樹矢 同級生 |
橋本生輝ミラーン 同級生 |
中山聡人 同級生 |
首藤希 同級生 |
佐野泰生 同級生 |
落合翔覇 同級生 |
松本大海 同級生 |
吉田俐軌 1学年下 静岡学園 |
野田凰心 1学年下 東山 |
加埜星響 1学年下 アルビレ.. |
早苗優介 1学年下 京都橘 |
西川大翔 1学年下 鹿島学園 |
堀樹矢 1学年下 鹿島学園 |
乾悠人 1学年下 興國 |
升田颯真 1学年下 京都橘 |
塩尻哲平 2学年下 セレッソ.. |
石崎玲士 2学年下 鹿島学園 |
西川碧 2学年下 鹿島学園 |
大迫涼太 2学年下 京都橘 |
中村篤仁 2学年下 阪南大高 |
米田剛琉 2学年下 桃山学院 |
坂元佑綺 2学年下 桃山学院 |
木立希夢 2学年下 V・ファ.. |
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Wings(ウイングス) U-15 | ○ 3-0 | MF | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 松本山雅FC U-15 | ○ 2-0 | 加藤孝一朗① | MF | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| JFAアカデミー福島U-15 WEST | ● 0-1 | 松本遥翔③ 木吹翔太③ 森壮一朗② | [出場成績を追加する] | ||||||
| ノックアウトステージ ラウンド32 | ジェフユナイテッド千葉U-15 | △ 2-2 | MF | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループステージ 1日目 | 柏レイソルU-15 | ○ 2-0 | モハマドファルザン佐名③ 山本桜大③ ワッドモハメッドサディキ① 吉原楓人① | [出場記録を追加する] | ||||||
| グループステージ 2日目 | サガン鳥栖U-15唐津 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| グループステージ 3日目 | 東海スポーツ(第3種) | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ラウンド32 | アビスパ福岡U-15 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ラウンド16 | セレッソ大阪U-15 | ● 0-2 | 北野颯太③ 池田任泰③ 平尾勇人③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Wings(ウイングス) U-15 | ○ 3-0 | |||||||||
| 松本山雅FC U-15 | ○ 2-0 | 加藤孝一朗① | ||||||||
| JFAアカデミー福島U-15 WEST | ● 0-1 | 松本遥翔③ 木吹翔太③ 森壮一朗② | [出場記録を追加する] | |||||||
| ノックアウトステージ ラウンド32 | ジェフユナイテッド千葉U-15 | △ 2-2 | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループC 2回戦 | 高槻ジーグFC | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| グループC 準決勝 | 柏田SC | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| グループC 決勝 | 奈良YMCA SCジュニアユース | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
代表時代はU-15日本代表候補トレーニングキャンプでプレー。
|
ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾 同級生 名古屋グ.. |
後藤亘 同級生 FC東京 |
松本遥翔 同級生 鹿島アン.. |
佐藤海宏 同級生 鹿島アン.. |
石山青空 同級生 松本山雅FC |
中島洋太朗 同級生 サンフレ.. |
高橋友矢 同級生 UDオリヴ.. |
名和田我空 同級生 ガンバ大阪 |
徳田誉 同級生 鹿島アン.. |
小竹知恩 同級生 ザスパク.. |
佐藤龍之介 同級生 ファジア.. |
坂本勘汰 同級生 中央大 |
西岡佑真 同級生 京都橘大 |
|
内山翔太 同級生 |
田所莉旺 同級生 |
柴田翔太郎 同級生 明治大 |
船見幸毅 同級生 関東学院大 |
本多康太郎 同級生 |
松田脩平 同級生 |
新保柊祐 同級生 |
瀬山航生 同級生 東洋大 |
玉木亜門 同級生 |
中山温樹 同級生 順天堂大 |
立花圭吾 同級生 |
倉林佑成 同級生 山梨学院大 |
市村健 同級生 |
山口太陽 同級生 |
茨木陸 同級生 京都橘大 |
小林治英 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
代表時代は大阪府(少年男子)でプレー。
|
ステイマンジョシュア草太郎 同級生 |
山岡薫平 同級生 |
西川宙希 同級生 京都産業大 |
古河幹太 同級生 |
長田叶羽 同級生 中央大 |
森田将光 同級生 順天堂大 |
山田光太郎 同級生 |
船越将磨 同級生 九州産業大 |
久松大耀 同級生 |
尾形祐輔 同級生 |
木村有磨 同級生 |
東潤之介 同級生 |
福本一太 同級生 法政大 |
松井イライジャ博登 同級生 東京国際大 |
高校時代はセレッソ大阪U-18でプレー。
|
春名竜聖 2学年上 水戸ホー.. |
北野颯太 2学年上 セレッソ.. |
木下慎之輔 2学年上 ガイナー.. |
石渡ネルソン 1学年上 いわきFC |
髙橋仁胡 1学年上 セレッソ.. |
木實快斗 同級生 ギラヴァ.. |
|
青谷壮真 2学年上 大阪学院大 |
十河拓平 2学年上 東海学園大 |
長野太亮 2学年上 |
伊藤翼 2学年上 |
緒方夏暉 2学年上 |
若野来成 2学年上 |
和田健士朗 2学年上 |
末谷誓梧 2学年上 |
金本毅騎 2学年上 |
川合陽 2学年上 明治大 |
木村誠之輔 2学年上 |
児島亜流 2学年上 IPU・環.. |
藤田崇弘 2学年上 |
末谷誓梧 2学年上 京都産業大 |
伊藤翼 2学年上 京都産業大 |
和田健士朗 2学年上 関西大 |
金本毅騎 2学年上 阪南大 |
木村誠之輔 2学年上 立命館大 |
長野太亮 2学年上 同志社大 |
イシボウ拳 1学年下 セレッソ.. |
加埜星響 1学年下 セレッソ.. |
宮原迅汰 1学年上 |
鈴木聡太 1学年上 大阪学院大 |
棟近禎規 1学年上 関西学院大 |
皿良立輝 1学年上 京都産業大 |
白濱聡二郎 1学年上 |
清水大翔 1学年上 筑波大 |
桧山宗秀 1学年上 |
吉田幸慎 1学年上 |
千葉大舞 1学年上 |
阿部陽正 1学年上 関西学院大 |
嶺翔莉 同級生 |
山岡薫平 同級生 |
伊藤和 同級生 大阪体育大 |
橋本生輝ミラーン 同級生 |
中山聡人 同級生 |
西川宙希 同級生 京都産業大 |
首藤希 同級生 |
佐野泰生 同級生 |
安藤翔規 同級生 |
山田光太郎 同級生 |
船見幸毅 同級生 関東学院大 |
エレハク有夢路 同級生 関東学院大 |
芝田琉真 同級生 |
増田瑛心 1学年下 セレッソ.. |
小野田亮汰 1学年下 セレッソ.. |
伏見晄永 1学年下 セレッソ.. |
金龍起 1学年下 セレッソ.. |
刈田琉唯 1学年下 セレッソ.. |
平田琉人 1学年下 セレッソ.. |
海保颯大 2学年下 セレッソ.. |
森岡悠大 2学年下 セレッソ.. |
丸尾康太 2学年下 セレッソ.. |
大島鉄平 2学年下 セレッソ.. |
吉野啓太 2学年下 セレッソ.. |
塩尻哲平 2学年下 セレッソ.. |
中村尚暉 2学年下 セレッソ.. |
前田遼介 2学年下 セレッソ.. |
背番号:38
背番号:38
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ グループD | 浜松開誠館 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ グループD | 佐賀東 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 大津 | ○ 6-1 | 碇明日麻② 嶋本悠大① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 立正大淞南 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 3位決定戦 | 岡山学芸館 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:38
背番号:[登録]
背番号:38
背番号:38
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ戦 | 大津 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ戦 | 前橋育英 | ○ 5-1 | 鈴木陽② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ戦 | 瀬戸内 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 順位決定戦 | 徳島市立 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 東山 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 近大附 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | 阪南大高 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | 近江 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第5節 | 京都橘 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | 東海大仰星 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第7節 | 京都サンガF.C. U-18 | ● 1-2 | 飯田陸斗③ 神田幸太郎② 石本泰雅② 西岡佑真② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 枚方FCカンテラ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第8節 | 興國 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第9節 | ガンバ大阪ユース | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループステージ | 徳島ヴォルティスユース | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| グループステージ | 横浜FCユース | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| グループステージ | 大分トリニータU-18 | ● 0-3 | 小野俊輔③ 木許太賀③ 松岡颯人③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第10節 | 東山 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第11節 | 近大附 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第12節 | 阪南大高 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第14節 | 京都橘 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第15節 | 東海大仰星 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第13節 | 近江 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第16節 | 京都サンガF.C. U-18 | ● 3-8 | 飯田陸斗③ 神田幸太郎② 石本泰雅② 西岡佑真② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第17節 | 興國 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第18節 | ガンバ大阪ユース | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 滝川第二 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 初芝橋本 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | 金光大阪 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | 大阪産大附 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第5節 | 近江 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第7節 | ヴィッセル神戸U-18 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 京都サンガF.C. U-18 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ | ガンバ大阪ユース | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ | ヴィッセル神戸U-18 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ノックアウトラウンド 第4代表決定戦 | 奈良クラブU-18 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第8節 | 大阪桐蔭 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第9節 | 近大附 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第6節 | 東山 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第11節 | 初芝橋本 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第12節 | 金光大阪 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第13節 | 大阪産大附 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第14節 | 近江 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第15節 | 大阪桐蔭 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第10節 | 滝川第二 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第16節 | ヴィッセル神戸U-18 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第17節 | 東山 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第18節 | 近大附 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
大学時代は関西大でプレー。
|
山田和季 3学年上 関西大 |
三木仁太 3学年上 関西大 |
%u6DF 3学年上 関西大 |
吉村瑠晟 3学年上 関西大 |
大矢瑞樹 3学年上 関西大 |
浅田彗潤 3学年上 関西大 |
大西志有太 3学年上 関西大 |
生嶋健太郎 3学年上 関西大 |
西村颯人 3学年上 関西大 |
辻澤賢 3学年上 関西大 |
上原壮 3学年上 関西大 |
藤崎琉依 3学年上 関西大 |
松名大輝 3学年上 関西大 |
淺田彗潤 3学年上 関西大 |
黒川秀誠 3学年上 関西大 |
真田蓮司 2学年上 関西大 |
和田健士朗 2学年上 関西大 |
桑原航太 2学年上 関西大 |
川添空良 2学年上 関西大 |
村井天 2学年上 関西大 |
梅野雄大 2学年上 関西大 |
高橋哲也 2学年上 関西大 |
北村圭司朗 2学年上 関西大 |
茂田颯平 1学年上 関西大 |
堀颯汰 1学年上 関西大 |
山田光真 1学年上 関西大 |
宮川大輝 1学年上 関西大 |
兎澤玲大 1学年上 関西大 |
安藤友敬 1学年上 関西大 |
和泉圭保 1学年上 関西大 |
深野翔太郎 1学年上 関西大 |
日笠蓮康 1学年上 関西大 |
黒沢偲道 同級生 関西大 |
藤谷温大 同級生 関西大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 近畿大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝 | 大阪体育大 | ○ 1-0 | 佐藤陽成④ 菅谷脩人① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 阪南大 | △ 1-1 | 金子光汰④ 櫻井文陽④ 森村俊太④ 中田有祐③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2節 | 関西福祉大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3節 | 同志社大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第4節 | 大阪経済大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第5節 | 京都橘大 | ○ 1-0 | 西岡佑真① 宇佐川眞央① 瀬戸航輝① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6節 | 甲南大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第7節 | 京都産業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第8節 | 大阪体育大 | ○ 2-0 | 佐藤陽成④ 菅谷脩人① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9節 | 大阪学院大 | △ 0-0 | 平野遥稀③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10節 | 関西学院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 大阪公立大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 4回戦 | 関西国際大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 京都橘大 | ○ 3-0 | 西岡佑真① 宇佐川眞央① 瀬戸航輝① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第11節 | 桃山学院大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 守備 | 出場時間 | 得点 | PK得点 | シュート | 警告 | 退場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北海道教育大学岩見沢校 | ○ 4-0 | ||||||||
| 2回戦 | 桐蔭横浜大 | ○ 4-1 | 久永瑠音④ 関富貫太② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 新潟医療福祉大 | ○ 3-2 | 遠藤寛大① 紺野湊椰① 高荒柚磨① | |||||||
| 準決勝 | 関西学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||