髙須侶歩

読み方:たかす ろあ

最終更新日 2025-08-05 19:33:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長175cm
体重63kg
ポジションDF
所属東洋大
学年2年
全国大会高校1年生
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)2021年(1回戦)
高校2年生
Jユースリーグ2022年()
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)2022年(ベスト8)
Jユースリーグ2022年()
大学1年生
全日本大学サッカー選手権大会2024年(優勝)
大学2年生
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2025年(ラウンド16)
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2025年(優勝)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング294位
サッカー歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学FCトッカーノ
2015年,2016年,2017年
中学
>中学時代
FCトッカーノU-15
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
東京ヴェルディユース
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
東洋大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
髙須侶歩選手の紹介です。いただいた情報は試合の出場成績のみで、ポジションの傾向やプレーの特徴、全国大会での成績は示されていません。そのため、この内容からどのポジションで出場することが多いかのサマリは作成できません。全国大会の成績が判明していれば優先的に補足しますが、現時点では情報が不足しています。

髙須侶歩の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付守備出場時間得点PK得点シュート試合
2022-09-10DF0000vs三菱養和SCユース
2022-07-30FW90000vsセレッソ大阪U-18
2022-07-28FW90000vs川崎フロンターレU-18
2022-07-27DF90000vs浦和レッズユース
2022-07-25DF0000vsヴィッセル神戸U-18
2022-07-24DF0000vsサンフレッチェ広島F.Cユース
2022-07-03DF0000vs帝京
2022-06-26DF0000vs西武台
2022-05-08DF0000vs鹿島アントラーズユース
2022-04-24DF0000vs浦和レッズユース

髙須侶歩の投稿

髙須侶歩の小学時代

小学時代はFCトッカーノでプレー。

主なチームメイト

アイコン
横川結
同級生
アイコン
作道海斗
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

FCトッカーノ2015年メンバーFCトッカーノ2016年メンバーFCトッカーノ2017年メンバー

髙須侶歩の中学時代

中学時代はFCトッカーノU-15でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
横山夢樹
同級生
FC今治

主なチームメイト

アイコン
加藤涼
2学年上
アイコン
本多鼓瑚
2学年上
アイコン
内藤天志
2学年上
東洋大
アイコン
原大稀
1学年上
アイコン
徳永志音
1学年上
アイコン
倉田竜輝
1学年上
神奈川大
アイコン
斎藤直晴
同級生
早稲田大
アイコン
平原健吉
同級生
アイコン
藤代哲成
同級生
アイコン
北川学
1学年下
アイコン
作道海斗
1学年下
アイコン
大木清之介
1学年下
立教大
アイコン
山川光哉
2学年下
日体大柏
アイコン
塘内龍成
2学年下
日体大柏
アイコン
中山歩
2学年下
国士舘
アイコン
千田聖奈
2学年下
RB大宮ア..
アイコン
前田悠希
2学年下
東海大相模

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

FCトッカーノU-152018年メンバーFCトッカーノU-152019年メンバーFCトッカーノU-152020年メンバー

髙須侶歩の高校時代

高校時代は東京ヴェルディユースでプレー。

サマリ
髙須侶歩は高校1年時、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)2021のグループリーグで横浜F・マリノスユース戦にDFでスタメン出場し、チームは勝利した。高校2年生の2022年には、関東プリンスリーグの矢板中央・三菱養和SCユース・浦和レッズユース戦などでDFとしてスタメン出場し、いずれも勝利した。同年の日本クラブユースサッカー選手権(U-18)では、グループリーグでサンフレッチェ広島F.Cユース、ヴィッセル神戸U-18、浦和レッズユース戦とDFでスタメン出場、浦和戦は90分出場、チームは勝利した。ラウンド16の川崎フロンターレU-18戦ではFWとしてスタメン出場し90分、準々決勝のセレッソ大阪U-18戦もFWで出場し90分だった。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
吉原悠真
2学年上
アイコン
西谷亮
2学年上
FC岐阜
アイコン
橋本陸斗
2学年上
Y.S.C.C...
アイコン
白井亮丞
2学年上
東京ヴェ..
アイコン
山本丈偉
1学年下
東京ヴェ..

主なチームメイト

アイコン
金木虎太朗
2学年上
アイコン
尾又雅仁
2学年上
日本大
アイコン
青木瑠星
2学年上
アイコン
大下崚太
2学年上
アイコン
原圭佑
2学年上
中央大
アイコン
新井海斗
2学年上
アイコン
伊藤竜海
2学年上
東京国際大
アイコン
武田絢介
2学年上
アイコン
千葉広大
2学年上
アイコン
足立稀渚
2学年上
新潟医療..
アイコン
岩崎壮真
2学年上
アイコン
江口逢寿
2学年上
アイコン
佐藤陽輝
2学年上
中央大
アイコン
根本鼓太郎
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
福西翔太
2学年上
アイコン
吉田崇幸
2学年上
アイコン
瀬川サーシャ
2学年上
アイコン
安黒颯眞
2学年上
アイコン
新鉄兵
2学年上
中央大
アイコン
ウナマタラキルティ
2学年上
アイコン
磐井稜真
2学年上
東洋大
アイコン
栗原大
2学年上
アイコン
小髙大知
2学年上
青山学院大
アイコン
大久保祐希
2学年上
法政大
アイコン
大下崚太
2学年上
慶應義塾大
アイコン
小野燿路
1学年上
中央大
アイコン
岩崎壮真
1学年上
東京国際大
アイコン
池ヶ谷悠
同級生
山梨学院大
アイコン
川口和也
1学年下
アイコン
小林健
1学年下
日本大
アイコン
井上寛都
1学年下
新潟医療..
アイコン
薦田翔太
1学年下
アイコン
川村楽人
1学年下
アイコン
渡邊大貴
1学年下
アイコン
坂巻悠月
1学年下
桐蔭横浜大
アイコン
半場朔人
1学年下
明治大
アイコン
粕谷晴輝
1学年下
アイコン
土屋光
1学年下
東京農業大
アイコン
佐藤翼
1学年下
アイコン
千葉サニー大生
1学年下
アイコン
田口佳汰
1学年下
東京農業大
アイコン
田口佳汰
1学年下
東京農業大
アイコン
今井宏亮
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
杉山まはろ
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
山田将弘
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
中村宗士朗
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
今井健人
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
仲山獅恩
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
矢口大空
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
坂井倖大
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
舛舘環汰
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
寺村智晴
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
相原陽向
2学年下
東京ヴェ..
アイコン
伊東晋平
2学年下
東京ヴェ..

大会の成績

2021年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)

背番号:32

2022年船橋招待U-18サッカー大会

背番号:3

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:3

2022年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)

背番号:3

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:3

大会の成績

2021年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)

背番号:32

2022年船橋招待U-18サッカー大会

背番号:3

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:3

2022年Jユースリーグ

背番号:[登録]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:3

2022年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)

背番号:3

2022年和倉ユースサッカー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
予選リーグ鵬学園2-1[出場記録を追加する]
予選リーグ鹿児島実0-2[出場記録を追加する]
予選リーグ桐生第一0-1中野力瑠②
[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:3

2022年Jユースリーグ

背番号:[登録]

2023年船橋招待U-18サッカー大会

背番号:[登録]

2023年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:[登録]

2023年日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
8代表決定戦 1回戦ジェフユナイテッド市原・千葉U-181-4[出場記録を追加する]

2023年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:[登録]

東京ヴェルディユース2021年メンバー東京ヴェルディユース2022年メンバー東京ヴェルディユース2023年メンバー

髙須侶歩の大学時代

大学時代は東洋大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中山昂大
3学年上
RB大宮ア..
アイコン
渡井翔琉
3学年上
アスルク..
アイコン
町田悠
3学年上
いわてグ..
アイコン
新井悠太
3学年上
東京ヴェ..
アイコン
稲村隼翔
3学年上
セルティ..
アイコン
前田宙杜
3学年上
アスルク..
アイコン
山之内佑成
2学年上
柏レイソル

主なチームメイト

アイコン
松野輝樹
3学年上
アイコン
梅澤魁翔
3学年上
アイコン
梅津凜太郎
3学年上
アイコン
堀内泰雅
3学年上
アイコン
ポンセ尾森世知
3学年上
アイコン
増田鈴太郎
3学年上
ヴィアテ..
アイコン
南雄大
3学年上
アイコン
石黒幹太
3学年上
アイコン
竹内州人
3学年上
アイコン
新井悠太
3学年上
アイコン
中山昴大
3学年上
アイコン
梅津凛太郎
3学年上
アイコン
手塚樹
3学年上
アイコン
湯之前匡央
2学年上
東洋大
アイコン
田制裕作
2学年上
東洋大
アイコン
徳永崇人
2学年上
東洋大
アイコン
仲野隼人
2学年上
東洋大
アイコン
荒井涼
2学年上
東洋大
アイコン
村上力己
2学年上
東洋大
アイコン
内藤天志
2学年上
東洋大
アイコン
仲野隼斗
2学年上
東洋大
アイコン
福原陽向
2学年上
東洋大
アイコン
宮永羚進
2学年上
東洋大
アイコン
依田悠希
2学年上
東洋大
アイコン
髙橋愛翔
2学年上
東洋大
アイコン
鍋島暖歩
2学年上
アイコン
上村倫士
2学年上
東洋大
アイコン
相澤亮太
2学年上
東洋大
アイコン
磐井稜真
2学年上
東洋大
アイコン
小宮績己
2学年上
東洋大
アイコン
児平陽大
2学年上
東洋大
アイコン
中村天音
1学年上
東洋大
アイコン
中村琉聖
1学年上
東洋大
アイコン
高橋輝
1学年上
東洋大
アイコン
大橋斗唯
1学年上
東洋大
アイコン
西村龍留
1学年上
東洋大
アイコン
篠原佑岳
1学年上
東洋大
アイコン
山本虎
同級生
東洋大
アイコン
宮本新
同級生
東洋大
アイコン
市川和弥
同級生
東洋大
アイコン
高瀬大也
同級生
東洋大
アイコン
斉藤秀輝
同級生
東洋大
アイコン
吉田綺星
同級生
東洋大
アイコン
瀬山航生
同級生
東洋大
アイコン
櫛田和夢
同級生
東洋大
アイコン
田村心太郎
同級生
東洋大
アイコン
藤原優希
1学年下
東洋大
アイコン
松田聖也
1学年下
東洋大
アイコン
斉藤秀輝
1学年下
東洋大
アイコン
中松陽太
1学年下
東洋大
アイコン
青木蓮人
1学年下
東洋大
アイコン
青木蓮人
1学年下
東洋大
アイコン
岡部タリクカナイ颯斗
1学年下
東洋大
アイコン
小澤秀太郎
1学年下
東洋大
アイコン
丹野豊芽
1学年下
東洋大
アイコン
山中大智
1学年下
東洋大
アイコン
大内完介
1学年下
東洋大
アイコン
楢崎佑馬
1学年下
東洋大
アイコン
藤田成充
1学年下
東洋大
アイコン
北浦悠月
1学年下
東洋大
アイコン
原希優羽
1学年下
東洋大
アイコン
原希優羽
1学年下
東洋大
アイコン
石井秀幸
1学年下
東洋大
アイコン
鄭志錫
1学年下
東洋大
アイコン
香取武
1学年下
東洋大
アイコン
髙橋輝人
3学年下
東洋大

試合が登録されていません。

大会の成績

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2024年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦亜細亜大2-3三宅龍人②
[出場記録を追加する]

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第10節国士舘大2-3畑橋拓輝④
小西慶太郎④
大森彗斗④
東川続④
[出場記録を追加する]
第12節駒澤大1-0[出場記録を追加する]
第13節桐蔭横浜大1-0五十嵐聖己④
岩﨑博④
松本太一④
笠井佳祐④
遠藤貴成④
岩崎博④
渡邊啓吾④
西澤翼④
久永瑠音③
関富貫太①
[出場記録を追加する]
第11節明治大1-1常盤亨太④
内田陽介④
永田倖大④
熊取谷一星④
中村草太④
南稜大
[出場記録を追加する]
第14節中央大2-1星野創輝④
湯谷杏吏④
加納大④
田中幹大③
持山匡佑③
ナジ・ウマル①
勝部陽太①
坂本勘汰
[出場記録を追加する]
第15節日本大3-1熊倉弘貴④
熊倉弘達④
平尾勇人②
[出場記録を追加する]
第16節東海大3-1桑山侃士④
[出場記録を追加する]
第17節東京国際大2-1吉田桂介④
古澤ナベル慈宇④
板倉健太④
東根輝季④
松本崚汰④
[出場記録を追加する]
第18節筑波大1-1福井啓太④
角昂志郎④
田村蒼生④
沖田空④
竹内崇人④
半代将都④
諏訪間幸成③
山崎太新③
加藤玄③
安藤寿岐③
矢田龍之介
[出場記録を追加する]
第19節関東学院大4-2土井紅貴④
佐藤大翔④
堀金峻明④
佐々木輝大③
[出場記録を追加する]
第20節明治大0-2常盤亨太④
内田陽介④
永田倖大④
熊取谷一星④
中村草太④
南稜大
[出場記録を追加する]
第21節流通経済大0-0藤井海和④
中島舜④
根本健太④
[出場記録を追加する]
第22節国士舘大1-1畑橋拓輝④
小西慶太郎④
大森彗斗④
東川続④
[出場記録を追加する]

2024年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:[登録]

2025年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2025年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦仙台大4-2[出場記録を追加する]

2025年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第10節明治大1-1[出場記録を追加する]
第11節日本大2-1[出場記録を追加する]

2025年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦柏レイソル2-0[出場記録を追加する]

2025年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第9節筑波大1-1[出場記録を追加する]

2025年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

2025年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦アルビレックス新潟2-1[出場記録を追加する]
ラウンド16ヴィッセル神戸1-2[出場記録を追加する]

2025年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

2025年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

東洋大2024年メンバー東洋大2025年メンバー