熊倉弘達

最終更新日 2025-11-03 08:28:15

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
ポジションFW
所属ヴァンフォーレ甲府
全国大会高校1年生
全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2018年(2回戦)
全国高校サッカー選手権2018年(3回戦)
高校2年生
全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2019年(1回戦)
全国高校サッカー選手権2019年(1回戦)
大学1年生
#atarimaeni CUP2021年(ベスト8)
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2021年(2回戦)
大学3年生
全日本大学サッカー選手権大会2023年(2回戦)
代表1年生
デンソーカップチャレンジサッカープレーオフ2024年(優勝)
デンソーカップチャレンジサッカー2024年(優勝)
大学4年生
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2024年(ベスト8)
全日本大学サッカー選手権大会2024年(ベスト8)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
前橋育英
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
日本大
2021年,2022年,2023年,2024年
代表関東選抜B
2024年
プロ
>社会人時代
ヴァンフォーレ甲府

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
熊倉弘達選手は、全国大会デンソーカップチャレンジプレーオフ2024では北信越選抜戦・四国選抜戦・関西選抜戦をMFでスタメン、90分出場しています。一方、大学4年生の関東大学サッカーリーグ1部ではFWとして多数の試合でスタメン出場し、国士舘大戦で1得点、中央大戦で1得点、駒澤大戦で2得点を記録しています。全日本大学サッカー選手権大会ではFWで90分前後の出場が複数回あり、全国大会でも得点を挙げる機会を持っています。全国大会ではMFとFWの両方の経験が見られ、得点力も示しています。

熊倉弘達の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付守備出場時間得点PK得点シュート試合
2025-11-02MF0000vs水戸ホーリーホック
2025-10-18MF0000vsV・ファーレン長崎
2025-10-04MF0000vsジュビロ磐田
2025-09-27MF0000vsいわきFC
2025-09-20MF0000vsブラウブリッツ秋田
2025-09-13MF0000vsサガン鳥栖
2025-08-30MF29000vsジェフユナイテッド千葉
2025-08-23MF0000vs北海道コンサドーレ札幌
2025-08-17MF12000vs大分トリニータ
2025-08-02MF8000vsモンテディオ山形

熊倉弘達の投稿

熊倉弘達の高校時代

高校時代は前橋育英でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
高橋尚紀
2学年上
カマタマ..
アイコン
鏑木瑞生
2学年上
ヴァンラ..
アイコン
室井彗佑
2学年上
横浜FC
アイコン
山原康太郎
2学年上
愛媛FC
アイコン
近藤友喜
2学年上
北海道コ..
アイコン
渡邉綾平
1学年上
アスルク..
アイコン
櫻井辰徳
同級生
サガン鳥栖
アイコン
熊倉弘貴
同級生
横浜FC
アイコン
中村草太
同級生
サンフレ..
アイコン
新井悠太
同級生
東京ヴェ..
アイコン
稲村隼翔
同級生
セルティ..
アイコン
村田迅
同級生
ツエーゲ..
アイコン
岡本一真
1学年下
モンテデ..
アイコン
笠柳翼
1学年下
V・ファ..

主なチームメイト

アイコン
塩田直輝
2学年上
アイコン
森賢太郎
2学年上
アイコン
長澤壮竜
2学年上
アイコン
岡本悠作
2学年上
アイコン
高橋優斗
2学年上
アイコン
塚原舜介
2学年上
アイコン
須田晃輝
2学年上
アイコン
吉田和暉
2学年上
アイコン
小栗秀哉
2学年上
アイコン
山口瞬
2学年上
アイコン
森隼平
2学年上
アイコン
内橋壮一郎
1学年上
アイコン
並木歩己
1学年上
アイコン
松岡迅
1学年上
アイコン
倉俣健
1学年上
アイコン
石川秀人
1学年上
アイコン
西山蓮平
1学年上
アイコン
山田涼太
1学年上
アイコン
高橋怜士
1学年上
アイコン
山岸楓樹
1学年上
アイコン
大野篤生
同級生
沖縄SV
アイコン
中島修斗
同級生
アイコン
佐藤太星
同級生
アイコン
相川陽葵
同級生
アイコン
安藤優人
同級生
アイコン
牧野虎太郎
同級生
アイコン
渡部堅蔵
1学年下
拓殖大
アイコン
徳永崇人
1学年下
アイコン
桑子流空
1学年下
東海大
アイコン
柳生将太
1学年下
アイコン
岩立祥汰
1学年下
日本大
アイコン
鈴木楽維夢
1学年下
関東学院大
アイコン
守屋練太郎
1学年下
神奈川大
アイコン
渡邊亮平
1学年下
日本大
アイコン
須永大進
1学年下
アイコン
池田風真
1学年下
アイコン
大竹駿
1学年下
明治学院大
アイコン
吉野政仁
1学年下
アイコン
秦英志
1学年下
アイコン
武田倭門
1学年下
青山学院大
アイコン
宮島大貴
1学年下
アイコン
江守駿人
1学年下
アイコン
近藤征也
1学年下
アイコン
鈴木太智
1学年下
明治学院大
アイコン
渡辺亮平
1学年下
アイコン
若林大翔
1学年下
アイコン
中村旭希
1学年下
アイコン
小松幹汰
1学年下
関東学院大
アイコン
早川凌介
1学年下
城西大
アイコン
野本京佑
1学年下
アイコン
佐藤開
1学年下
日本体育大
アイコン
桑子流空
1学年下
東海大
アイコン
栗原諒
1学年下
順天堂大
アイコン
徳永崇人
1学年下
東洋大
アイコン
根津元輝
2学年下
法政大
アイコン
徳永涼
2学年下
筑波大
アイコン
小池直矢
2学年下
法政大
アイコン
高足善
2学年下
明治大
アイコン
杉山陽太
2学年下
アイコン
斎藤駿
2学年下
アイコン
斉藤航汰
2学年下
アイコン
山内恭輔
2学年下
日本大
アイコン
磯村陽軌
2学年下
アイコン
大久保帆人
2学年下
アイコン
山田皓生
2学年下
アイコン
小池直也
2学年下
アイコン
小泉奨英
2学年下
アイコン
堀井啓矢
2学年下
アイコン
小川雄平
2学年下
アイコン
福永竜也
2学年下
明治学院大
アイコン
茂木碧生
2学年下
アイコン
井上駿也真
2学年下
青山学院大
アイコン
齋藤颯太
2学年下
アイコン
青柳龍次郎
2学年下
アイコン
芦田悠真
2学年下
アイコン
西島隆太
2学年下
アイコン
大澤脩人
2学年下
アイコン
齋藤駿
2学年下
青山学院大
アイコン
堀川直人
2学年下
拓殖大
アイコン
山本颯太
2学年下
神奈川大
アイコン
ポンセ尾森才旺
2学年下
アイコン
末森遥来
2学年下
アイコン
眞玉橋宏亮
2学年下
アイコン
大當泰生
2学年下
アイコン
尾上飛翔
2学年下
アイコン
後藤太希
2学年下
新潟医療..
アイコン
斉藤朋季
2学年下
新潟医療..
アイコン
茂木碧生
2学年下
関西福祉大
アイコン
大久保帆人
2学年下
日本大
アイコン
ポンセ尾森才旺
2学年下
東京国際大
アイコン
杉山陽太
2学年下
同志社大

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦大津0-3大崎舜③
松原亘紀③
大竹悠聖③
濃野公人②
宮原愛輝①
半代将都①
[出場記録を追加する]

2018年全国高校サッカー選手権

背番号:[登録]

2019年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会

背番号:[登録]

2019年全国高校サッカー選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦神村学園0-0佐藤璃樹①
[出場記録を追加する]

2020年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:[登録]

2020年全国高校サッカー選手権群馬予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦桐生西20-0[出場記録を追加する]

2020年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:[登録]

2020年全国高校サッカー選手権群馬予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦伊勢崎商4-1[出場記録を追加する]
3回戦桐生第一2-3[出場記録を追加する]

2020年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 関東

背番号:[登録]

前橋育英2018年メンバー前橋育英2019年メンバー前橋育英2020年メンバー

熊倉弘達の大学時代

大学時代は日本大でプレー。

サマリ
熊倉弘達は、2021年に全国大会である総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントの2回戦、日本文理大戦にFWとしてスタメン出場し、この時点ではその詳細な成績は不明であるが、関東の大学へ進学し、2023年の全日本大学サッカー選手権大会の1回戦高松大戦でFWとしてスタメン出場したことから、一定の活躍を見せていたことがわかる。また、同大会の2回戦中京大戦でもFWでスタメン出場し、チームは引き分けた。さらに、2024年の全国大会やリーグ戦では、関東大学サッカーリーグ1部の複数の節においてFWとしてスタメン出場し、特に得点が記録されている節もあり、チームの勝利や引き分けに貢献していると考えられる。2024年のリーグ戦では第4節と第13節に得点を挙げ、出場時間も90分を超える試合に多く出場し、安定したパフォーマンスを続けている。このように、大学在学中の期間、全国大会およびリーグ戦ともにFWとして出場し、一定の成績とともにチームの勝利に貢献していることから、活躍のステージを積み重ねていると推測できる。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山内康太
3学年上
鹿児島ユ..
アイコン
大森渚生
3学年上
水戸ホー..
アイコン
近藤友喜
2学年上
北海道コ..
アイコン
山田大樹
2学年上
ファジア..
アイコン
橋田尚希
1学年上
AC長野パ..
アイコン
小林佑熙
1学年上
ONODERA FC
アイコン
青木駿人
1学年上
徳島ヴォ..
アイコン
熊倉弘貴
同級生
横浜FC
アイコン
五木田季晋
2学年下
水戸ホー..
アイコン
平尾勇人
2学年下
東京ヴェ..

主なチームメイト

アイコン
山崎舜介
3学年上
アイコン
鬼京大翔
3学年上
アイコン
岡安優
3学年上
アイコン
荻原翼
3学年上
アイコン
大滝昌広
3学年上
アイコン
柴﨑耀
3学年上
アイコン
峰松朋哉
3学年上
アイコン
東憲也
3学年上
アイコン
鴨志田勁汰
3学年上
アイコン
景山豪
3学年上
アイコン
釣崎椋介
3学年上
アイコン
柴崎耀
3学年上
ONODERA FC
アイコン
藤村祐世
2学年上
アイコン
長澤壮竜
2学年上
アイコン
中村健人
2学年上
アイコン
千葉隆希
2学年上
アイコン
伊藤柾
2学年上
横浜FC鶴..
アイコン
森本涼太
2学年上
アイコン
梶谷涼人
2学年上
アイコン
馬場智哉
2学年上
アイコン
金子航太
2学年上
アイコン
溝口寛人
2学年上
アイコン
作山博紀
2学年上
アイコン
有留奎斗
1学年上
アイコン
丸山喬大
1学年上
アイコン
栗田悠巨
1学年上
アイコン
宮原輝
1学年上
BTOP北海道
アイコン
岡本拓海
1学年上
アイコン
龍前大翔
1学年上
アイコン
西山蓮平
1学年上
アイコン
阿部夏己
1学年上
アイコン
千葉武
1学年上
アイコン
佐藤誠也
1学年上
アイコン
石井開
同級生
アイコン
宮坂拓海
同級生
アイコン
青木晴暉
同級生
アイコン
斎藤慈英
同級生
アイコン
酒井優希
同級生
アイコン
新井爽太
同級生
アイコン
平賀禎大
同級生
アイコン
猪野毛日南太
同級生
アイコン
永田亮輔
同級生
FC BASAR..
アイコン
津田向陽
同級生
アイコン
中島由嵯
同級生
アイコン
金子達海
同級生
アイコン
大河原陽
同級生
アイコン
中山碧
同級生
アイコン
宇宿響世
同級生
アイコン
堀越拓馬
同級生
VELAGO生駒
アイコン
瀧本貫平
同級生
アイコン
梅原海斗
同級生
アイコン
長濵北斗
同級生
アイコン
登大也
1学年下
日本大
アイコン
木村凌也
1学年下
日本大
アイコン
アピッチ輝
1学年下
日本大
アイコン
長谷川皓哉
1学年下
日本大
アイコン
岩立祥汰
1学年下
日本大
アイコン
中村一輝
1学年下
日本大
アイコン
田中慶汰
1学年下
日本大
アイコン
渡邊亮平
1学年下
日本大
アイコン
尾又雅仁
1学年下
日本大
アイコン
菊池快
1学年下
アイコン
新井唯吹
1学年下
日本大
アイコン
鐙彗隼
1学年下
日本大
アイコン
深井堅仁
1学年下
日本大
アイコン
安達敬亮
1学年下
日本大
アイコン
浅野良啓
1学年下
日本大
アイコン
植木颯
1学年下
日本大
アイコン
小林凌大
1学年下
日本大
アイコン
大貫裕斗
1学年下
日本大
アイコン
板橋来馬
1学年下
日本大
アイコン
菊池快
1学年下
日本大
アイコン
桑原晃大
1学年下
日本大
アイコン
松本大地
1学年下
日本大
アイコン
大久保帆人
2学年下
日本大
アイコン
青木大和
2学年下
日本大
アイコン
芥川蘭丸
2学年下
日本大
アイコン
石川晴大
2学年下
日本大
アイコン
関日向多
2学年下
日本大
アイコン
山内恭輔
2学年下
日本大
アイコン
齊藤航汰
2学年下
日本大
アイコン
中川広土
2学年下
日本大
アイコン
ドゥーリー大河
2学年下
日本大
アイコン
岡本亜鶴
2学年下
日本大
アイコン
瀬之口史紋
2学年下
日本大
アイコン
矢端虎聖
2学年下
日本大
アイコン
野澤勇飛
2学年下
日本大
アイコン
石橋鞘
3学年下
日本大
アイコン
國枝蒼空
3学年下
日本大
アイコン
堤晃波
3学年下
日本大
アイコン
阿部水帆
3学年下
日本大
アイコン
平野颯汰
3学年下
日本大
アイコン
白濵聡二郎
3学年下
日本大
アイコン
浅倉心魂
3学年下
日本大
アイコン
日野塁
3学年下
日本大

大会の成績

2021年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
2回戦日本文理大1-2清水羅偉④
岡野凜平③
高昇辰③
竹内悠力②
後藤大輝
FW000 0

2023年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦高松大4-0FW000 0
2回戦中京大0-0小酒井新大④
碓井聖生④
藤井皓也④
永田貫太④
山口畝良③
深澤壯太③
桒田大誠③
有働夢叶③
武藤寛②
FW000 0

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
第1節中央大3-1FW000 0
第2節桐蔭横浜大1-1FW000 0
第3節駒澤大0-1FW000 0
第4節国士舘大3-4MF9010 1
第5節関東学院大1-0FW000 0
第7節東洋大1-4FW9000 1
第8節東京国際大0-0FW000 0
第9節流通経済大3-0FW9000 0
第10節筑波大1-4FW9000 2
第11節東海大1-0FW000 0
第12節関東学院大1-1FW000 0
第13節中央大2-1FW9010 3
第6節明治大1-2FW000 0

2024年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
2回戦日本文理大3-1FW9000 0
準々決勝新潟医療福祉大1-3松本天夢④
FW9000 0

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
第14節東海大2-5FW000 0
第15節東洋大1-3FW000 0
第16節国士舘大1-0FW000 0
第17節筑波大2-3FW000 0
第18節駒澤大4-3FW9020 2
第19節東京国際大1-1FW000 0
第20節流通経済大3-2FW9000 0
第21節明治大0-0FW000 0
第22節桐蔭横浜大2-2FW9000 0

2024年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
四国学院大4-2熊野敬二郎④
FW9000 0
第1節常葉大0-1太田成美①
FW9000 0
第2節関西大2-0木邨優人④
川島功奨④
FW9000 0
第3節東洋大1-0FW9000 0
準々決勝新潟医療福祉大1-2松本天夢④
FW9000 0

大会の成績

2021年#atarimaeni CUP

背番号:[登録]

2021年関東大学サッカーリーグ2部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
前期東京国際大2-1山原康太郎③
師岡柊生③
落合陸③
佐川洸介③
熊坂光希②
吉田桂介①
古澤ナベル慈宇①
板倉健太①
東根輝季①
松本崚汰①
[出場記録を追加する]
前期神奈川大0-1馬場琢未④
藤田雄士④
小野奈菜④
佐藤未勇③
[出場記録を追加する]
前期関東学院大2-1林田滉也④
野末学③
村上悠緋③
河波櫻士③
藤本裕也③
坂本順平③
岩元ルナ③
橋本丈②
狩野海晟②
沖崎颯②
芦部晃生②
土井紅貴①
佐藤大翔①
堀金峻明①
佐々木輝大
[出場記録を追加する]
前期産業能率大1-3城定幹大③
田原廉登③
菅原龍之助③
川名連介②
[出場記録を追加する]
前期専修大1-1加藤慎太郎④
加茂剛④
遠藤光③
井上詩音③
村上千歩②
深宮祐徳①
[出場記録を追加する]
前期東洋大0-0横山塁④
中村勇太④
神山京右④
大森大地④
鍵山慶司④
室井彗佑③
前田泰良③
伊藤恵亮③
瀬畠義成③
高柳郁弥③
松田佳大③
井上怜③
田頭亮太②
川上康平②
清水祐輔②
中山昂大①
町田悠①
渡井翔琉①
前田宙杜①
新井悠太①
稲村隼翔①
山之内佑成
髙須侶歩
[出場記録を追加する]
前期中央大1-1坪井湧也④
高岸憲伸④
荒木遼太③
平尾拳士朗③
豊田歩③
田邉光平②
牛澤健②
猪越優惟②
山崎希一②
有田恵人②
星野創輝①
湯谷杏吏①
加納大①
田中幹大
持山匡佑
ナジ・ウマル
勝部陽太
[出場記録を追加する]
前期東海大3-2坂本翔③
西山拓実③
佐藤史騎②
藤井一志②
桑山侃士①
[出場記録を追加する]
前期立教大0-0桐蒼太④
久保庭良太②
[出場記録を追加する]
前期日本体育大0-1弓削翼④
大曽根広汰④
今村勇介④
河村慶人④
深川大輔④
三浦颯太③
土佐陸翼③
冨士田康人③
工藤駿②
成田安里①
小澤亮太①
佐藤恵介①
米陀大洋
[出場記録を追加する]
前期東京学芸大1-1[出場記録を追加する]
2部 後期 第12節東洋大0-3横山塁④
中村勇太④
神山京右④
大森大地④
鍵山慶司④
室井彗佑③
前田泰良③
伊藤恵亮③
瀬畠義成③
高柳郁弥③
松田佳大③
井上怜③
田頭亮太②
川上康平②
清水祐輔②
中山昂大①
町田悠①
渡井翔琉①
前田宙杜①
新井悠太①
稲村隼翔①
山之内佑成
髙須侶歩
[出場記録を追加する]

2021年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦日本文理大1-2清水羅偉④
岡野凜平③
高昇辰③
竹内悠力②
後藤大輝

2021年関東大学サッカーリーグ2部

背番号:[登録]

2022年関東大学サッカーリーグ2部

背番号:[登録]

2022年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

2023年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2023年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

2023年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第10節明治大0-0田中克幸④
村上陽介④
太田龍之介④
岡哲平④
佐藤恵允④
阿部稜汰④
井上樹④
常盤亨太③
内田陽介③
永田倖大③
熊取谷一星③
中村草太③
[出場記録を追加する]
第11節国士舘大0-0[出場記録を追加する]
第12節東海大0-2[出場記録を追加する]
第13節拓殖大5-1加藤悠馬④
浅倉廉④
日野翔太③
関根大輝③
田鎖勇作②
[出場記録を追加する]
第14節筑波大2-1山内翔④
瀬良俊太④
林田魁斗④
福井啓太③
角昂志郎③
田村蒼生③
沖田空③
竹内崇人③
半代将都③
諏訪間幸成②
山崎太新②
加藤玄②
安藤寿岐②
[出場記録を追加する]
第15節法政大1-0中川真④
モヨマルコム強志④
吉尾虹樹④
久保征一郎④
今野息吹④
渡邉綾平④
細谷航平④
高橋馨希④
中村翼③
中川敦瑛③
青木俊輔③
竹内豊③
溝口駿③
石井稜真③
大畑凜生②
日高華杜②
松村晃助①
[出場記録を追加する]
第16節国士舘大4-1[出場記録を追加する]
第17節明治大3-5田中克幸④
村上陽介④
太田龍之介④
岡哲平④
佐藤恵允④
阿部稜汰④
井上樹④
常盤亨太③
内田陽介③
永田倖大③
熊取谷一星③
中村草太③
[出場記録を追加する]
第18節中央大1-1[出場記録を追加する]
第19節東京国際大0-1[出場記録を追加する]
第20節東洋大2-2[出場記録を追加する]
第21節流通経済大3-0宮田和純④
前田陸王④
藤井海和③
中島舜③
根本健太③
[出場記録を追加する]
第22節桐蔭横浜大5-2白輪地敬大④
井出真太郎④
山内日向汰④
五十嵐聖己③
岩﨑博③
松本太一③
笠井佳祐③
遠藤貴成③
岩崎博③
渡邊啓吾③
西澤翼③
久永瑠音②
関富貫太
[出場記録を追加する]

2023年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦高松大4-0
2回戦中京大0-0小酒井新大④
碓井聖生④
藤井皓也④
永田貫太④
山口畝良③
深澤壯太③
桒田大誠③
有働夢叶③
武藤寛②

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節中央大3-1
第2節桐蔭横浜大1-1
第3節駒澤大0-1
第4節国士舘大3-4
第5節関東学院大1-0
第7節東洋大1-4
第8節東京国際大0-0
第9節流通経済大3-0

2024年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦白鴎大6-0[出場記録を追加する]
4回戦拓殖大1-1[出場記録を追加する]
準々決勝東京国際大1-0[出場記録を追加する]

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第10節筑波大1-4
第11節東海大1-0
第12節関東学院大1-1
第13節中央大2-1
第6節明治大1-2

2024年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦高松大9-0[出場記録を追加する]
2回戦日本文理大3-1
準々決勝新潟医療福祉大1-3松本天夢④

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第14節東海大2-5
第15節東洋大1-3
第16節国士舘大1-0
第17節筑波大2-3
第18節駒澤大4-3
第19節東京国際大1-1
第20節流通経済大3-2
第21節明治大0-0
第22節桐蔭横浜大2-2

2024年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
四国学院大4-2熊野敬二郎④
第1節常葉大0-1太田成美①
第2節関西大2-0木邨優人④
川島功奨④
第3節東洋大1-0
準々決勝新潟医療福祉大1-2松本天夢④
日本大2021年メンバー日本大2022年メンバー日本大2023年メンバー日本大2024年メンバー

熊倉弘達の代表時代

代表時代は関東選抜Bでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西澤翼
同級生
アイコン
一瀬大寿
同級生
ヴァンフ..
アイコン
稲村隼翔
同級生
セルティ..
アイコン
川上航立
同級生
水戸ホー..
アイコン
常盤亨太
同級生
FC東京
アイコン
堀金峻明
同級生
モンテデ..
アイコン
渡邊啓吾
同級生
湘南ベル..
アイコン
熊取谷一星
同級生
東京ヴェ..
アイコン
中川敦瑛
同級生
柏レイソル
アイコン
松本崚汰
同級生
いわきFC
アイコン
板倉健太
同級生
水戸ホー..
アイコン
松本太一
同級生
ガイナー..
アイコン
五木田季晋
同級生
水戸ホー..
アイコン
吉野陽翔
同級生
栃木SC

主なチームメイト

アイコン
小林栞太
同級生
駒澤大
アイコン
池谷銀姿郎
同級生
筑波大
アイコン
高橋輝
同級生
東洋大
アイコン
山市秀翔
同級生
早稲田大
アイコン
家坂葉光
同級生
アイコン
猪狩祐真
同級生
アイコン
松永颯汰
同級生
流通経済大
アイコン
植木颯
同級生
日本大
アイコン
常藤奏
同級生
中央大
アイコン
梅津龍之介
同級生
法政大

大会の成績

2024年デンソーカップチャレンジサッカープレーオフ

背番号:[登録]

2024年デンソーカップチャレンジサッカー

背番号:[登録]

熊倉弘達のプロ時代

プロ時代はヴァンフォーレ甲府でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

ヴァンフォーレ甲府2025年メンバー