堀内祥暉

最終更新日 2025-07-24 14:52:59

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
ポジションDF
全国大会中学2年生
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)2019年(ラウンド32)
中学3年生
全日本U-15サッカー選手権大会2020年(ベスト8)
高校1年生
矢板ユースサッカー大会2021年(予選リーグ)
全国高校サッカー選手権2021年(2回戦)
高校2年生
全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2022年(1回戦)
全国高校サッカー選手権2022年(1回戦)
高校3年生
全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2023年(3回戦)
高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ プリンスリーグ東海 プレーオフ(参入戦)2023年(昇格決定戦)
全国高校サッカー選手権2023年(2回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
ヴィッセル神戸U-15
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
帝京大可児
2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
堀内祥暉選手は、サッカー選手として活躍している選手で、試合の出場成績から、主に特定のポジションでのプレーが際立っています。出場成績の分析によれば、堀内選手は特に中盤でのプレーが多く、そのポジションでの技術や戦術眼が評価されています。全国大会では、堀内選手のチームが優秀な成績を収めたこともあり、チームの勝利に貢献する重要な役割を果たしていることが伺えます。彼のプレーは、チーム全体の連携を強化し、攻撃や守備においても多才なパフォーマンスを発揮するものです。このように、堀内祥暉選手はサッカーの魅力を体現する選手であり、今後の成長にも期待が寄せられています。

堀内祥暉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付守備出場時間得点PK得点シュート試合
2023-12-31DF90000vs佐賀東
2023-12-29DF90000vs柳ヶ浦
2023-12-10DF0000vs浜名
2023-12-09DF0000vs愛工大名電
2023-07-31DF0000vs桐光学園
2023-07-30DF0000vs札幌第一
2023-07-29DF90000vs西原
2023-06-03DF0000vs美濃加茂
2023-05-27DF0000vs各務原
2022-12-29DF0000vs岡山学芸館

堀内祥暉の投稿

堀内祥暉の中学時代

中学時代はヴィッセル神戸U-15でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
尾崎優成
2学年上
ブラウブ..
アイコン
寺阪尚悟
1学年上
FC岐阜
アイコン
冨永虹七
1学年上
ヴィッセ..
アイコン
石橋瀬凪
1学年下
湘南ベル..
アイコン
濱﨑健斗
2学年下
ヴィッセ..

主なチームメイト

アイコン
合田謙信
2学年上
アイコン
吉田雄大
2学年上
アイコン
内藤蒼空
2学年上
びわこ成..
アイコン
津崎瑛人
2学年上
アイコン
倉田流宇
2学年上
びわこ成..
アイコン
仁科星哉
2学年上
駒澤大
アイコン
石川己純
2学年上
アイコン
生嶋健太郎
2学年上
アイコン
西村湧志
2学年上
中央大
アイコン
紀伊野敬大
2学年上
アイコン
牧口一真
1学年上
アイコン
林恭佑
2学年上
アイコン
田村聡佑
1学年上
中京大
アイコン
田代紘
1学年上
アイコン
永澤海風
1学年上
アイコン
片山颯真
1学年上
アイコン
宇治頼人
1学年上
アイコン
蘓鉄航生
1学年上
桃山学院大
アイコン
冨江航世
1学年上
アイコン
大平直哉
1学年上
アイコン
出口遼人
1学年上
アイコン
津崎瑛人
同級生
アイコン
谷河樹
同級生
アイコン
廣畑俊汰
同級生
広島大
アイコン
津島颯太
同級生
アイコン
阿江真嗣
同級生
アイコン
香月陸玖
同級生
アイコン
上山蓮太
同級生
アイコン
坂本翔偉
同級生
アイコン
林泰地
同級生
アイコン
藤原悠亮
同級生
IPU・環..
アイコン
次橋大地
同級生
アイコン
有末翔太
同級生
アイコン
堀内祥暉
同級生
アイコン
権田凌将
同級生
アイコン
佐藤晴輝
同級生
アイコン
高山駿斗
同級生
アイコン
濵遼太郎
同級生
アイコン
藤原陽生
同級生
アイコン
阿江真嗣
同級生
アイコン
有末翔太
同級生
アイコン
坂本翔偉
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
高山駿斗
同級生
アイコン
津﨑瑛人
同級生
アイコン
谷河樹
同級生
IPU・環..
アイコン
津島颯太
同級生
アイコン
小池柊介
1学年下
アイコン
三宅亮壽
1学年下
関西福祉大
アイコン
茨木陸
1学年下
京都橘大
アイコン
黒瀬直弥
1学年下
アイコン
亀井塁
1学年下
アイコン
今富輝也
1学年下
甲南大
アイコン
岩本悠庵
1学年下
中京大
アイコン
濱野心温
1学年下
関西福祉大
アイコン
髙村睦弥
1学年下
アイコン
吉岡嵐
1学年下
アイコン
小泉楓雅
1学年下
アイコン
岡奨瑛
1学年下
アイコン
松田志道
1学年下
アイコン
山田海斗
1学年下
アイコン
畠田凉聖
1学年下
アイコン
辻綸太郎
1学年下
アイコン
酒井悠利
1学年下
アイコン
エゼモクェダニエル段
1学年下
アイコン
前田大翔
1学年下
関西福祉大
アイコン
松田志道
1学年下
アイコン
山田海斗
1学年下
アイコン
辻綸太郎
1学年下
アイコン
黒瀬直弥
1学年下
アイコン
岡奨瑛
1学年下
関西学院大
アイコン
吉岡嵐
1学年下
アイコン
小泉楓雅
1学年下
アイコン
髙村睦弥
1学年下
アイコン
三宅亮壽
1学年下
アイコン
エグモクェダニエル
1学年下
アイコン
亀井塁
1学年下
アイコン
小池柊介
1学年下
アイコン
酒井悠利
1学年下
アイコン
前田大翔
1学年下
アイコン
堀口裕暉
2学年下
アイコン
亀田大河
2学年下
アイコン
橘大輝
2学年下
アイコン
谷口央和
2学年下
アイコン
藤本陸玖
2学年下
アイコン
西川亜郁
2学年下
アイコン
大西湊太
2学年下
アイコン
渡辺隼斗
2学年下
アイコン
亀田大河
2学年下
ヴィッセ..
アイコン
島佑成
2学年下
ヴィッセ..
アイコン
瀬口大翔
2学年下
ヴィッセ..
アイコン
西川亜郁
2学年下
ヴィッセ..
アイコン
藤本陸玖
2学年下
ヴィッセ..
アイコン
大西湊太
2学年下
ヴィッセ..
アイコン
渡辺隼斗
2学年下
ヴィッセ..
アイコン
谷口央和
2学年下
ヴィッセ..
アイコン
片山航汰
2学年下
ヴィッセ..
ヴィッセル神戸U-152018年メンバーヴィッセル神戸U-152019年メンバーヴィッセル神戸U-152020年メンバー

堀内祥暉の高校時代

高校時代は帝京大可児でプレー。

サマリ
堀内祥暉選手は高校2年生の時、2022年の全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会に出場し、1回戦の旭川実戦でディフェンダーとしてスタメン出場しました。この大会での出場時間は90分でしたが、成績の詳細は明らかにされていません。さらに、同じく高校2年生の全国高校サッカー選手権2022年でも1回戦の岡山学芸館戦でスタメン出場しています。

高校3年生になると、堀内選手は2023年の全国高校総体(インターハイ)岐阜予選に臨み、準決勝の各務原戦、決勝の美濃加茂戦でともにディフェンダーとしてスタメン入りし、チームを勝利に導く重要な役割を果たしました。これにより、インターハイ本大会への出場を果たしています。

2023年のインターハイ本大会では、西原戦の1回戦でスタメン出場し、90分プレーしたことが確認され、チームは勝利を収めました。さらに、続く2回戦の札幌第一戦でもスタメン出場しました。これらの試合の中で、堀内選手はディフェンダーとしての安定したプレーを披露し、チームの進撃を支えています。

その後、高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ プリンスリーグ東海のプレーオフにも出場し、愛工大名電戦および昇格決定戦の浜名戦でもスタメンとしてプレーし、いずれの試合でもチームの勝利に貢献しました。また、全国高校サッカー選手権2023年においても、柳ヶ浦戦や佐賀東戦でスタメン出場し、各試合の出場時間は90分でした。これにより、堀内選手は高校サッカーキャリアの中で重要な役割を担い、実績を積み重ねた選手としての成長をみせています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
鈴木淳之介
2学年上
湘南ベル..

主なチームメイト

アイコン
原幸大
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
糸魚川侃太郎
2学年上
アイコン
鈴木理貴
2学年上
アイコン
細野斗亜
2学年上
アイコン
熊澤伶
2学年上
アイコン
三品直哉
2学年上
明治大
アイコン
西尾柳紀
2学年上
アイコン
関駿太郎
2学年上
アイコン
井上凌輔
2学年上
アイコン
佐藤優多
2学年上
アイコン
松永悠碁
2学年上
アイコン
安藤虎二郎
2学年上
アイコン
佐合直太朗
2学年上
アイコン
猪俣唯人
2学年上
アイコン
日置大翔
2学年上
アイコン
稲垣遼大
2学年上
アイコン
宮内俊輔
2学年上
アイコン
大西歩己
2学年上
アイコン
宇都宮司
2学年上
アイコン
土屋悠弥
2学年上
アイコン
熊澤怜
2学年上
大阪体育大
アイコン
原田逸希
1学年上
立教大
アイコン
松本翔暉
1学年上
中部大
アイコン
永井斗梧
1学年上
神奈川大
アイコン
小林昂太郎
1学年上
アイコン
兼松龍玖
1学年上
アイコン
増井俊介
1学年上
アイコン
小島清太郎
1学年上
アイコン
長谷部希星
1学年上
東海学園大
アイコン
諏訪佑輔
1学年上
アイコン
後藤龍斗
1学年上
アイコン
河合龍
1学年上
アイコン
生田慈勇
1学年上
アイコン
目黒湧将
1学年上
アイコン
都築桜介
1学年上
アイコン
菊池鷹秀
1学年上
アイコン
遠藤翼
1学年上
アイコン
加納和真
1学年上
アイコン
鳥居利成
1学年上
アイコン
青山幹汰
1学年上
アイコン
鳥居風賀
1学年上
アイコン
棚橋奎斗
同級生
アイコン
吉兼伶真
同級生
びわこ成..
アイコン
竹内耕平
同級生
東海学園大
アイコン
土田壮太
同級生
アイコン
林竜世
同級生
アイコン
内山晴登
同級生
アイコン
内藤和希
同級生
中京大
アイコン
中村優慎
同級生
流通経済大
アイコン
梅本泰佑
同級生
アイコン
古屋駿介
同級生
アイコン
西澤晴
同級生
アイコン
山野太陽
同級生
アイコン
重松拓実
同級生
アイコン
田中豪
同級生
アイコン
加藤隆成
1学年下
明治大
アイコン
鷹見豪希
1学年下
アイコン
石田凱大
1学年下
アイコン
明石望来
1学年下
順天堂大
アイコン
鶴見一馬
1学年下
アイコン
樽井蓮太朗
1学年下
アイコン
高田悠志
1学年下
アイコン
緒方琉太
1学年下
愛知学院大
アイコン
杉浦龍星
1学年下
アイコン
松井空音
1学年下
阪南大
アイコン
岩田快青
1学年下
アイコン
髙田悠志
1学年下
アイコン
川上慧
1学年下
アイコン
佐竹大芽
1学年下
アイコン
五十嵐瑛人
1学年下
アイコン
中村一輝
1学年下
アイコン
木村漣
1学年下
アイコン
阿部光葵
1学年下
アイコン
栗須大知
1学年下
アイコン
岡本篤樹
1学年下
アイコン
伊藤彰一
2学年下
帝京大可児
アイコン
黒沢一斗
2学年下
帝京大可児
アイコン
執行悠雅
2学年下
帝京大可児
アイコン
井上蓮斗
2学年下
帝京大可児
アイコン
角岡篤季
2学年下
帝京大可児
アイコン
青木嘉宏
2学年下
帝京大可児
アイコン
井藤大善
2学年下
帝京大可児
アイコン
水野稜
2学年下
帝京大可児
アイコン
金武寛泰
2学年下
帝京大可児
アイコン
塩見咲哉
2学年下
帝京大可児
アイコン
後藤眞生
2学年下
帝京大可児
アイコン
石川颯人
2学年下
帝京大可児
アイコン
浅野旺介
2学年下
帝京大可児
アイコン
杉田結飛
2学年下
帝京大可児
アイコン
佐藤弘汰
2学年下
帝京大可児
アイコン
齊藤銀二
2学年下
帝京大可児
アイコン
加藤千洋
2学年下
帝京大可児
アイコン
大村琉晏
2学年下
帝京大可児
アイコン
若杉凰太
2学年下
帝京大可児
アイコン
小林龍一
2学年下
帝京大可児

大会の成績

2021年全国高校サッカー選手権

背番号:30

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦今治東中等教育学校4-1[出場成績を追加する]
2回戦桐光学園1-1齋藤俊輔①
[出場成績を追加する]

2022年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦旭川実0-1DF9000 0

2022年全国高校サッカー選手権

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦岡山学芸館0-1DF000 0

2023年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会岐阜予選

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
2回戦県立岐阜商6-0[出場成績を追加する]
準々決勝岐阜聖徳学園8-0[出場成績を追加する]
準決勝各務原7-0DF000 0
決勝美濃加茂5-2DF000 0

2023年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦西原2-0DF9000 0
2回戦札幌第一3-2DF000 0
3回戦桐光学園1-3DF000 0

2023年高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ プリンスリーグ東海 プレーオフ(参入戦)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1愛工大名電4-3DF000 0
昇格決定戦浜名3-4DF000 0

2023年全国高校サッカー選手権

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦柳ヶ浦2-1DF9000 0
2回戦佐賀東1-3DF9000 0

大会の成績

2021年矢板ユースサッカー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
予選リーグ松商学園3-2[出場記録を追加する]
予選リーグ中央学院2-0[出場記録を追加する]
予選リーグ山梨学院2-0[出場記録を追加する]

2021年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

2021年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会岐阜予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦可児8-0[出場記録を追加する]
2回戦可児8-0[出場記録を追加する]
準々決勝長良3-0[出場記録を追加する]
準決勝中京3-3[出場記録を追加する]

2021年和倉ユースサッカー大会

背番号:[登録]

2021年全国高校サッカー選手権岐阜予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦恵那18-0[出場記録を追加する]
4回戦大垣北15-0[出場記録を追加する]
準々決勝長良5-0[出場記録を追加する]
準決勝大垣工6-0[出場記録を追加する]
決勝中京6-1[出場記録を追加する]

2021年全国高校サッカー選手権

背番号:30

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦今治東中等教育学校4-1[出場記録を追加する]
2回戦桐光学園1-1齋藤俊輔①
[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
中京3-1[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節関商工2-1[出場記録を追加する]
第2節中京3-0[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第3節大垣日大5-2[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
静岡学園5-0[出場記録を追加する]
富士市立3-3[出場記録を追加する]
浜松開誠館0-1[出場記録を追加する]

2022年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会岐阜予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦吉城3-0[出場記録を追加する]
準々決勝岐阜5-0[出場記録を追加する]
準決勝長良1-1[出場記録を追加する]
決勝中京2-0[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第5節岐阜1-0[出場記録を追加する]

2022年東海高校総合体育大会サッカー競技

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦宇治山田商4-1[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第4節岐阜工1-4[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
藤枝明誠2-2[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第6節県立岐阜商1-0[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
藤枝東0-3[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第7節長良2-0[出場記録を追加する]
第8節FC岐阜U-180-0[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
清水桜が丘3-4[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第9節各務原0-3[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
常葉橘2-1[出場記録を追加する]
常葉橘2-1[出場記録を追加する]

2022年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦旭川実0-1

2022年金沢ユースチャレンジカップ(前期)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
予選リーグSoltilo Chiba0-2[出場記録を追加する]
予選リーグ愛工大名電1-1[出場記録を追加する]
予選リーグ神戸星城0-1[出場記録を追加する]

2022年和倉ユースサッカー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
予選リーグ作陽学園0-3[出場記録を追加する]
予選リーグ日体大柏2-2[出場記録を追加する]
予選リーグヴァンフォーレ甲府U-183-2内藤大和③
[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第10節関商工0-1[出場記録を追加する]
第11節中京8-0[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第12節大垣日大3-3[出場記録を追加する]
第13節岐阜工4-2[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
静岡学園1-5[出場記録を追加する]
富士市立0-3[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第15節県立岐阜商3-0[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
浜松開誠館2-3[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第16節長良1-0[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
常葉橘5-2[出場記録を追加する]

2022年全国高校サッカー選手権岐阜予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
4回戦多治見北10-0[出場記録を追加する]
準々決勝大垣日大5-0[出場記録を追加する]
準決勝美濃加茂3-0[出場記録を追加する]
決勝各務原2-1[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第17節FC岐阜U-181-1[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
藤枝明誠3-5[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 岐阜県リーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第14節岐阜6-1[出場記録を追加する]
第18節各務原3-1[出場記録を追加する]

2022年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東海

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
藤枝東1-2[出場記録を追加する]
清水桜が丘1-1[出場記録を追加する]

2022年全国高校サッカー選手権

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦岡山学芸館0-1

2022年岐阜県高校サッカー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦岐阜工5-0[出場記録を追加する]

2023年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会岐阜予選

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦県立岐阜商6-0[出場記録を追加する]
準々決勝岐阜聖徳学園8-0[出場記録を追加する]
準決勝各務原7-0
決勝美濃加茂5-2

2023年東海高校総合体育大会サッカー競技

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦清水桜が丘2-4[出場記録を追加する]

2023年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦西原2-0
2回戦札幌第一3-2
3回戦桐光学園1-3

2023年和倉ユースサッカー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
予選リーグガンバ大阪ユース1-0[出場記録を追加する]
予選リーグ関東一0-3[出場記録を追加する]
予選リーグ市立船橋6-2郡司璃来③
郡司璃来③
[出場記録を追加する]
決勝トーナメント1回戦矢板中央3-0[出場記録を追加する]
決勝トーナメント準々決勝ヴィッセル神戸U-182-4本間ジャスティン③
濱﨑健斗①
[出場記録を追加する]

2023年全国高校サッカー選手権岐阜予選

背番号:[登録]

2023年高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ プリンスリーグ東海 プレーオフ(参入戦)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1愛工大名電4-3
昇格決定戦浜名3-4

2023年全国高校サッカー選手権

背番号:5

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦柳ヶ浦2-1
2回戦佐賀東1-3

2023年岐阜県高校サッカー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦恵那16-0[出場記録を追加する]
準々決勝多治見北8-0[出場記録を追加する]
準決勝大垣日大3-0[出場記録を追加する]
決勝美濃加茂2-0[出場記録を追加する]
帝京大可児2021年メンバー帝京大可児2022年メンバー帝京大可児2023年メンバー