島野怜

最終更新日 2025-06-25 09:30:05

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
ポジションMF
所属明治大
学年4年
全国大会高校1年生
全国高校サッカー選手権2019年(ベスト8)
高校2年生
全国高校サッカー選手権2020年(3回戦)
高校3年生
全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2021年(1回戦)
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ プレーオフ2021年(1回戦)
全国高校サッカー選手権2021年(3回戦)
大学1年生
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2022年(ベスト8)
全日本大学サッカー選手権大会2022年(2回戦)
全日本大学サッカー新人戦2022年()
大学2年生
全日本大学サッカー選手権大会2023年(3回戦)
全日本大学サッカー新人戦2023年()
全日本大学サッカー選手権大会2023年(優勝)
代表1年生
デンソーカップチャレンジサッカー2024年(7・8位決定戦)
大学3年生
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会2024年(1回戦)
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント2024年(ベスト8)
全日本大学サッカー選手権大会2024年(ベスト4)
代表1年生
デンソーカップチャレンジサッカー2025年(決勝戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
鹿島アントラーズジュニアユース
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
仙台育英
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
明治大
2022年,2023年,2024年,2025年
代表U-20全日本選抜
2024年
代表関東選抜A
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
島野怜は、MFとして様々な大会に出場しており、国内外のチーム戦や全国大会において、主要なポジションでスタメン出場も多く見られます。全国大会ではデンソーカップチャレンジサッカー2024年と2025年に出場し、いずれも95%以上の出場時間を記録し、勝利に貢献しています。その中で、2024年の関東大学リーグでは様々な試合で途中やスタメン出場し、得点やシュートも複数記録しています。特に2025年の関東大学サッカーリーグでは、スタメンでの出場時間が90分を超え、チーム勝利に貢献しており、攻撃的な役割も担っています。このことから、彼は主にMFのポジションで長時間出場し、多くの試合で攻撃に関わるプレイを行っていると推測されます。

島野怜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付守備出場時間得点PK得点シュート試合
2025-06-24MF0000vs立正大
2025-06-22MF0000vs産業能率大
2025-06-08MF90000vs筑波大
2025-05-31MF90002vs東洋大
2025-05-17MF0000vs中央大
2025-05-06MF90003vs慶應義塾大
2025-05-03MF19000vs東海大
2025-04-05MF90003vs日本体育大
2025-02-28MF90000vsプレーオフ選抜
2025-02-26MF90000vs東海選抜

島野怜の投稿

島野怜の中学時代

中学時代は鹿島アントラーズジュニアユースでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大山晟那
2学年上
ヴァンラ..
アイコン
沖田空
1学年上
水戸ホー..
アイコン
石津快
1学年上
鹿児島ユ..
アイコン
柳町魁耀
1学年上
アスルク..

主なチームメイト

アイコン
塙啓太
2学年上
アイコン
関口颯乃
2学年上
アイコン
藤原裕也
2学年上
アイコン
原田昂洋
2学年上
アイコン
箕輪竜馬
1学年上
アイコン
木内達也
1学年上
アイコン
谷口翔太郎
1学年上
アイコン
今井啓太
1学年下
順天堂大
アイコン
伊藤龍之介
1学年上
拓殖大
アイコン
梅津凜太郎
1学年上
アイコン
飯塚輝
1学年上
アイコン
梅津龍之介
1学年下
法政大
アイコン
淵上涼太
同級生
中央大
アイコン
熊澤要人
1学年下
山梨学院大
アイコン
沼田晃季
同級生
青山学院大
アイコン
樋口碧
同級生
アイコン
小出勇翔
同級生
関東学院大
アイコン
山口宇汰
同級生
東京国際大
アイコン
谷口航大
同級生
アイコン
菅原斗聖
同級生
アイコン
前田航星
1学年下
仙台大
アイコン
木村和輝
1学年下
関東学院大
アイコン
小林康人
1学年下
新潟医療..
アイコン
塙仁成
1学年下
アイコン
関利厳
1学年下
アイコン
岡野楽央
1学年下
國學院大
アイコン
小棚木蒼大
1学年下
アイコン
大山和音
1学年下
アイコン
大川廉
1学年下
アイコン
白石蓮
2学年下
新潟医療..
アイコン
池田怜以
2学年下
IPU・環..
アイコン
紫垣翔太
2学年下
アイコン
太田瑠飛
2学年下
アイコン
根本将翼
2学年下
アイコン
小関大翔
2学年下
アイコン
小針慎太郎
2学年下
アイコン
伊藤翼
2学年下
アイコン
高橋晃清
2学年下
アイコン
池田健将
2学年下
駒澤大
アイコン
長山翔真
2学年下
山梨学院大
アイコン
三沢大和
2学年下
アイコン
伊藤綾希
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

鹿島アントラーズジュニアユース2016年メンバー鹿島アントラーズジュニアユース2017年メンバー鹿島アントラーズジュニアユース2018年メンバー

島野怜の高校時代

高校時代は仙台育英でプレー。

サマリ
島野怜は高校2年生の時に全国高校サッカー選手権2020に出場し、2回戦の宮崎日大戦と3回戦の市立船橋戦のいずれもMFでスタメン出場した。この大会ではチームは勝利を飾った。続く高校3年生の時には、全国高校総体(インターハイ)宮城予選の決勝で聖和学園と対戦し、MFでスタメン出場したがチームは引き分けた。さらに、同年度の全国大会であるインターハイ本大会には1回戦の静岡学園戦に出場し、こちらもMFで先発した。また、高校3年生の高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ プレーオフ2021の1回戦では前橋育英との試合にMFでスタメン出場を果たし、2021年の全国高校サッカー選手権では2回戦の滝川第二戦と3回戦の高川学園戦にMFで出場、いずれも勝利に貢献した。これらの経験から、彼は高校時代に多数の全国大会に出場し、MFとして重要な役割を担ったことがわかる。

主なチームメイト

アイコン
佐藤文太
2学年上
アイコン
及川開世
2学年上
アイコン
村松広大
2学年上
アイコン
角田一期
2学年上
アイコン
小林虎太郎
2学年上
アイコン
中川原樹
2学年上
アイコン
杉田輝稲
2学年上
アイコン
大村海裕
2学年上
アイコン
谷内達
2学年上
アイコン
中楯寛太
2学年上
アイコン
菅井文太
2学年上
アイコン
中山陸
2学年上
アイコン
山口蓮
2学年上
アイコン
中田彪吾
2学年上
アイコン
佐藤陽向
2学年上
アイコン
佐藤文太
2学年上
アイコン
内山恵達
1学年上
アイコン
安藤豪
1学年上
アイコン
工藤瑛貴
1学年上
アイコン
細田翔
1学年上
アイコン
渡邊弘和
1学年上
アイコン
豊倉博斗
1学年上
アイコン
斉藤涼優
1学年上
Honda FC
アイコン
吉田健太
1学年上
アイコン
髙橋拓輝
1学年上
国士舘大
アイコン
目黒佑弥
1学年上
アイコン
小沢琉斗
1学年上
アイコン
瀬川嵩瑛
1学年上
アイコン
高木一慧
1学年上
アイコン
齊藤洸紀
1学年上
アイコン
川坂岬己
1学年上
アイコン
金子育幹
1学年上
アイコン
中森海人
1学年上
アイコン
高城悠生
1学年上
アイコン
高木一慧
1学年上
アイコン
東海省吾
1学年上
アイコン
大塚俊輝
同級生
城西大
アイコン
明石海月
同級生
アイコン
中村宥太郎
同級生
アイコン
松本銀士
同級生
アイコン
小林純太
同級生
アイコン
佐藤遼
同級生
城西大
アイコン
亀山龍平
同級生
アイコン
市川怜生
同級生
アイコン
染野優輝
同級生
アイコン
笹谷光成
同級生
アイコン
松井大翔
同級生
アイコン
藤川修吾
同級生
アイコン
菅原天陽
同級生
東北学院大
アイコン
樋口碧
同級生
アイコン
浅野塁
同級生
アイコン
村井創哉
同級生
アイコン
石田隼也
同級生
アイコン
大久保太陽
同級生
八戸学院大
アイコン
酒井樹
同級生
アイコン
多胡翼
同級生
アイコン
齋藤百玖
同級生
立教大
アイコン
安藤誠哲
同級生
アイコン
海老原翔
同級生
アイコン
落合孝昭
1学年下
アイコン
石川翔大
1学年下
アイコン
佐藤晴
1学年下
アイコン
古本追風
1学年下
アイコン
平良祐真
1学年下
アイコン
渡邊吏玖
1学年下
アイコン
鈴木隆介
1学年下
武蔵野大
アイコン
松岡佳祐
1学年下
東北学院大
アイコン
面田凌
2学年下
アイコン
野村竜瑚
2学年下
アイコン
小坂城太郎
2学年下
アイコン
佐藤裕
2学年下
アイコン
伊藤俊輔
2学年下
富士大
アイコン
阿部聖
2学年下
アイコン
青木悠人
2学年下
アイコン
八重樫一也
2学年下
アイコン
佐山光樹
2学年下
アイコン
菅原颯太
2学年下
アイコン
岡村春樹
2学年下
アイコン
時村明成
2学年下
アイコン
菊地蓮太
2学年下
アイコン
玻名城元希
2学年下
アイコン
中塚羽勇真
2学年下
アイコン
細渕健太
2学年下
アイコン
和久井友皓
2学年下
アイコン
築山頼
2学年下
アイコン
内出竣介
2学年下
アイコン
阿部聖
2学年下
アイコン
岡村春輝
2学年下
アイコン
沼舘瞳衣
2学年下
アイコン
仁田心明
2学年下
アイコン
高橋隼之輔
2学年下

大会の成績

2019年全国高校サッカー選手権

背番号:7

2020年全国高校サッカー選手権

背番号:7

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
2回戦宮崎日大3-0MF000 0
3回戦市立船橋0-3武藤寛②
MF000 0

2021年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会宮城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
決勝聖和学園1-1MF000 0

2021年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦静岡学園1-3伊東進之輔③
玄理吾③
古川陽介③
川谷凪③
高橋隆大②
行徳瑛②
中村圭佑①
神田奏真①
高田優①
MF000 0

2021年高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ プレーオフ

背番号:10

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦前橋育英0-4岡本一真③
笠柳翼③
MF000 0

2021年全国高校サッカー選手権

背番号:10

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
2回戦滝川第二2-1MF000 0
3回戦高川学園0-1MF000 0

大会の成績

2019年全国高校サッカー選手権

背番号:7

2020年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東北

背番号:[登録]

2020年全国高校サッカー選手権宮城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦富谷4-0[出場記録を追加する]
4回戦古川工14-0[出場記録を追加する]
準々決勝仙台城南2-0[出場記録を追加する]
準決勝東北学院1-0[出場記録を追加する]
決勝聖和学園2-1[出場記録を追加する]

2020年宮城県高校サッカー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦仙台商3-2[出場記録を追加する]
4回戦仙台南10-0[出場記録を追加する]
準々決勝宮城県工3-0[出場記録を追加する]
準決勝東北学院6-2[出場記録を追加する]
決勝聖和学園4-1[出場記録を追加する]

2020年全国高校サッカー選手権

背番号:7

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦宮崎日大3-0
3回戦市立船橋0-3武藤寛②

2020年東北高等学校新人サッカー選手権

背番号:[登録]

2021年高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 東北

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第8節帝京安積3-0[出場記録を追加する]

2021年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会宮城予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦仙台向山9-0[出場記録を追加する]
4回戦仙台一5-0[出場記録を追加する]
準々決勝利府2-1[出場記録を追加する]
準決勝宮城県工5-1[出場記録を追加する]
決勝聖和学園1-1

2021年全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦静岡学園1-3伊東進之輔③
玄理吾③
古川陽介③
川谷凪③
高橋隆大②
行徳瑛②
中村圭佑①
神田奏真①
高田優①

2021年宮城県高校サッカー新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦仙台商5-0[出場記録を追加する]
4回戦多賀城11-0[出場記録を追加する]
準々決勝仙台城南4-0[出場記録を追加する]
準決勝聖和学園2-2[出場記録を追加する]
決勝東北学院0-1[出場記録を追加する]

2021年高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ プレーオフ

背番号:10

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦前橋育英0-4岡本一真③
笠柳翼③

2021年全国高校サッカー選手権

背番号:10

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦滝川第二2-1
3回戦高川学園0-1

2021年東北高等学校新人サッカー選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦専大北上0-1[出場記録を追加する]
仙台育英2019年メンバー仙台育英2020年メンバー仙台育英2021年メンバー

島野怜の大学時代

大学時代は明治大でプレー。

サマリ
島野怜は、2022年に大学1年生として全国大会である全日本大学サッカー選手権大会に出場し、2回戦の仙台大戦に途中出場しました。また、同年の全日本大学サッカー新人戦2022では、第一節の関西大戦にMFでスタメン出場し、チームは勝利を収めています。2022年の全国大会や新人戦での出場経験から、大学1年の秋から試合に出場し、一定の出場時間を確保していたことがわかります。3年生の2024年には、関東大学サッカーリーグ1部や全国の主要大会での活動が本格化し、複数のリーグ戦や全国大会においてスタメンや途中出場を繰り返し、チームの勝利に貢献しています。特に第15節では1得点を挙げるなど、攻撃的なプレーも見せており、継続してチームの主力選手として活躍している様子が伺えます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
福田心之助
3学年上
京都サン..
アイコン
木村卓斗
3学年上
横浜F・..
アイコン
遠藤雅己
3学年上
横浜FC
アイコン
林幸多郎
3学年上
FC町田ゼ..
アイコン
櫻井風我
3学年上
テゲバジ..
アイコン
松原亘紀
3学年上
いわてグ..
アイコン
田中克幸
2学年上
北海道コ..
アイコン
村上陽介
2学年上
RB大宮ア..
アイコン
太田龍之介
2学年上
栃木SC
アイコン
岡哲平
2学年上
FC東京
アイコン
佐藤恵允
2学年上
FC東京
アイコン
阿部稜汰
2学年上
FC今治
アイコン
井上樹
2学年上
ヴァンフ..
アイコン
永田倖大
1学年上
京都サン..
アイコン
常盤亨太
1学年上
FC東京
アイコン
熊取谷一星
1学年上
東京ヴェ..
アイコン
中村草太
1学年上
サンフレ..
アイコン
南稜大
3学年下
明治大

主なチームメイト

アイコン
正田徳大
3学年上
アイコン
赤井裕貴
3学年上
アイコン
徳永敦優
3学年上
アイコン
森田翔
3学年上
アイコン
山田梨功
3学年上
アイコン
白圡大貴
3学年上
アイコン
久保賢也
2学年上
アイコン
丸山海大
2学年上
アイコン
倉俣健
2学年上
アイコン
佐藤文太
2学年上
アイコン
金誠敏
2学年上
アイコン
山崎稜介
2学年上
アイコン
⽥中克幸
2学年上
アイコン
太⽥⿓之介
2学年上
アイコン
内田陽介
1学年上
アイコン
韮澤廉
1学年上
アイコン
鷲見星河
1学年上
アイコン
木内達也
1学年上
アイコン
田中禅
1学年上
アイコン
吉倉昇空
1学年上
アイコン
上林豪
1学年上
アイコン
藤本颯真
1学年上
アイコン
馬場惇也
1学年上
アイコン
勝木鵬允
1学年上
アイコン
高橋楓
同級生
明治大
アイコン
藤井陽登
同級生
明治大
アイコン
伊達由太嘉
同級生
明治大
アイコン
小林亮太
同級生
明治大
アイコン
林晴己
同級生
明治大
アイコン
松尾春希
同級生
明治大
アイコン
藤森颯太
同級生
明治大
アイコン
三品直哉
同級生
明治大
アイコン
田部健斗
同級生
明治大
アイコン
真鍋隼虎
同級生
明治大
アイコン
大野海翔
同級生
明治大
アイコン
眞鍋隼虎
同級生
明治大
アイコン
多久島良紀
1学年下
明治大
アイコン
桒原陸人
1学年下
明治大
アイコン
坂上輝
1学年下
明治大
アイコン
涌井寿大
1学年下
明治大
アイコン
アッパ勇輝
1学年下
明治大
アイコン
新谷陸斗
1学年下
明治大
アイコン
宇水聖凌
1学年下
明治大
アイコン
高足善
1学年下
明治大
アイコン
佐藤海空斗
1学年下
明治大
アイコン
森脇真一
1学年下
明治大
アイコン
川合陽
1学年下
明治大
アイコン
前澤拓城
1学年下
明治大
アイコン
前田隼希
1学年下
明治大
アイコン
小澤晴樹
1学年下
明治大
アイコン
桒原陸人
1学年下
明治大
アイコン
稲垣篤志
1学年下
アイコン
芝田玲
2学年下
明治大
アイコン
小泉佳絃
2学年下
明治大
アイコン
田上遼馬
2学年下
明治大
アイコン
近野伸大
2学年下
明治大
アイコン
内山開翔
2学年下
明治大
アイコン
八巻涼真
2学年下
明治大
アイコン
小沼蒼珠
3学年下
明治大
アイコン
石井陽
3学年下
明治大
アイコン
加藤隆成
3学年下
明治大
アイコン
阿部慎太朗
3学年下
明治大
アイコン
小谷楓河
3学年下
明治大
アイコン
柴田翔太郎
3学年下
明治大
アイコン
石井陽
3学年下
明治大
アイコン
福島大雅
3学年下
明治大
アイコン
半場朔人
3学年下
明治大
アイコン
山端寧生
3学年下
明治大
アイコン
久保原心優
3学年下
明治大
アイコン
庄司啓太郎
3学年下
明治大

大会の成績

2022年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:26

2022年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:29

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
2回戦仙台大1-2粟野健翔④
得能草生③
玉城大志③
相馬丞③
石尾陸登③
和田昂士③
根岸恵汰②
山内琳太郎②
不明000 0

2022年全日本大学サッカー新人戦

背番号:[登録]

2023年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:6

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
第1節東海大5-3MF000 0
第2節関東学院大4-1MF000 0
第3節流通経済大3-0MF000 0
第4節駒澤大6-0MF000 0
第5節国士舘大7-1MF000 0
第7節中央大3-1MF000 0
第8節桐蔭横浜大1-1MF000 0
第9節筑波大2-2MF000 0
第10節東京国際大1-1MF000 0
第13節筑波大2-0MF000 0
第6節日本大2-1MF000 0
第11節東洋大1-1MF000 0

2024年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
1回戦富士大4-0MF9000 0
準々決勝阪南大0-2三好麟大④
野瀬翔也④
齋藤遼太④
森村俊太③
中田有祐②
MF9000 0

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
第14節駒澤大1-0MF000 0
第12節桐蔭横浜大1-1MF000 0
第15節関東学院大3-2MF9010 4
第16節東京国際大1-0MF000 0
第17節東海大2-1MF000 0
第18節国士舘大0-0MF000 0
第19節中央大2-0MF000 0
第20節東洋大2-0MF000 0
第21節日本大0-0MF000 0
第22節流通経済大4-1MF1900 0

2024年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
第2節大阪学院大2-09000 0
第3節関西学院大0-0MF9000 0
準々決勝筑波大0-0MF9000 0
準決勝新潟医療福祉大0-0松本天夢④
9000 0

2025年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
第1節日本体育大0-0MF9000 3
第5節東海大1-1MF1900 0
第6節慶應義塾大2-0塩貝健人③
MF9000 3
第8節中央大1-0MF000 0
第10節東洋大1-1MF9000 2
第11節筑波大0-2MF9000 0

2025年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
4回戦産業能率大2-4MF000 0
9位決定戦 1回戦 立正大3-1山田理矩③
MF000 0

大会の成績

2022年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
前期 第1節東京国際大0-4山原康太郎④
師岡柊生④
落合陸④
佐川洸介④
熊坂光希③
吉田桂介②
古澤ナベル慈宇②
板倉健太②
東根輝季②
松本崚汰②
[出場記録を追加する]
前期 第2節順天堂大1-0山﨑大地④
寺山翼④
塩浜遼④
大森真吾④
青木心④
後藤裕二④
山崎大地④
小林里駆③
井上太聖②
岩井琢朗②
宮川歩己②
[出場記録を追加する]
前期 第3節拓殖大2-0山下諒時④
高麗稜太④
鏑木瑞生④
加藤悠馬③
浅倉廉③
日野翔太②
関根大輝②
[出場記録を追加する]
前期 第4節桐蔭横浜大2-0鍋田純志④
寺沼星文④
中野就斗④
山田新④
高吉正真④
水野颯太④
小関陽星④
羽田一平④
北村海チディ④
楠大樹④
左部開斗④
大竹悠聖④
大越寛人④
白輪地敬大③
井出真太郎③
山内日向汰③
五十嵐聖己②
岩﨑博②
松本太一②
笠井佳祐②
遠藤貴成②
岩崎博②
渡邊啓吾②
西澤翼②
久永瑠音①
[出場記録を追加する]
前期 第5節東洋大2-0室井彗佑④
前田泰良④
伊藤恵亮④
瀬畠義成④
高柳郁弥④
松田佳大④
井上怜④
田頭亮太③
川上康平③
清水祐輔③
中山昂大②
町田悠②
渡井翔琉②
前田宙杜②
新井悠太②
稲村隼翔②
髙須侶歩
[出場記録を追加する]
前期 第6節早稲田大1-1柴田徹④
山下雄大④
監物拓歩④
鈴木俊也④
丹羽匠④
西堂久俊④
平瀬大④
森璃太③
植村洋斗③
小倉陽太③
小松寛太③
安斎颯馬②
駒沢直哉②
増田健昇①
[出場記録を追加する]
前期 第7節駒澤大6-1相澤佑哉④
鷹啄トラビス③
松本ケンチザンガ③
[出場記録を追加する]
前期 第8節国士舘大2-0綱島悠斗④
高橋尚紀④
飯田雅浩④
布施谷翔④
牧山晃政④
大石悠介④
弓場堅真④
東條敦輝④
棚橋尭士④
大西悠介③
森田礼③
山田裕翔③
古川真人③
畑橋拓輝②
小西慶太郎②
東川続②
[出場記録を追加する]
前期 第9節法政大0-1近藤壱成④
高嶋修也④
白井陽貴④
佐野陸人④
落合毅人④
萩野滉大④
伊藤綾汰④
若林龍④
中川真③
モヨマルコム強志③
吉尾虹樹③
久保征一郎③
今野息吹③
渡邉綾平③
細谷航平③
高橋馨希③
中村翼②
中川敦瑛②
青木俊輔②
竹内豊②
溝口駿②
石井稜真②
大畑凜生①
日高華杜①
松村晃助
[出場記録を追加する]
前期 第10節流通経済大2-1熊澤和希④
齊藤聖七④
加瀬直輝④
鈴木裕斗④
小林心④
金原朝陽④
宮田和純③
前田陸王③
藤井海和②
中島舜②
[出場記録を追加する]
前期 第11節筑波大2-0和田育④
森侑里④
岩本翔④
山内翔③
瀬良俊太③
林田魁斗③
福井啓太②
角昂志郎②
田村蒼生②
沖田空②
竹内崇人②
半代将都②
諏訪間幸成①
山崎太新①
加藤玄①
安藤寿岐①
矢田龍之介
[出場記録を追加する]

2022年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

2022年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2022年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:26

2022年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
前期 第11節早稲田大4-0柴田徹④
山下雄大④
監物拓歩④
鈴木俊也④
丹羽匠④
西堂久俊④
平瀬大④
森璃太③
植村洋斗③
小倉陽太③
小松寛太③
安斎颯馬②
駒沢直哉②
増田健昇①
[出場記録を追加する]
前期 第11節拓殖大4-5山下諒時④
高麗稜太④
鏑木瑞生④
加藤悠馬③
浅倉廉③
日野翔太②
関根大輝②
[出場記録を追加する]
前期 第11節駒澤大1-1相澤佑哉④
鷹啄トラビス③
松本ケンチザンガ③
[出場記録を追加する]
前期 第11節順天堂大2-1山﨑大地④
寺山翼④
塩浜遼④
大森真吾④
青木心④
後藤裕二④
山崎大地④
小林里駆③
井上太聖②
岩井琢朗②
宮川歩己②
[出場記録を追加する]
前期 第11節東洋大1-0室井彗佑④
前田泰良④
伊藤恵亮④
瀬畠義成④
高柳郁弥④
松田佳大④
井上怜④
田頭亮太③
川上康平③
清水祐輔③
中山昂大②
町田悠②
渡井翔琉②
前田宙杜②
新井悠太②
稲村隼翔②
髙須侶歩
[出場記録を追加する]
前期 第11節国士舘大1-5綱島悠斗④
高橋尚紀④
飯田雅浩④
布施谷翔④
牧山晃政④
大石悠介④
弓場堅真④
東條敦輝④
棚橋尭士④
大西悠介③
森田礼③
山田裕翔③
古川真人③
畑橋拓輝②
小西慶太郎②
東川続②
[出場記録を追加する]
前期 第11節法政大1-0近藤壱成④
高嶋修也④
白井陽貴④
佐野陸人④
落合毅人④
萩野滉大④
伊藤綾汰④
若林龍④
中川真③
モヨマルコム強志③
吉尾虹樹③
久保征一郎③
今野息吹③
渡邉綾平③
細谷航平③
高橋馨希③
中村翼②
中川敦瑛②
青木俊輔②
竹内豊②
溝口駿②
石井稜真②
大畑凜生①
日高華杜①
松村晃助
[出場記録を追加する]
前期 第11節桐蔭横浜大1-1鍋田純志④
寺沼星文④
中野就斗④
山田新④
高吉正真④
水野颯太④
小関陽星④
羽田一平④
北村海チディ④
楠大樹④
左部開斗④
大竹悠聖④
大越寛人④
白輪地敬大③
井出真太郎③
山内日向汰③
五十嵐聖己②
岩﨑博②
松本太一②
笠井佳祐②
遠藤貴成②
岩崎博②
渡邊啓吾②
西澤翼②
久永瑠音①
[出場記録を追加する]
前期 第11節東京国際大4-0山原康太郎④
師岡柊生④
落合陸④
佐川洸介④
熊坂光希③
吉田桂介②
古澤ナベル慈宇②
板倉健太②
東根輝季②
松本崚汰②
[出場記録を追加する]

2022年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:29

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
2回戦仙台大1-2粟野健翔④
得能草生③
玉城大志③
相馬丞③
石尾陸登③
和田昂士③
根岸恵汰②
山内琳太郎②

2022年全日本大学サッカー新人戦

背番号:[登録]

2023年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節東海大1-1佐藤史騎④
藤井一志④
桑山侃士③
[出場記録を追加する]
第2節流通経済大2-2[出場記録を追加する]
第3節拓殖大3-0[出場記録を追加する]

2023年東京都サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
東京ユナイテッドFC2-0[出場記録を追加する]

2023年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第4節筑波大1-1[出場記録を追加する]

2023年東京都サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
決勝クリアソン新宿0-1[出場記録を追加する]

2023年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2023年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦城西大1-2石倉潤征③
辻井恭平①
[出場記録を追加する]

2023年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

2023年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:6

2023年全日本大学サッカー新人戦

背番号:[登録]

2023年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:6

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節東海大5-3
第2節関東学院大4-1
第3節流通経済大3-0
第4節駒澤大6-0
第5節国士舘大7-1

2024年天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦筑波大0-1[出場記録を追加する]

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第7節中央大3-1
第8節桐蔭横浜大1-1
第9節筑波大2-2

2024年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦國學院大2-1[出場記録を追加する]
4回戦早稲田大7-1[出場記録を追加する]
準々決勝神奈川大2-1佐藤楓②
渡邊真宏②
[出場記録を追加する]

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第10節東京国際大1-1
第13節筑波大2-0
第6節日本大2-1
第11節東洋大1-1

2024年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
1回戦富士大4-0
2回戦広島大4-2[出場記録を追加する]
準々決勝阪南大0-2三好麟大④
野瀬翔也④
齋藤遼太④
森村俊太③
中田有祐②

2024年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第14節駒澤大1-0
第12節桐蔭横浜大1-1
第15節関東学院大3-2
第16節東京国際大1-0
第17節東海大2-1
第18節国士舘大0-0
第19節中央大2-0
第20節東洋大2-0
第21節日本大0-0
第22節流通経済大4-1

2024年全日本大学サッカー選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節鹿屋体育大0-0加藤大晟④
渡邉怜歩④
[出場記録を追加する]
第2節大阪学院大2-0
第3節関西学院大0-0
準々決勝筑波大0-0
準決勝新潟医療福祉大0-0松本天夢④

2025年関東大学サッカーリーグ1部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
第1節日本体育大0-0
第2節桐蔭横浜大1-1[出場記録を追加する]
第3節国士舘大3-0[出場記録を追加する]
第4節流通経済大1-0[出場記録を追加する]
第5節東海大1-1
第6節慶應義塾大2-0塩貝健人③
第8節中央大1-0
第10節東洋大1-1
第11節筑波大0-2

2025年アミノバイタルカップ関東大学サッカートーナメント大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート警告退場
3回戦亜細亜大1-1三宅龍人③
[出場記録を追加する]
4回戦産業能率大2-4
9位決定戦 1回戦 立正大3-1山田理矩③
9位決定戦 2回戦慶應義塾大1-2塩貝健人③
[出場記録を追加する]
明治大2022年メンバー明治大2023年メンバー明治大2024年メンバー明治大2025年メンバー

島野怜の代表時代

代表時代はU-20全日本選抜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐藤颯真
同級生
横浜FC
アイコン
山崎太新
同級生
筑波大
アイコン
松村晃助
同級生
横浜F・..
アイコン
塩貝健人
同級生
横浜F・..
アイコン
安藤寿岐
同級生
サガン鳥栖
アイコン
諏訪間幸成
同級生
横浜F・..

主なチームメイト

アイコン
多久島良紀
同級生
明治大
アイコン
田口空我
同級生
流通経済大
アイコン
渋谷諒太
同級生
流通経済大
アイコン
内野航太郎
同級生
筑波大
アイコン
藤森颯太
同級生
明治大
アイコン
デューフエマニエル凛太朗
同級生
流通経済大
アイコン
中山桂吾
同級生
福岡大
アイコン
三木仁太
同級生
関西大
アイコン
香取潤
同級生
広島大
アイコン
飯島大地
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
伊藤翼
同級生
京都産業大
アイコン
山之内佑成
同級生
東洋大
アイコン
木村凌也
同級生
日本大
アイコン
佐藤瑠星
同級生
アイコン
島田春人
同級生
法政大
アイコン
廣井蘭人
同級生
筑波大
アイコン
小湊絆
同級生
法政大
アイコン
森夲空⽃
同級生

島野怜の代表時代

代表時代は関東選抜Aでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中野就斗
3学年上
サンフレ..
アイコン
吉田新
3学年上
カターレ..
アイコン
寺山翼
3学年上
サガン鳥栖
アイコン
落合陸
3学年上
アルビレ..
アイコン
西堂久俊
3学年上
FC岐阜
アイコン
榊原杏太
3学年上
藤枝MYFC
アイコン
高吉正真
3学年上
ギラヴァ..
アイコン
熊澤和希
3学年上
柏レイソル
アイコン
山田新
3学年上
川崎フロ..
アイコン
竹村俊二
3学年上
カマタマ..
アイコン
諏訪間幸成
同級生
横浜F・..

主なチームメイト

アイコン
栗田詩音
3学年上
アイコン
佐藤瑠星
同級生
アイコン
藤井陽登
同級生
明治大
アイコン
光廣健利
同級生
流通経済大
アイコン
梅津龍之介
同級生
法政大
アイコン
小川遼也
同級生
筑波大
アイコン
丸山大和
同級生
東海大
アイコン
入江羚介
同級生
順天堂大
アイコン
中村優斗
同級生
立正大
アイコン
林禮蒼
同級生
国士舘大
アイコン
佐々木奈琉
同級生
早稲田大
アイコン
林晴己
同級生
明治大
アイコン
山市秀翔
同級生
早稲田大
アイコン
永井大士
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
吉岡優希
同級生
国士舘大
アイコン
松永颯汰
同級生
流通経済大
アイコン
金津力輝
同級生
山梨学院大
アイコン
肥田野蓮治
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
真鍋隼虎
同級生
明治大
アイコン
持山匡佑
同級生
中央大
アイコン
稲垣篤志
同級生
アイコン
福元竣
同級生
城西大

大会の成績

2025年デンソーカップチャレンジサッカー

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ守備出場時間得点PK得点シュート
第1節東海選抜2-3MF9000 0
第3節プレーオフ選抜1-0向井ひな太④
後藤大輝①
MF9000 0